JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

同軸ケーブルの製作(FT-104用)

2010年07月31日 18時28分03秒 | 同軸ケーブル系
FT-104の立ち上げも、残るは同軸の準備だけである。先日仕入れて来たN型コネクタ(NP-5)とBNC型コネクタ(BNCP-5)を付けるだけだが、N型を付けるのは約5年ぶり、BNC型は短く見ても15年以上は付けていないので、念のためカンペ(ハム手帳)を準備して作業を始める。まずはBNC型を付けてからN型を付ける。理由はBNC型が成功すれば、その後に控えているN型で失敗するリスクが小さいからだ。要す . . . 本文を読む
コメント

いつものルーズ?

2010年07月27日 23時26分33秒 | 交信記録や書類
2週間ほど前に準備していた移動しない局の再免許申請書を、今日ようやくポストに投函した。仕事や暑さ、曜日、財布の潤い具合等々、なかなか収入印紙を仕入れる展開にならずに引っ張ってしまった。 今日は昼休みに職場から一番アクセスしやすい郵便局まで行き、外で弁当を食べ、30分ほどで職場に戻った。再免許申請書に収入印紙を貼って捺印し、控えのためスキャナーで読み込みんでから封筒に入れた。以前は紙のコピーをして . . . 本文を読む
コメント

コネクタ類の買い出し

2010年07月26日 22時57分43秒 | ハム系アイテム
FT-104の立ち上げに際し、当てにしていたジャンク箱から出てきたものはスピーカーマイクだけに留まった。今回は3つのアイテム(スピーカーマイク、DCコード、同軸ケーブル)を手に入れたかったのだが、もしもどれか1つだけという話であれば第1希望はスピーカーマイクとなるので、結果的にはベターだったと考えることにしようと思う。 ということで残りの2つを準備するために、買い出しに行って来た。仕入れるアイテ . . . 本文を読む
コメント

スピーカーマイクの掘り出し

2010年07月25日 15時31分27秒 | ハム系アイテム
ハンディー用スタンドを掘り出したジャンク箱には、デュプレクサーやケーブルなど、軽量級の使わないものが無造作に放り込んである。以前にも書いたが、FT-104は15年以上前に持っていたことがあったので、アクセサリ類を探してみることにした。出てきて欲しいものは、DCコード、スピーカーマイク、BNCP-5orNP-5が付いている同軸ケーブルだが、結局スピーカーマイクだけ出てきた。DCコードはおそらく何かに . . . 本文を読む
コメント

ハンディー用スタンドの掘り出し

2010年07月24日 14時43分31秒 | ハム系アイテム
ハンディー機をデスクにセットする手段は以前から試行錯誤を繰り返してきたが、最終的には市販品のスタンドを使うスタイルに落ち着いた。今回久々にFT-104が加わり、そのスタンドをジャンク箱から掘り出して掃除した。 具体的には15年以上前(だと思う)に第一電波から出ていたHB100という型番で、ベルトフックとバッテリーの下面でハンディー機を支えて、前後の姿勢(傾き)を適当に決めて蝶ボルトでロックするも . . . 本文を読む
コメント

計算尺の持ち込み禁止

2010年07月22日 22時06分34秒 | まずは上級ハム
一昨日届いたJARLメールマガジンに、来年度から無線従事者国試会場へ計算尺を持ち込むことがNGとなるらしい旨の記事があった。理由は受験者に対する公平性を確保するためとのことだが、おかしな理由である。公平性を確保するのであれば、受験申込書に計算尺の使用の有無をあらかじめ記入させ、試験時に貸し出せばよい。そうすれば、希望者が同じアイテムで受験できることになる。希望しなかった人は自分は必要ないという意思 . . . 本文を読む
コメント

本日の運用結果_100718

2010年07月18日 22時04分36秒 | いつものQSO
今日は7:30過ぎから18MHzSSBをワッチ、というのも町内の草むしりがあるらしく、平日と同じペースで朝食となったからだ。 ワッチの結果、一応開いているものの長いサイクルでQSBがある。まぁどこか安定している地域があるだろうとCQを出したら、早速8からコールいただく。RSやWXinfoを交換、相手方の気温は23.8℃ということで、富山の30℃とは大違いである。話題は最近の大雨や地すべりに関する . . . 本文を読む
コメント

移動しない局の再免許申請

2010年07月11日 17時19分35秒 | 従免、局免等、総通関連
今年は移動しない局の免許を再免許する年だ。免許の有効期限は10月14日なので、まだ2か月(=3か月-1か月)あるが、一昨年の移動する局の再免許申請を申請期限の2週間前に行ったことを反省してのタイミングのつもりだ。今回は電子申請も考えたが、まだ勉強不足なのと返信用封筒を別途郵送するという本末転倒な手順を余儀なくされるので、割高を承知の上で従来どおりの申請とした。ということで早速書類作成を開始。必要な . . . 本文を読む
コメント (2)

ラジオ製作会の実技練習

2010年07月09日 21時41分46秒 | その他の小道具
先月中旬にいただいた、AMラジオキットを製作してみた。作業は15点弱の部品とジャンパー線1本をハンダ付けする。マニュアルには回路図の他にわかりやすい見取図も載っているので、これを参考に作業を進めれば完成となる。事前に聞いているNG事例では、トランジスタの極を誤って取り付けたために完成しないというのが数件あるようなので、これは何度も確認して慎重に作業した。作業を始めて1時間30ほどで完成。電池をセッ . . . 本文を読む
コメント

本日の運用結果_100705

2010年07月05日 22時08分45秒 | いつものQSO
今日は休暇を取った。先週末に仕事が一区切りしたので、すかさずといったところだ。朝から天気は曇りで時々冷たい風がシャックに吹き込んでいるので、無線をするにはもってこいの環境である。 とりあえず朝食を済ませて18MHzSSBをワッチ、エリアは不明だが強力な信号が聴こえていたので、こちらからCQを出す。運用時間は8:00~9:30までで1、2、4、5、7の各エリアの計7局とQSOいただく。平日というこ . . . 本文を読む
コメント

JARL石川県支部の集い_2010

2010年07月04日 18時28分04秒 | ハム的お出かけ
去年は参加できなかったが、今年は事前にスケジュール調整ができたので参加してきた。会場は輪島市の能登空港、今年は開港7周年らしく、この週末は記念イベントが開催されていた。それはさておき、10:30頃に会場入りし、お馴染みの顔ぶれ数名と挨拶を交わす。受付では3アマ講習会の案内を差し出されたが、有効活用の術が無いので受け取らずに置いてきた。さらに中へ入り、ジャンク品ブースをのぞく。その中に古本コーナーが . . . 本文を読む
コメント