JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

BTアワード対象地での運用_240701~31

2024年07月31日 12時32分13秒 | いつものQSO
7月のBTアワード対象地での運用は、定期通院休暇がゼロだったこともあり6か所中5か所が日曜日、残る1か所が土曜日の運用であった。時々平日もあると普段タイミングが合わない局とのQSOに至れるけど、結果的にご縁が無かった月になった。 また、後半の0エリア運用は、8/10(土)のオイル交換までに巡ってくる週末を走行距離ベースで有効に使うため、急遽プラン立てして実施した。「同じ行くなら、何かオトク感が大 . . . 本文を読む
コメント

ハイブリッド車ノイズを実感

2024年07月23日 08時29分02秒 | 雑感や疑問など
T社のPを始めとするハイブリッド車から発するノイズが、アマチュア無線(HF帯、他)やAMラジオの受信環境に与える悪影響が認知されてから個人ベースで見ても20年以上経過しているが、私も「これか~。」と改めて思う事案があった。 それは7/21(日)、BTアワード対象地の1つである0918@長野県佐久市で運用するため、“道の駅ヘルシーテラス佐久南”に立ち寄った。現地では、まずU . . . 本文を読む
コメント (9)

HF6CLS(50MHz用ホイップ)の測定&調整_240714

2024年07月20日 11時31分56秒 | 50MHzアンテナ
28MHz用のHF10CLSは、見立てに反して両頭グラインダーで削る羽目になったが、50MHz用となるHF6CLSは加工が要らない展開を望む。何しろ早朝とは言え暑い(私が暑さに弱い)ので、作業時間が短くて手間がかからないように行って欲しいところだ。 -・・・-■測定条件など・モービル  :シエンタ、アンテナを装着した時の外観は、こんなイメージ。・測定方法  :過去記事@RVK的なアンテナ測定方法 . . . 本文を読む
コメント

HF10CLS(28MHz用ホイップ)の測定&調整_240714

2024年07月19日 06時16分18秒 | 28MHzアンテナ
昨日(7/13)は、朝食前後に2本のアンテナ(HF15CLS@21MHzSSB、HF15CLS延長Ver.@18MHz)を立ち上げた。その後は暑い日中を避けて、夕方に次のアンテナを調整するつもりでいたけど、久々に18MHzで近距離エリア(1、2、3、0エリア)が開いたため、迷わず作業を延期。そして翌朝のWXが雨ではなかったため、2日連続で早朝の作業となった。 -・・・-■測定条件など・モービル  . . . 本文を読む
コメント

HF15CLS延長Ver.(18MHz用ホイップ)の測定&調整_240713

2024年07月17日 06時11分13秒 | 18MHzアンテナ
時間の都合でHF15CLS@21MHzSSBの立ち上げを先に行った。しかし今日(7/13)の本命は、同じHF15CLSでも延長Ver.となる18MHzの立ち上げだ。 このアンテナ、長めのエレメントを充てた予備測定でSWR≒1.00とZ≒50Ωという理想的な結果が出たことを受けて、6月末に急遽2本目のHF15CLSを購入。そういう経緯がある待ちに待った作業を、なるべく暑くならない内に終 . . . 本文を読む
コメント

HF15CLS(21MHz用ホイップ)の測定&調整_240713

2024年07月15日 21時49分26秒 | 21MHzアンテナ
今年の海の日3連休は、お泊りが発生しない普段のネタを捌きたいと思っていて、その手始めに先月までに購入したHF○○CLSシリーズの立ち上げから着手した。ただし、そのタイミングは断続的で、1本目は7/13(土)の夜明け直後となり、比較的容易そう(エレメントの出し入れのみで何とかなりそう)なHF15CLで21MHzの立ち上げから始めた。 -・・・-■測定条件など ・モービル  :シエンタ、アンテナを装 . . . 本文を読む
コメント

HF15CLS(21MHz用ホイップ)の18MHz対応可否確認_240630

2024年07月14日 13時14分53秒 | 18MHzアンテナ
2本の144/430MHzアンテナは、過去の確認結果から18MHz用チェックケーブルで測定したが、このタイミングで測定したいアンテナがもう1本ある。それは、前述のアンテナと一緒に購入した“HF15CLS”だ。 もちろん元々の21MHzも測定&調整したいところだが、今回(6/30)は雨リスクや後の予定があるためチェックケーブルの取り換えは勘弁ということで、長いエレメントを充 . . . 本文を読む
コメント

144/430MHzバーチカル系アンテナ(AZ507FX、SG7700)を測定_240630

2024年07月09日 12時38分39秒 | 144/430MHzアンテナ
先月中旬に購入した144/430MHz用のアンテナ2本(DIAMOND_AZ507FX、同_SG7700)について、part1、part2、part3と同じように測定してみることにした。ちなみに前回の分類条件を当てはめると、“144MHz以上のみに対応していて、144MHzの動作形式が1/2λ以上のもの”となり、前回part2の測定結果表に追加とした。 -・ . . . 本文を読む
コメント

サービスキャンペーンのお陰で駐車モービルシャックを渋々一時撤去

2024年07月04日 20時55分14秒 | クルマ&地理系
まだ2か月までは経ってない気がするが、ディーラーからサービスキャンペーンと称する“ご愛用車の修理実施(無料)のご案内”とか言う郵便物が届いていた。 要約すると、スライドドアの水侵入防止シートの密着不良&排水構造がイマイチで、それを止めているテープが剥がれると車内に水が浸入するかもしれないとのこと。で、この点検&外周のパッキンに水抜き孔を追加することと、必要に応じて密着テー . . . 本文を読む
コメント

FT-891Mのハンズフリー環境を立ち上げ

2024年07月03日 06時12分42秒 | シャック構築
過去記事でプランをUPしたFT-891Mにおけるハンズフリー環境を立ち上げたので、その作業等についてまとめたい。プランについては“FT-891Mのハンズフリー化プラン”を参照いただきたい。 -・・・-まずは角棒の長さを見極める。設置場所は前列座席用のアシストグリップだ。これ自体はシエンタ購入当初から決めていたが、何と標準では未装着だったため追加した。結局、コンベックスで両 . . . 本文を読む
コメント

BTアワード対象地での運用_240601~19

2024年07月01日 23時23分07秒 | いつものQSO
6月のBTアワード対象地での運用は、土曜日が2回のみで他は全て平日だ。その平日は、定期通院など別ネタをきっかけにいただいた休暇の中で余った時間を偶然回せただけなので、単にラッキーだったということだ。でもCONDXとのタイミングは場所ベースで半分がイマイチで、そこはアンラッキーであった。まぁ、しょうがないんだけどね…。 ■駐車モービル運用環境の概要や条件 ・リグ   :FTDX10S . . . 本文を読む
コメント