JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

ゆがみ補正データ

2012年08月31日 21時30分18秒 | 撮り鉄用小道具
来週の撮り鉄に向けて、とりあえず道具類は揃った。今年はバッテリーの回収(私は対象外だったが。)などD7000関連のトラブルが何件かあるので、念のためNikonのサイトで「新ネタ」がUPされていないか確認してみた。 結果、ファームウェア(AとB)は既に適用済み(新ネタ無し)だったが、「ゆがみ補正データ」なるものを見つけた。これは樽型や糸巻き型ゆがみを補正できるデータで、D7000はもちろん手持ちの . . . 本文を読む
コメント

新ストラップ入手

2012年08月29日 21時43分55秒 | 撮り鉄用小道具
短命ストラップの後継となる「レザーストラップ」が手に入った。在庫があってラッキーだったのは間違いなく、撮り鉄出発日まで1週間を切っている現状では、土壇場で滑り込みセーフ!と感じてしまう。 たかがストラップと思いきや、UP写真のように箱入りであった。箱を開けると、紙とも布とも言えないような不思議な素材の巾着袋が現れ、その中にストラップが入っていた。ひょっとしたら、樹脂系の袋を使うと湿度管理上の問題 . . . 本文を読む
コメント

ストラップが…

2012年08月28日 22時15分59秒 | 撮り鉄用小道具
今回の大型三脚、土曜日の朝にクルマと並べてパチリ、日曜日の夕方に行った撮り鉄、今のところ使用したのはこれだけで、その内ショルダーベルトで肩に掛けて運んだのは撮り鉄の時だけだ。この時の移動距離は車の駐車場所からロケ地までの約200mだが、運び終えてから何となく「初めて肩に掛けた時(昨日か一昨日)より三脚のぶら下がり位置が低いな~」と思っていたら、肩部のメインとなるゴムベルトが切れていて、薄皮(薄めで . . . 本文を読む
コメント

カメラバッグ入手

2012年08月27日 22時22分49秒 | 撮り鉄用小道具
結果的に大物アイテムの取となったカメラバッグ(ハクバ@GW-PRO)、入荷の連絡をいただき受け取ってきた。三脚やレンズのように箱入りではなかったが、大きさはそれなりにある。大きさを一言で表現すると、少し大きめのスポーツバッグ相当と言ったところだろうか。用途上、寸胴な容姿となるため仕方が無いのだが、上側まで角張っている感じが大きめの印象を持ってしまう理由かもしれない。 また、お店側は明かさなかった . . . 本文を読む
コメント

レンズ入手&撮り初め(北陸本線_滑川-水橋)

2012年08月26日 19時59分34秒 | 北陸本線系
本日は望遠レンズ(AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ)が入荷したとのことで、いただいてきた。中望遠レンズ(AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8 ED)よりデカイ箱だが、三脚の時のような「やり過ぎインパクト」は感じなかった。(笑)その際お店での会話で、9月初旬に撮りに行く予定の旨話したところ、「事前に試し撮りなさっては?」との事、もっともな話である。 . . . 本文を読む
コメント

三脚入手

2012年08月25日 22時21分38秒 | 撮り鉄用小道具
手配していたものの内、三脚およびショルダーストラップが入荷した旨、メールが届いたので引き取りに行った。バッグとは異なり在庫があったようだ。 お店へ行くと予想より大きな箱が登場。一瞬「ちとやり過ぎたかな…。」と思ったが、今さら後戻りもできないのでお持ち帰り。箱を開く前に箱の全長を測ってみると200×220×1180 [mm]、数値で見てもデカイ… . . . 本文を読む
コメント

2つ目のカメラバッグ

2012年08月24日 05時57分37秒 | 撮り鉄用小道具
今回手を出した望遠レンズ(AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ)を収納する場合、現状のカメラバッグではアウトだ。本当にやるかは未定だが、マルチパワーバッテリーを装着したD800に、フード有りの状態で上記のレンズを付けたまま収納できるサイズが理想というか、想定する必要があった。そうすれば万が一現地で雨が降ってきた場合に、そのまま安全に撤収することも可能だ。 選んだ . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2012part13(羽越本線_鶴岡-藤島)

