JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

QSLカード受領処理_2020年1月分

2020年11月28日 22時52分15秒 | 交信記録や書類
去年の7月下旬にJARLライフメンバー用のQSLカード転送サービスを申し込んだが、それによる初めてのQSLカード受領が今年の1月下旬であった。以降、奇数月の下旬に封筒で届いていたが、受領処理は全く行っていなかった。(ちなみに発行は、遅くともQSO後3か月以内には行っています。) しかし、9月と11月の直近2回分がボール紙のような包みで届きだして、「これ以上溜めるのはは不味い!」と感じ始め、先に受 . . . 本文を読む
コメント

ネットカフェPCのボリューム

2020年11月23日 05時54分29秒 | ごく普通の日記
これは某県某市にあるネットカフェ(たぶん業界第1位)で個室を利用中に、YouTubeで配信されている某動画(ちなみにアマチュア無線系)を見ようとした時の話。 動画のパターンは、投稿者がテーマに沿って特に変わった演出も無く淡々と内容を述べるものだったが、おそらく動画制作時の録音レベルが低め&投稿者の声質が籠り気味という2つの悪条件に加えて、私に与えられたPC(Windowsサウンド?)のボリューム . . . 本文を読む
コメント

HFB-15(21MHz用ホイップ)を18MHz用にするための測定&調整

2020年11月22日 14時09分06秒 | 18MHzアンテナ
ホイップアンテナを走行運用が出来る範囲で長くする取り組みも、ようやくアンテナの調整に辿り着いた。何しろシリーズベースで初めてのプランに対する妥当性を見極めることと、ご時世(クマ出現多き年)&小道具の使用環境を確保するための対応が避けられなかったからだ。 まぁそれも無事に対処できたので、ここからがメインディッシュになる。今回は引当アンテナをCOMETの21MHzモノバンドベースローディングホイップ . . . 本文を読む
コメント

両頭グラインダーの置き台

2020年11月21日 17時07分35秒 | ハム系アイテム
アバウトな記憶によると、10年近くの腐れ縁になっている両頭グラインダー。これでホイップアンテナのエレメントを切断したり削ったりして短くしている。しかし両頭グラインダーを地面以外に置ける、要するに楽な姿勢で作業が行える広々とした所はほとんど無く、エレメントの加工が伴う調整作業を行える場所は限られる。 周辺で上記のような場所は1か所しか無く、しかも山間部だ。今年はクマの出没が多いので、今のタイミング . . . 本文を読む
コメント

バンドの選択と簡易測定(18MHzねらい)

2020年11月18日 22時38分51秒 | 18MHzアンテナ
1m弱と短め(←個人的主観です。)のホイップアンテナを長くするため、どのバンドでやってみるのかを決める必要がある。ちなみに、この1年ちょいの間に私が揃えたHFBシリーズは28MHzと50MHzを除く7バンド分で、このうち調整が手付かずなのは21MHzと24MHzだ。 とりあえず調整済みのアンテナは温存することにして、残った2択のうち21MHz(HFB-15)に前記事のエレメントを充てて . . . 本文を読む
コメント

手持ちエレメントの確認

2020年11月15日 22時26分14秒 | ハム系アイテム
ホイップアンテナを長くしたい件に関して、そうであれば2m超クラスのホイップアンテナを充てればよいという話もあることは、重々承知している。しかし、あのシリーズは今のモービル環境で走行使用することが出来ない。(←停車モービルだったら全然問題は無いのだが…。) その理由は2つある。1つは、今の取り付け位置でアンテナトップが調整結果によっては地上高3.8mギリギリor超えてしまう . . . 本文を読む
コメント

ホイップアンテナを長くする模索

2020年11月14日 22時59分12秒 | アンテナ系共通
各バンドでお世話になっているCOMETのHFBシリーズ、モノバンドベースローディングホイップアンテナで3.5~50MHz帯までの全バンドでリリースされているため、基本的には欲しいバンドをズバリ購入~調整して使えばOKだ。で、今回は少々ここから脱線してみようと思う。 ザックリ言うと、所望バンドの1つ隣(上側)のアンテナエレメントを延長して、標準より長い所望バンドのアンテナを手に入れよう!というもの . . . 本文を読む
コメント

LANケーブルでマイクコード

2020年11月13日 23時59分57秒 | マイク、パドル
何か月か前にFT-818を購入した後に“FT-817マニアになる本”を本棚から見つけ、数週間かけて再読(一部はナナメ読み)した。その中に純正のハンドマイクを接続するカールコードの代わりに、ストレートLANケーブルを充てた記事か有った。これは上記の本を購入した当時も読んだ記憶が有るが、必要な場面が無かったため「そういうことが可能なのね。」程度にとどまっていた。 月日は少し流 . . . 本文を読む
コメント (2)

CR8900のレビューをきっかけに

2020年11月08日 11時59分48秒 | 多バンドアンテナ
去年の12月上旬に、第一電波のCR8900という29FM/50FM/144/430MHz用アンテナ(29MHz以外は調整非対応仕様)を購入したのだが、今月に入ってから私のある行動をきっかけに全く想定していなかった展開になったので、それまでの経緯を含めて記録に残したい。 ■'19-12/29(日)現モービル環境を立ち上げた際にアンテナアナライザーで簡易測定を行った。しかし51MHzFMに関する測定 . . . 本文を読む
コメント

初GHD系パドル

2020年11月03日 21時37分24秒 | マイク、パドル
某ハムショップ…、と言ってもUP写真でバレバレなんだけどね。まぁそれは横に置いといて、以前から欲しいと思っていたパドル@CW-ONE-PROを購入した。このパドルは、CQオームとGHDキーがコラボして誕生し、ユーザーからも一定の評価があるモデルだ。 きっかけは、上記ハムショップが先週の土日に全商品に対して通販および期間限定の割引クーポン適用によるプチ売り出しを行ったので、それに乗っ . . . 本文を読む
コメント