横浜市社会福祉士会ブログ

これからは市町村の社会福祉士会も重要です。

定例幹事会開催報告

2016年08月29日 | 支部幹事会
西区福祉保健活動拠点にて定例支部幹事会を開催しました。
9月3日に予定している基礎研修1の中間課題向け研修会、9月11日に予定している地域連絡会の集い&ソーシャルワーク講座について、役割分担などを話し合いました。
例年開催しているコミュニティーソーシャルワーク実践講座についても、近々チラシをアップできる予定です。

平成28年9月の各連絡会情報

2016年08月28日 | 連絡会全体
平成28年9月の各連絡会の情報がお知らせします。なお今後開催予定が決まりましたら、追加でお知らせします。
※中部連絡会の情報を更新しました(平成28年9月9日)。
連絡会名日時場所内容講師等
港北区 9月15日木曜日
19時~21時
港北区福祉保健活動拠点 外国人が「日本に住むこと」「日本人になること」の手続
~外国人が日本人と結婚して日本に住むことになったケース~
外国人が日本人と結婚したからといって、すぐに日本にきて夫婦で暮らすことはできません。
・日本に来るための手続(日本人配偶者ビザ)
・日本に住み続けるための手続(更新・永住ビザ)
・日本人になるための手続(帰化)
・子供や親を日本に呼び寄せたい
外国人が日本に来て暮らすということについて、国際結婚を例にとり、概要をお話ししたいと思います。
みらい綜合法律事務所 代表 村上 崇文氏(行政書士・社会福祉士)
鶴見区 9月26日月曜日
18時30分~21時
鶴見区福祉保健活動拠点
西部
(保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区・泉区)
9月15日木曜日
18時30分~20時30分
旭区市民活動支援センターみなくる ぱあとなあ地区会
ぱあとなあ中心のテーマ
中部
(神奈川区・西区・中区)
9月29日木曜日
19時~21時
西区福祉保健活動拠点 JR 東海事件の判決を読みとく ~認知症高齢者と家族責任~
※時間に余裕があるようでしたら、相続、遺言に関してもお話していただけたらと思っています。
講師:行政書士 世田谷支部 梶原 亜由子先生
南部
(南区・港南区・栄区・金沢区・磯子区・戸塚区)
青葉区
各連絡会名にリンクのあるものは、このブログの紹介記事にリンクしています。
今月は連絡会とは別に、支部全体で地域連絡会の集いとソーシャルワーク講座を開催します。ぜひご参加ください。

「横浜支部地域連絡会の集い&ソーシャルワーク講座」のお知らせ

2016年08月11日 | 連絡会全体

横浜支部のみなさん、地域連絡会の活動の様子や、これからのことを語り合いませんか?
また連絡会活動のヒントとなるよう、実践ソーシャルワーク塾(実践ソーシャルワーク研究会)と共催して研修を行います。
支部を超えて社会福祉士の仲間と「ソーシャルワークを実践するとは何か」を考え、新たなアイデアと元気を持ち帰りましょう!

2016年9月11日(日)
会場:神奈川県社会福祉会館 第一会議室
9:30 受付開始
10:00~12:00 「地域連絡会の集い」
 ※対象:地域連絡会に関心のある方 ※参加費:無料
13:00~16:00 「ソーシャルワーク講座」
 ※対象:社会福祉士 ※参加費:1,000円
17:00~19:00 懇親会(会場・会費は別途)
定員:30名
申込は、FAX、神奈川県社会福祉士会ホームページ(※リンクをクリックすると新しいウィンドウやタブが開きます)にて
申込締切:8月28日(日)
※会場の定員を超える場合、先着順となります。


鶴見区連絡会 講演会を開催しました。

2016年08月07日 | 鶴見区連絡会
鶴見区連絡会において、「貧困率16%の日本」~地域での支援とこれからの日本社会~と題し、元沖縄大学学長の野本三吉氏、寿日雇い労働者組合の近藤昇氏をお招きし、講演会を開催しました。今年は54名の方に来ていただくことができました。
野本氏が人生を歩む中で出会った憲法、貧困社会になっている日本の現状、寿町に集まる労働者への支援を通じて見えたあるべき社会の姿、きょうようのあるまち・きょういくのあるまち(←二つの言葉がひらがなな理由をお考えください)が地域で生きることにつながること、など多くの示唆に富んだ話をしていただけました。
近藤氏からは、ホームレス対策の現状や課題、ホームレス対策の視点からの子供を犯罪者にしないための活動、ホームレスを一人も品死なせないための活動など、多くの活動を紹介していただきました。