2012年08月21日 00時01分59秒 | 羽越本線
3日目の撮り鉄を決めたものの日没前には帰宅したいので、近場(鶴岡近辺)のロケ地を選定することに。要するに「あけぼの」はパスして、「日本海」のみをターゲットとする作戦である。今日は宿を6:00にチェックアウトし、車で15分ほどのロケ地に到着。同業者は1人いた。■羽越本線_鶴岡-藤島(撮影日:2012年8月19日)市街地を抜けると広い田んぼが広がっている。私の独断的イメージ(富山の田んぼ)よりも広い、 . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2012part12(羽越本線_小砂川-上浜)

2012年08月20日 06時24分14秒 | 羽越本線
以前から興味はあったものの、撮り鉄は初めての羽越本線。メインは「日本海」の撮影だ。例の如く某出版社のガイド本を頼りに、新レンズ(AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED)でも何とかなりそうなロケ地を模索、ギリギリOK!という期待感も込めて決めた。と、ここまでは良かったと思うが、世の中そんなに甘くない…。下記のロケ地、残念ながら1日目の日没前までに下見が叶わなかったの . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2012part11(信越本線_青海川-鯨波)

2012年08月19日 23時55分07秒 | 信越本線系
16日に1日だけ出勤となった今年の盆休、それをやっつけると土日を含めて残りは3日。(まぁ厳密には代休と有休も組合せているが。)で、「撮り鉄@新レンズ(AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED)限定」という趣向で行って来た。なお今回は、念願のハシゴができるとあって、ちと楽しみである。 ■信越本線_青海川-鯨波(撮影日:2012年8月17日) このロケ地、この盆休中はトータル4回目 . . . 本文を読む
コメント

2本目の三脚

2012年08月16日 00時39分11秒 | 撮り鉄用小道具
私の場合、レンズ(AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ)と同時進行しなければいけないのが三脚。色々検討した結果、SLIKの「ザ プロフェッショナル4 N」に決めた。単純に言うと重くて大きいモデルで、最大高さは私の身長よりも高い。 このモデルはカーボン製ではないので、自重で7kgくらいある。だけど軽い三脚だと、重心を常に意識しなければいけないのも大変と言うか危険そ . . . 本文を読む
コメント

2本目のメインレンズ

2012年08月15日 22時40分23秒 | 撮り鉄用小道具
とうとう決めちゃった。1か月ちょい前の記事中に「~まぁ再度レンズだけ購入する選択肢もありえるが。」と書いていたレンズ「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ」を発注した。念のため断っておくが、D800(orD800E)はまだ発注していない、と言うより現状では懐リスキーなので…。きっかけを一言で表現すると、1本目のメインレンズ(AF-S NIKKOR 2 . . . 本文を読む
コメント

2Lサイズ用ポケット型アルバム

2012年08月13日 23時43分40秒 | 鉄分補給小道具
どのカテゴリーにすればよいのか悩んだけど、とりあえずデジカメ系にしておこう。 今までお店プリントした2Lサイズの写真、適当なアルバムが無いまま100円ショップで仕入れたA5サイズ用クリアファイルに収納していた。でもこれだと、ファイル単体で光を遮る手段が無く、ファイルを閉じていても適当に置きっぱなしにできない。で、毎回紙袋に出し入れするという面倒な状況に陥っていた。 これの対策が目的ではなかった . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2012part10(信越本線_鯨波-青海川)

2012年08月12日 17時15分59秒 | 信越本線系
昨日に引き続き「撮り鉄@急行きたぐに」に行って来た。ロケ地は昨日と同じでアングルを変えてみたものの、架線の一部がセンターのヘッドライトに被ってしまいNG。今日はそれとは関係なく、昨日見送った上りのトワイライトエクスプレスも撮って来た。なお、今日も野暮用ポチポチのためハシゴは無し。残念…。 ■信越本線_鯨波-青海川(撮影日:2012年8月12日) 昨日のロケ地は下り用、今日のロケ地は . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄2012part9(信越本線_青海川-鯨波)

2012年08月11日 17時36分08秒 | 信越本線系
ようやく先月に入手したレンズ(AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8 ED)を使用することができた。今日から盆休ということで、とりあえず撮り鉄@急行きたぐにを決行したものの、野暮用がポチポチとあるのでハシゴ(遠征)ができずトンボ帰り、上りのトワイライトエクスプレスも撮らずに撤収である。ネックだな…。 ■信越本線_青海川-鯨波(撮影日:2012年8月11日) いくら明るい . . . 本文を読む
コメント