JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

14MHzSSBに対する不本意な想定

2011年11月30日 00時07分17秒 | 雑感や疑問など
最近届くQSLカードの特徴に、これまであまり無かった傾向があるので、今日はこの件について述べたいと思う。 唐突だが“14MHz帯”というアマチュアバンド、国内、海外を問わず、許可されるのは1アマ、2アマ等の上級資格者のみ、またDXのメインストリート、等々とされているが、私はSSBで行う国内QSOが目的で運用している。 と言ってもショートQSO(ラバースタンプ、QSLカー . . . 本文を読む
コメント

QSLカード受領処理_2011年9月分

2011年11月28日 18時08分36秒 | 交信記録や書類
いつものダメ出しです。これを読んで恥ずかしさを感じる方がいらしたら、ぜひ改めていただけると幸いであります。 ◇星の意味 ☆:もうちょっと頑張ると、1人前のQSLカードになれる。 ★:QSLカードのふりをしている紙くず、いや不幸の手紙か? ★ToRadio欄にコールサインなし。 本当に分かっているのかな?JARL転送枠って郵便番号と一緒!それは単にBURO仕分け用の情報で、交信証明してあげる対象 . . . 本文を読む
コメント

初めてのコンデジ

2011年11月27日 07時49分22秒 | 撮り鉄用小道具
タイトルのとおりでありまして、NiconのCOOLPIX_S8200@プラチナシルバーをつまんできた。(つまんできたのは昨日のPM。)カメラは、ほぼ撮り鉄専門の私。今までは一眼レフorネオ一眼で撮ってきたが、これだと屋内などで気軽に撮る程度で十分な物も、一眼系の大げさな装備で撮るしかない。それと元々明るいレンズじゃないから、わたし的には、ちと苦手…。ウラ技?でケータイってのも何回かあ . . . 本文を読む
コメント

冬タイヤに履き替え

2011年11月26日 20時33分54秒 | クルマ&地理系
今年も間もなく雪のシーズンがやってくる。去年までのタイヤは、4シーズン働いてもらい限界ということで、今年はタイヤを入れ替えする年だ。先月下旬に、そろそろ購入に向けて動き始めなければ~と思っていた所へ某お店からDMが届き、冬タイヤの先行予約キャンペーンをやるとのことで、その話に乗った。それの引渡しが今日なのだか、今年ならではの意外な展開が待っていた。木曜日の夕方に某お店からTELがあり、「明後日のタ . . . 本文を読む
コメント

また衝動買い

2011年11月21日 22時29分16秒 | ごく普通の日記
私は毎月20日は書店へ行くようにしている。理由はCQ誌(CQ ham radio)などを買うためだが、今月は20日が日曜日だったため、週明けの今日行ってきた。CQ誌は予定どおりあったのでそれは問題ないのだが、他にも2冊買ってしまった。 1つは「別冊CQ ham radio QEX Japan」(1470円)という、CQ誌の別冊扱いのものだ。ただの「別冊CQ ham radio」はこれまでも数回買 . . . 本文を読む
コメント

時刻表の衝動買い

2011年11月19日 23時38分10秒 | 鉄分補給小道具
私の愛読書の1つに、JTB時刻表がある。なぜJTBと限定しているかというと、某K社のものは紙質が悪いというか、紙1枚の厚さが薄いのか、インクとの相性がイマイチなのでは?と思っている。この状態で赤と黒の2色刷りをされると、ウラが透けて(特に赤の透けがNG)見にくく感じている。これに対してJTBは黒1色刷りで、透けて見えても赤ではなく黒なので、違和感が無くて気に入っている。 それはさておき、10月に . . . 本文を読む
コメント

