JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

JA9コンテストHF2019(電話の部)の賞状が届いた

2020年02月16日 20時33分43秒 | コンテスト、パーティ関連

去年の11月にエントリーしたJA9コンテストHF2019(電話の部)、お陰様で結果的に14MHzで富山県1位とのことで入賞できた。これはQSOパーティーで交信いただいた方からのinfoをきっかけに、その日のうちにJARL北陸地方本部のサイトで確認して知っていたが、その賞状が昨日郵送されてきた。

当初はモービルシャックのお試しネタとして約3時間の移動運用で便乗しただけだったが、エントリー数が少なかったために7QSO×6マルチ=42点であるも、入賞となった。あと知らなかっただけだが、賞状に得点が記入されていたのには少し笑ってしまった。

唯一残念だったのは、我が家の郵便受けが幅狭(B5仕様)なために、A4の賞状に一部折り目?が付いたことだ。確かに郵便受けのサイズは、家を建てた時(25年ほど前)に気になった瞬間も有ったが、「今頃になってそう来るか~?」と。なので「今度家を建てる時には、A4仕様の郵便受けは必須ネタにしよう!」と誓う。でももう無いと思うけど。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペアエレメント&おつとめ品 | トップ | 私のアンテナエレメント加工... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コンテスト、パーティ関連」カテゴリの最新記事