いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

オレンジピールで

2015-05-12 | お菓子

実家へ行く度に貰ってきていた甘夏みかんは毎日食べておりましたが

ママレードを作り、オレンジピールも作りました。

そして久し振りに、パウンドケーキを焼きました。(ケークサレは何度か焼いたが・・)

オレンジピールと昨年の梅酒から梅を少し出してきて一緒に刻んで入れてみました。

       

出来はイマイチな感じでしたが(焼き過ぎた感もあり)フルーツのパウンドケーキの良いところで

日にちを置けばますますしっとりと美味しくなる。

1本しか焼きませんでしたが、ここ数日主人とリク兄がせっせと食べていて、

残す所2枚となりました。

また近い内に作ろうと思ってます。

イマイチの出来を日にちのカバーで食べている感が、我ながら許しがたいですから・・

 

何だか分かりませんが、最近何か始めようかしらと言う気持ちが芽生えてきて

調子の悪いミシンも手入れして何か縫うぞと思っています。 どうなりますか・・・

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘夏ミカンは (もにもに)
2015-05-12 23:49:06
私は ネーブルより酸っぱい柑橘は苦手です。
特に はっさくや夏みかん系の 皮が分厚いのは・・・
でも マーマレードなら好きな 面倒臭い奴です(^^;)
手作りなら 甘さ、硬さなどが好みにできて良いのでしょうね♪
>何か始める
いいですね~。 そういう気持は 大事です。
尊敬します! (ポル・マルまま)
2015-05-13 15:23:25
手作りでいろんなものを作れる方って…すごい!
尊敬します!
私自身がすごい面倒くさがりなもので…。
食べることは大好きなんですけどねぇ~
最近は、ほとんど家にいるので、何かチャレンジしてみようかなぁ~…と、ちょっとだけ思っている私です
Unknown (ふじっ子)
2015-05-13 22:20:05
今も甘夏が二個♪我が家に居ます。
母が好きだったから。。。
甘夏食べると、これぞ!ビタミンCって気がします。
オレンジピールに、フルーツパウンドケーキ美味しそう~。

何か・・・始める・・・・
うわーー私もボヤ~としていられません。
勿体ないですね、時間が。分かってるんだけど
もにもにさんへ (リクK)
2015-05-13 22:24:20
皮が厚い系がお好きでは無いのですね。
しかし、ママレードはお好きですと、まあそういう事ありますよ。
私、ごぼうのキンピラとか、今時期の新ごぼうの煮た物とか大好きなのですが
ごぼうの味噌付けが苦手です。
でも最近は昔のように絶対という事ではなくなってきて我慢すれば食べられるかなと言う状態になってます。

やっと大人になったという事かしら・・・
ポル・マルままさんへ (リクK)
2015-05-13 22:31:55
手作りと言っても、簡単なことだけで、
特に気に入ると同じ物ばかり作る傾向にある人間です。

ポル・マルちゃん達の面倒をあれだけみていらしたら
面倒くさがりやさんとは言えませんよ。

チャレンジなさるのでしたら、ケークサレがお勧めです。
凄く簡単で美味しいです。
ふじっ子さんへ (リクK)
2015-05-13 22:41:11
甘夏みかん、ビタミンCを食べている感じがしますよね。
ジューシーで美味しいです。
しかし愛媛には美味しい柑橘類が多くて何でも来いって感じですよね。
最近は特に新しい物がどんどん作られていて驚きます。

何か始める気には多少なってきてます。
やらねばね・・・と思っているところです。
でもミシンの調子を整えないと・・・・
美味しそうな~ (しおかぜ)
2015-05-14 01:50:14
リクKさん こんばんは、

マーマレード大好きですが最近甘い物を控えめで
食べてないけど美味しそうです!
やっぱり手作りの味が一番です。

私もミシンが古くなり(40年以上も!)新しく買いました。直し物にどうしても必要なので。
新しいことをしたい~何になるかしら~
しおかぜさんへ (リクK)
2015-05-14 13:36:11
最近は甘い物を控えめですか
偉いですね~、私買い物に行くとつい甘い物に目がいってしまって
心して避けて通る様にはしておりますが
家の中でで作っていれば、避けていることには全くなっておりませんね。
まったくおバカなことです。

この夏は少しミシンを活躍させようかと考えてます。
布地は売るほどあるのです・・・・

コメントを投稿