和太鼓と相撲甚句が大好き!家族太鼓山本家(かぞくだいこやまもとや)です。楽しむ事が上手くなる初め~の第1歩♪

神戸で【元関取が作る本物の味】な、ちゃんこ鍋屋を営んでおりました。私はお関取じゃ有りませんよ(笑)“オカミサン”でした。

【家族太鼓山本家に訪問下さった皆様へ】

山本家族3人だけで産声をあげた≪家族太鼓山本家≫ですが、神戸から舞鶴に越して来て、色んな出会いが有り、現在は家族だけでなく幅広い年齢層の友達の集まりになりました。 笑顔と心の温かさにあふれている稽古場でのみんなは、血はつながっていないけれど、まさに『家族』のような仲間です。 家族太鼓山本家への連絡・入会希望問い合わせなどは、kazokudaiko-yamamotoya-aty(アットマーク)ymail.plala.or.jpにお願いいたします。 尚、(アットマーク)は、@に書き換えて送信してください。 【コメントを書き込んで下さる皆様へ】 なりすまし・嫌がらせ・個人攻撃等には、返信コメントを控えさせていただくか、場合によっては、削除させていただきます。

城屋の揚松明 ~京都府無形民俗文化財~

2008年08月13日 | 日々大切に生きたい。
いよいよ明日は、【城屋の揚松明】です
毎年8月14日に城屋の雨引神社で行われる、
大蛇退治の伝説による祭礼です。

これが終わらないと、城屋の嫁は落ち着きません
夕方からぼちぼちと親戚や友達が集まり、
皆で晩ご飯を食べて、ゆっくり寛ぎ、
それから夜祭に向かいます。

昔は、本当に真夜中の祭りで、
24時に点火されていたそうですが、
今は、22時くらいの点火になっています。
それでも、普通の夏祭りより、始まりは遅く、
それをゆっくり、しっかり迎えるために、
家族みんなが早朝から、まずはお墓にお参りし、
それが終わると、嫁達は、
掃除や料理に忙しく駆け回り、
男衆は、大松明作りに汗を流します。

わずか、100戸ほどの小さな村。
そこに、450年以上続く、夜の火まつり。
【城屋の揚松明】
勇壮です。美しいです。

約50戸づつに分けられていて、
隔年で、大松明を作る当番が周って来ます。
結婚後、初めて当番が周ってきた時、
夫・星君(仮名)は、泊り明け勤務でした。
朝から始まる大松明作りと、
大松明を支える為の、綱を結う時間に
間に合いません。
これも経験と、『お手伝いさせて下さい』と、
参加させていただきました。

各家で、稲刈り後の藁を保存しています。
それを3束づつ結って、1本の綱にしていきます。
それを3本同時に作って行くのですが、
3方から藁を渡し、順番に結って行きます。
相撲好きの私は、どうしても、横綱の綱結いを思い出し、
『この祭りは、女でも綱に触れられるんだぁ』と、
妙な感動を覚えました。

そして感動したのが、大松明作り。
建築関係でもなんでも無い、ズブの素人。
村の男衆が、昔からの代々伝わる方法を、
若い時から体で覚え、大松明を作り上げます。
素人集団が、こんなにも立派な大松明を、
作ってしまうなんて、ものすごい事です。
驚きでした。感動でした。

やがて夜になり、川で身を清めた男衆は、
小松明に火を灯します。


皆に見守られながら、
大松明の麓に円描くように、集まります。
いよいよクライマックスに向かって
ドラマは走り出しました。

16メートルもある大松明のテッペン目掛け、
氏子である青年団の男衆が、小松明を投げます。
なかなか届くものでは有りませんが、
何度も何度も男衆は挑戦します。

真夏の真っ暗な夜空に、
火が灯いた小松明の灯りが、宙を舞います。
青年団の男衆が投げるいくつもの小松明が
夜空に乱舞するのです。
1つ・2つ・・・・小松明が大松明のテッペンに
届くと、大松明がだんだん燃え始めます。
男衆が投げる小松明の灯りが乱舞する夜空に、
今度は、燃え始めた大松明の、その火の粉が舞い始めます。
何と表現すれば良いのか、言葉が見つからないほどの、
力強く勇壮で、そしてかつ幻想的にも見える空間となり、
村人を、そして観に来た人々を魅了します。



何度見ても、感動します。毎年、燃え方が違います。
でも、いつの年も、大松明が、燃え崩れ落ちる瞬間は、
『お~!!!』と、そこここからどよめきが聞こえ、
夜中の火まつり、『城屋の揚松明』は、クライマックスを
迎えるのです。

