スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

黒鳥4兄弟

2008年05月26日 23時09分37秒 | 日常

5月4日記事の、黒鳥のヒナ、4兄弟を覚えていますか?
その後、どうしたかな?と思っていたら、大きくなっていましたよ!

通りがかりの人からも、
あらー!大きくなったわねぇ~
と、声がかかって、かなり有名な存在だったみたいです。

今日の豆知識
徐波睡眠。
成人の場合、普通一夜のなかの大半はこの徐波睡眠です。要するにゆるやかな脳波の睡眠状態。ノンレム
~non-REMとも呼びます。対する活発な脳波の状態を逆説睡眠‥レム睡眠と。

レム~REM=
rapid eye movement
は殆ど直訳で急速眼球運動ですね。皆さんもナニを夢見ているのか毎晩?激しく眼球が運動しているはず。くれぐれも目蓋を閉じてやって下さいね!!


犬と少女

2008年05月25日 22時11分17秒 | 日常

そうです。
忙しくてね。
日曜も悪天候。
で、またしばらくは在庫の、、、
以前、コンデジを借りて撮った一枚です。
注目は、大きくて手を出せない少女と、
リードを持って万一に待機するお姉さんです。

これは、土曜日に食べたカップラーメン。
コンビニの宣伝員?の、めめさんのブログを見て思わず。
珍しく?、携帯で撮りました。



今日の豆知識
▲山で五合目と言うと、山の高さの半分って訳ではないよ

霊峰富士の標高は3776mで五合目は2305m。理由は簡単だ。山の高さを十合として十分割したが、昔は高度計なんて無いし、緩やかな裾野から険しい頂上まで一定のペースでは行けない。疲れ具合から判断して、ここらかな?って感じだろうね。だから頂上に近付けば合の間隔が詰まってくるのだ。

因みに、胸突(むなつき)八丁とは、富士山頂上までの最後の八丁(約873m)を言うのだそうだ。そこから『最終曲面で一番苦しい時』の事を指し示す様になったのだね


これは、出勤の合間に、うちの奥さんが庭で撮った、
花の蜜を吸って小太りになったカエルちゃんです。


近所の夕景

2008年05月23日 21時17分51秒 | 月・星・空

最近、忙しくて。
なので、お手軽シリーズ。
我が家の前の田舎風景です。
水田に夕日が映えていますね~

●今日の豆知識
▼最近知った事。

『瓜二つ』‥とは、ソックリなウリが二つ有るのではなく、ウリを真っ二つに割ったら区別が付かないほど切り口が似ているって事。内面的な事かね

◆瓜(うり)に爪(つめ)あり、爪に爪なし‥との名言?もあり、騙されないようにね!

満月、、、?

2008年05月21日 00時20分20秒 | 月・星・空

今夜は満月の夜です。
が、なんにも見えません。
なので、昔の?写真を載せてみます。
線は電線です。

これは水玉のおまけ。


ふと目にする地球儀。なんで傾いているのか?不思議に思いませんか?

その前に‥“儀”は儀式(ぎしき)の儀。この場合、天文観測に使う標準器の意味ね

黄道が水平になっているのが大方の地球儀の姿。つまり、太陽系を俯瞰し地球を眺めた景色なんですが、一つ違った観点から見る方法が有るそう

地球儀を架台から解放し、快晴の昼間、外に持ち出して、日本を真上にして南北の方角を合わせる。それだけで地球儀は地球と同じ向き、同じ昼夜になる。自宅で白夜を(想像)観察する事だって可能だよ!

斎田博さんのお話です!