フミンスカヤの日日是好日

ねこと日本酒と本に囲まれた隠居生活がしたい!

運命の出会い。。。

2012-04-20 19:51:31 | 日々つれづれ
毎年3月くらいになると春物のコートが欲しくなるんです。
んで、毎年のように探すんですが、なかなか思ったようなモノに出会えず
春の肌寒い時期は何着ていいのやら…って感じだったのです。

今年も4月が近くなってからデパートめぐりを始めたのですが
やっぱり気に入ったものになかなか出会えない。
春コートってそもそも丈の短いデザインが多いし
4月に店頭に並んでいるものは、今から梅雨時期まで着られる超薄手のものか
もしくは春秋に着れるライナー付のハリ感のある素材のものかの二通りで
う~む、、、という感じなんですよね。


福岡のデパートを一通りまわり
「今年も出会えなかったな…」とあきらめて帰途に着いたとき
目の前にアクアスキュータムのショップがありました。

一応覗いとくか…的にお店に入ったのですが
ここでも店頭にあるのは丈の短めのもののみ。

私はスカート派なので丈が短いのって裾からスカートが見えてかっこ悪いんだよね~
なぁんて話を店員さんにしてたら
「丈の長いのもあったんですけどね。今日、北海道のショップに送っちゃった」だそう。


ま、せっかく普段立ち寄らないお店に入ったので
いろいろ見せてもらうかと、冷やかし的にみていたら
店員のおばちゃんが興奮気味にバックヤードから戻ってきた。

「お客様!ありました。北海道に送るの忘れてたみたいです!!」
ということで、丈の長い春秋トレンチが出てきました。

試着してみると、丈もちょうどいいし着心地もかなりいい!

それになんと言ってもアクアスキュータムのトレンチコートは
いつかはこれを着こなせる大人になりたいと思っていた憧れの逸品でもあります。

品揃えの多い冬物コートでさえこんなに気に入る丈やデザインのものはないので
(ここ3年くらいスタンドカラーのコートを探してるけどなかなか気に入ったものには出会えてない…)
これは運命の出会いだなということで、お買い上げしてしまいました。




今シーズンは出番は少なめだと思うけど
秋口からかなり活躍してくれそうです☆

これが似合う女性になるべく、いろいろがんばらねば。


-----

本当は「憧れのトレンチ買っちゃった~♪きゃっほー☆」的な内容を考えていたのですが
3日ほど前の新聞を読んでいて驚愕!

なんとアクアスキュータムは経営破綻しちゃったらしいのです…。
たぶんアクアスキュータム位になるとブランド名は今後も残るとは思うのですが
最悪、もうあそこのトレンチはないって状態になっちゃうかもしれないし…
このタイミングで出会えたのは、やっぱり運命だったのかな~。

つーことで、大事に大事に使います!



アクアスキュータム(Aquascutum):wikipedia

最新の画像もっと見る

コメントを投稿