昼間に見る雨引神社は、勇壮な夜祭からは、
想像もつかないほど、ひっそりしています。
そして、決して広くない場所です。
たぶん、夜祭を先に知った人は、
昼間の雨引神社を見て、狭い!と驚くでしょう。
だから、一度にたくさんの人が見物する事も出来ません。
『あれは、城屋に親戚や知り合いがないと見れんわ。
見れる人は幸せや。』と、
口にする人も、たくさん居ます。
そんな、貴重なお祭りだから、地の人も、
ものすごく大切にするのでしょう。
そして、こんなに素敵な夜祭を、
少しでも外の人にも見てほしいと、
親戚や友達を順番に呼んで、来てもらうのでしょう。

この習慣を大切にしたいから、
我が家も明日、20人で集まり、
祭りを楽しみます。

あの時は、困ったなぁ。迷惑だったなぁ(^_^;)

2008年08月13日 | 日々大切に生きたい。
ずいぶん昔の話だが、娘・むすびちゃん(仮名)に
『ゆかた一式』をいただいた事がある。
それが、なぜ困り迷惑な事なのか

今も、年間のほとんどをジャージで過ごす
娘・むすびちゃん(仮名)だが、
昔から娘・むすびちゃん(仮名)は、
動きにくいゆかたは大嫌いだったからだ。

保育園の時も、たくさんの女の子が『可愛い』と、
ゆかたを選ぶ中、娘・むすびちゃん(仮名)は、
甚平さんセットを選んでいた。
保育園の夏まつりで、走り回ろうが、
しゃがみこんで、スーパーボールすくいをしようが、
ジャングルジムに登ろうが、甚平さんセットなら動きやすい。

『ゆかた・帯・草履・巾着袋』のセットをいただいた瞬間、
私の脳裏に浮かんだのは、
『絶対に着たくない!』と言う娘の姿だった。
嫌がる事が目に見えていた。
娘をどうやって説得し着てもらうか・・・・。
と言う暗雲立ち込めた気持ちが
頭の中を回り始める
そして、おべんちゃらやお世辞が言えない、
世渡り下手な私は、嬉しそうなフリも出来ず・・・・。
とりあえず、『有難うございます。』とは言ったものの、
そこに笑顔は無く、たぶん引きつった表情だっただろうと思う

何日かして、お義母さん・ヒロゴン(仮名)から、
『そんな高価なもんもらったら、ちゃんと報告してくれなあかん!
親戚に対して、孫にありがとうって私がお礼を言えないやろ!
恥かかして!』と、えらい剣幕で、
夫・星君(仮名)と2人して叱られた

夫・星君(仮名)と2人で、
『○○さんが、娘・むすびちゃん(仮名)に
ゆかたセットをくれちゃったよ』と
報告をしたのはちゃんと覚えているのだが…。

きっと、
たぶんとても嬉しいものをいただいていたなら
『○○さんから△△をいただいて。
高価なものやし、もし出会ったら義母さんからもお礼言ってね』と
事細かく報告したかも知れない。
そこまで言えば、耳が遠いからか、普段から良くしゃべるが、
人の話はあまり聞かないお義母さん・ヒロゴン(仮名)も、
覚えてくれていたかもしれない。
でも運悪く、覚えてもらってなくて、
夫・星君(仮名)と2人して叱られてしまった…。

まぁ、お義母さん・ヒロゴン(仮名)の、
思い込みや、オオボケは、もう慣れっこだし、
それ以上に、可愛いところもたくさんあるので、
腹も立たず、夫・星君(仮名)と正座して、
ひたすらお説教の時間が過ぎるのを待っていた。


それより驚いたのが、その人が、
数日後、またまた私の前にやってきて
『あんたら、お義母さん・ヒロゴン(仮名)に
私が浴衣セットを買ってやったこと、報告してなかったんか?!
お義母さん・ヒロゴン(仮名)からお礼の電話も無いから、
おかしいなと思って、「私があんたの孫に
ゆかた買ってやった事聞いてないのか?」って、
電話したら、知らんかった言うてたで。
人から物もらったら、お義母さんに報告するのが当たり前や。
常識の無い!』と、これまた叱られてしまった

