フミンスカヤの日日是好日

ねこと日本酒と本に囲まれた隠居生活がしたい!

ころんだとです

2012-04-30 22:36:14 | カラダニイイコト
じつはクロスバイク君がやってきた日に
早速試走に出かけまして
10分後には盛大に転倒しておりました…。

その後も転倒したので、初日に2回もすっころんだことになります。

「ころんじまったよぅ」という報告をしとこうと
転んだその足でジムに行ったら
いつもはふざけた話ばっかりのトレーナー氏がめちゃくちゃ真面目な顔して
「ちょっとみせて!」と。
傷の具合とか骨の動きとかをチェックして
その後の処置方法を教えてくれました。

擦り傷部分はとにかく流水で傷口を洗い流すこと!
中に砂なんかが残ってたら化膿するから気をつけること。
傷口を洗ったら、キズパワーパッドで傷を密閉すること。
そう、いわゆる湿潤療法です。
傷、消毒せず、乾かさず 治りが早い「湿潤療法」:西日本新聞

あと、打撲のため絶賛腫れあがり中の左肘と
左肩も打ってるだろうから、こちらはアイシングするように、と
アイシングの方法も詳しく教えてくれました。





転倒から5日経って、
擦過傷の方はキズパワーパッドの下の細胞クンたちが治癒に向けてモーレツにがんばっているのを感じます。
打ち身の方は腫れが引いてきて、青紫とか黄色とかの内出血が目立つようになりました。

いい年して傷だらけです^^;


でも、派手に転倒して痛い目にあっても
へこたれるどころか、ちょっとおもしろがっている自分が居たりします。
意外と向いているのかもしれません。自転車。




転倒のせいで、ランニングで愛用しているc3fitのタイツ、CW-Xのロンシャツ
お気に入りのadidasのポロシャツ、買ったばっかりのサイクルグローブという
その日着ていた一式に穴があいてしまいました。
これは結構な痛手です。

なんだかくやしいのでアップリケで穴をふさいで、使い続けてやるつもりー!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