FTDX5000MPのCW初め

2011年11月14日 22時18分32秒 | いつものQSO
掃除を終えたパドル(Bencher_JA-2)をFTDX5000MPに接続して使用してみよう。実はFTDX5000MPでCWを運用するのは初めてだ。 まずは設定の確認と言うか、実はCW関連の設定は何もしていないのよね…とりあえずKEYERとBK-INをONにしたいが、スイッチが見つからない。こんなことで取り説を見るハメになるなんて…次にSPEEDの設定、ツマミを回すと . . . 本文を読む
コメント

Bencher_JA-2の掃除

2011年11月13日 21時04分32秒 | マイク、パドル
ここ数年はCWでQSOすることはほとんど無く、2月に購入したFTDX5000MPにはパドルを接続していない状態であった。が、最近ローカル局がCWを始めたこともあって、私も久しぶりに再開する気になった。BENCHER_JA-2は、本来なら全身が銀色に輝いているはずであるが、FT-1021Xをデスクから下ろす際に、取り外したまま棚の陰に放置していたので、ホコリをかぶりメッキ部はくすみが多く発生していた . . . 本文を読む
コメント

資格に対する誇りがあるなら

2011年11月11日 06時32分14秒 | 雑感や疑問など
QSLカードや名刺、ホームページ等に、自身の無線従事者資格を掲載している方を見かける。このこと自体は各位殿の主義や方針によることなので、肯定も否定もするつもりは無い。ただし品格は保って欲しいと思っている。一体何を言いたいのか?と言うと…。例えば、あるハム仲間からいただいた名刺に、肩書きとして3アマである旨の記述があった。ところが、それをどのように書いていたかと言うと、“3 . . . 本文を読む
コメント

QSLカード受領処理_2011年7月分

2011年11月08日 06時41分09秒 | 交信記録や書類
しばらくお休み(放置)していたQSLカードの受領処理、今日から少しずつやっていきます。今回は新ネタNGもあり、やっぱりこの種の投稿は続けなければいけないのかなぁ…うーむ。 毎度のことだが先頭の星マークは、NGレベルを区分したものだ。 ・ ☆:不親切レベル、とりあえずQSLカードは成立しているが、更なる配慮を希望するもの。 ・ ★:紙くずレベル、致命的なミスがありQSLカードが成立し . . . 本文を読む
コメント

使用設備データの管理

2011年11月06日 12時44分17秒 | ログソフト
今日は朝から久々に7.1MHzSSBで7の局とQSOいただいた。話題はアンテナ、リグ、電子ログデータ等々であったが、その中で思わずニンマリしてしまう発言があった。QSO時に双方の使用設備(リグやアンテナ)を紹介することは、よくある話。それをログデータのメモ欄に残しておく、これもよくある話だ。ところがこの相手局、さらにQSO中に使用設備情報が得られなかった場合に、後に届くQSLカードの内容から情報を . . . 本文を読む
コメント

JA9TESTの電子ログ

2011年11月05日 22時57分36秒 | ログソフト
一昨日のJA9コンテスト(HF帯電話)の電子ログを作成した。私はコンテスト用ログソフトを使用していないので、いつものLOGCSW98とCSVデータ(Excel)のコラボでの対応となる。が、これの欠点は、マルチプライヤの処理である。CSVデータをExcelで開くと、ゼロから始まる県ナンバー(例えば09長野県など)が一桁になってしまい、結局手入力で修正している。Excel上でCSVファイルを完全に文字 . . . 本文を読む
コメント

JA9コンテストHF2011_電話の部

2011年11月03日 22時30分29秒 | コンテスト、パーティ関連
毎年11月2日から3日はJA9コンテスト(HF帯電話)が開催されているが、仕事や喉の不調(風邪)などで数年のブランクとなっていた。今年は2日が仕事で遅かったので3日の朝に7MHz帯で参加した。と言ってもログ上の参加時間はわずか21分、いわゆる“お茶を濁す”となってしまった。CONDXもそこそこ、ノイズも少ない中で、プチ参加ということが残念ではあるが、参加は参加なのでログは必 . . . 本文を読む
コメント