いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

ちょこチョコ

2015-03-18 | お菓子

最近癖になったように、つい買ってしまうものが○○チョコなんです。

きなこ大豆チョコ  珈琲あずきチョコ  柿の種きなこチョコ などです。(種類はもっと多い)

きなこ大豆と柿の種きなこはつるっとした出来上がり。

きなことチョコをまぜたものをコーティングした感じ。色はきなこっぽい色。

大豆の味は「うん大豆ネ」と言う感じで、柿の種はどちらかといえば、きなこチョコの味が強い。

珈琲あずきチョコは、あずきの甘納豆をホワイトチョコで包みコーヒーパウダーがかけてあるので

1粒食べる度に手にコーヒーパウダーがついてしまうけれど、私は一番気に入ったかも・・・

実は柿の種を最初買って気に入ったので、再度買いに入ったら売り切れで

後の2種類が目に入り買ってきた訳です。 価格も安い。

こんな風にして、一つのお店にはまって行くのですね。店はKALDIです。

今日スーパーで買った品は

          

「玉ねぎ煎餅」 金沢 彩匠となっている。

どうも北陸新幹線が開通したので金沢方面の品を集めて売っていたらしい。

玉ねぎといってもじゃがいもを繋ぎに使ってあるようで、半分じゃがいもの味だった。

でも軽くて美味しかったけれど、畑の真珠っていうのはどうかなぁ・・・

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふじっ子)
2015-03-19 16:31:20
最近 チョコをちょこちょこおやつにハマって
いるのですね。
KALDIでは楽しいお菓子がありそうですねぇ。
松山の美容室では、コーヒー・紅茶などと共に
ちょこっと出してくれるお菓子・チョコが
よくKALDIで見つけてる様です。



私も食べたい (しおかぜ)
2015-03-20 01:09:39
リクKさん こんばんは、

ちょこっとつまんでお口にぽいっと!
どれも美味しそうねえ。
私は食べ始めたら止めるの難しくなりそう。
Unknown (こたハヅママ)
2015-03-20 04:47:46
柿の種チョコ、美味しいですよね。
私も大好きですが、限定仕様が多いのかすぐ見かけなくなりますU+1F622
きなこのとか気になりますので、今日早速カルディ覗きに行ってきます。
カルディは、あまり普通の店舗ではないものも多く、楽しいですよね。
ふじっ子さんへ (リクK)
2015-03-20 21:45:06
何だかちょこっと買いたくなってしまうのですよね。
お手ごろ価格ですので、いつも多めに買ってしまい
あちこちにお配りしてます。

美容院でチョコが出てくるのですか。
サービス良いですね。
しおかぜさんへ (リクK)
2015-03-20 21:50:19
そうなんですよ、この種類の物って
食べ始めるとなかなか止まらなくなるのが
欠点と言えます。

と分かっているのに買ってしまいます。
それが活けませんねえ・・・・・
こたハヅママさんへ (リクK)
2015-03-20 21:54:35
今日カルディへ行かれましたか?
行かれたとしたら、きっと他のチョコ類を
買われたのではないかとおもいますが、いかがでした?

どうも私は豆類が好きなんです。
でもそのせいで今歯医者通いしてます。

コメントを投稿