山風 ふぶき

山歩きや山スキー等、日々感じた事のふぶ記です。

140129 ファットなAピラー

2014-01-29 22:14:26 | クルマ
 自家用のエクストレイルの極太Aピラーが視界の妨げになっていて安全確認には神経を使っている現状。新型の車を見るときは自然と運転席からの視界をチェックするようになったこの頃。印象として、新しい車ほど少しではあるが改良され、視界の確保に神経を使っているようには感じている。すでに旧型となってしまったエクストレイルではあるが、Aピラーの太さと、滑りやすいビニールレザーシート対応の腰の無い柔らかで窮屈な座り心地のシート形状は長く乗るほどに気になってくる最大の欠点。今回は早めに車を乗り換えようかとも考えている。


 たまに古い車を見たり乗ったりするとAピラーの細さに新鮮な驚きを感じる時も。こんな細さで昔はOKだったんだ、なんて。仕事で使う社用車の小型トラッックのピラーは較べると驚く程に細く、万一のクラッシュの事を考えると不安を感じる程にスリム。最近忙しくなって来たのでレンタルで中型トラックを調達してきた。こちらも車格の割にはピラーが太く無く、思うに安全基準が乗用車とは違うのかも知れない。昔からトラックは守られ感が無く、キャビンが潰れればお終いです。


 レンタカーはいすゞ製なんですが、商用車と言う事で使われているパーツが小型から中型まで共通の部分が多く運転席の回りは皆同じデザインになってました。確か発売当初の頃にグッドデザイン賞を受賞したように記憶しています。先日海外のニュース番組を見ていたら、いすゞ製の小型トラックが映っていて興味深かった。海外では日本製のトラックは人気があり、価格が高めにもかかわらず売れ行きは好調とか。較べてみるとさすがに中型レンタカー、小型の倍近い容量は余裕があり気分的にも楽です。




 それで気が付いた訳でも無いですが、我がエクストレイルもダッシュパネルが左右対称で、右ハンドルも左ハンドルにしても使うパーツは共用が効き、実に低コストな作りであると。日本ではヒット作のエクストレイルも海外ではその色気の無さに販売は低調だったとか。まあ、クルマは悪くないのだが、全体のアンバランスみたいのが日産らしい車の作りと思うこの頃。 機械的には絶好調なんですが


最新の画像もっと見る

コメントを投稿