浴衣セットを持ってきた人は、
その後も、私達の前に現れて、
私と娘・むすびちゃん(仮名)に、
『むすびちゃん(仮名)可哀相に、前にお祭りで、
○○ちゃんや、▲▲ちゃんが浴衣に着替えてるのを
欲しそうに見てたから。
とし瑛さんは買ってあげんのやなぁ。
あまりに可哀相やで私が買ってあげたんやで。』
と言った。
ここまで言われると、迷惑を通り過ぎて、
めっちゃムカつく!と言うのが
正直な心境だ

一緒に聞いていた娘・むすびちゃん(仮名)も、
『浴衣着たくないし!第一、誰が欲しそうな顔してたって?
勝手に決めんといて!ただ見てただけやん!
誰も、欲しそうにしてないし、欲しいとも言うてないし、
ほんで勝手に買ってきて、おばあちゃんに買ってもらった
報告もせんのかって怒って。
私は浴衣が嫌いなんや!
勝手に買ってこられたせいで、
我慢して着なアカンし。最悪!』と怒りの境地である。

何とかなだめて1度は着てもらったが、
浴衣はもうこりごりな
娘・むすびちゃん(仮名)であります。
幸い(?)ここ最近、背がグッと伸びた
娘・むすびちゃん(仮名)なので、
当時の浴衣は、もう着れなくて・・・・。
着れない理由が出来たので、
ホッと一安心な私達です

今年も夏祭りの時期がやってきて、
この時期になると、いつもこの事件(?)を
思い出すのだけれど、
今年も娘・むすびちゃん(仮名)は、
ジャージで過ごしております

あの頃は、浴衣だけじゃなく、
『娘・むすびちゃん(仮名)にあげて』と、
親戚から(浴衣とは別の人)色んな物が
届けられました。
母子家庭でずっと過ごしていて、
夫・星君(仮名)と知り合い再婚した、
私と娘・むすびちゃん(仮名)が、
相当不憫に見えたのでしょうか

丁寧に取ってあったんだなぁと感心はしたものの、
10数年前の、靴下・ハンカチ・Tシャツ等の
使い古した物や、
キティちゃんや、ケロッピーなどの
キャラクターが書いてある簡易お弁当箱。
それもたくさんの量・・・・。
弁当箱、そんなたくさん使いません・・・・。
色々送られてくるもので、
段ボール箱いっぱいになりました
正直、月に一度の、廃品回収に
出してるつもり?そんな感じでした。
なんだか、ものすごく馬鹿にされているようで、
悲しかったです


私も、娘・むすびちゃん(仮名)の着ていたものを
友達にあげることもあります。
逆に、もらう時も有ります。
でも、『要らんかったら捨ててよ』とか、
『これはどう?使う?』とか、
お互いに、言える仲です。
何も聞かずに、
一方的にお古を送りつけたりしません。
また、太鼓の稽古の時にお互い持ち寄って
交換する。子供自身が気に入った物だけ
持って帰ってもらう。
そんなお付き合いです。

つい最近ですが、4~5年ずっと置いていた、
その簡易お弁当箱や、服など、色んな物の入った
段ボール箱を、処分しました。
もういいかな・・・・と。

以前、『廃品回収のようなもの』を
いつもくれる人から、
封の開いたお菓子が送られてきた事も有りました。
それは、ある人から、私達親戚全戸にいただいた
お菓子でした。
けっこう量も種類も多いし、
職場におすそ分けで持って行こうかな。
昼休み、皆で食べるわ
と、夫・星君(仮名)と話していました。

それから間もなくして、『廃品回収便』は送られてきました。
「開けて好きなのを取って、要らない物をウチに送ってきたな」と
ありありと見える『廃品回収便』でした
封のあいた箱が、数個、大きな箱に詰められて、
食べさしの菓子箱をまとめて入れた箱が送られてきました。
家族の数はお互い変わりません。
そちらで余るのなら、ウチでも余るんですよ・・・・。
何で、解ってくれないのかな

仲良しの友達と、一緒に食べようと言うのとは、
訳が違うと思うんですが・・・・

私は、職場で、気心の知れた皆で、
『おすそ分け。食べて』と、
昼休みに、皆で食べました。

なんで、ウチに送ってくるのかな・・・・。

極めつけ、以前その人に言われたのが、
『とし瑛さんは物をやっても嬉しそうな顔ひとつしない!』
だって・・・・。貴方からいただいた物で、
嬉しいと思った物が、無いんだもの・・・・。
トホホ・・・・。

物を大切にするのは良いことだけど、
自分が要らない物を、その人が要るかどうか・・・・。
人に物をあげる時は、失礼のないように
気をつけないといけないな・・・・。
と、あらためて考えさせられる事件(?)でした。