横浜市社会福祉士会ブログ

これからは市町村の社会福祉士会も重要です。

幹事会開催報告

2017年05月29日 | 支部幹事会

西区福祉保健活動拠点において、支部幹事会を開催しました。

基礎研修、連絡会のバックアップ体制、関東学院大学のゲストスピーカーについて、組織向上委員会について、コミュニティソーシャルワーク実践講座について、地域連絡会について、ゆるキャラ選定について、それぞれ話し合いを行いました。

新年度になり、少しずつ今年度事業がはじまります。今後随時ご案内させいていただきますので、よろしくお願いいたします。


連絡会開催情報(平成29年6月)

2017年05月28日 | 連絡会全体
平成29年6月の各連絡会の情報がお知らせします。なお今後開催予定が決まりましたら、追加でお知らせします。
連絡会名 日時 場所 内容 講師等
港北区 6月15日木曜日
19時~21時
横浜市港北区福祉保健活動拠点 横浜市における障害児者に係る相談支援体制について 松浦拓郎さん(横浜市障害福祉課地域活動支援係長)
鶴見区 6月19日月曜日
18時30分~21時
鶴見区福祉保健活動拠点 セルフメディケーションについて 笹谷氏(ササヤ薬局)
西部
(保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区・泉区)
6月15日木曜日
18時30分~20時30分
旭区市民活動支援センターみなくる 社会福祉士全体のテーマ
中部
(神奈川区・西区・中区)
6月22日木曜日
19時~21時
西区福祉保健活動拠点 ぱあとなあ地区会
南部
(南区・港南区・栄区・金沢区・磯子区・戸塚区)
6月2日金曜日
19時~21時
桜道コミュニティハウス 私の話したいこと 遠藤氏
青葉区 6月22日木曜日
19時~21時
ビオラ市ヶ尾地域ケアプラザ 学習会
各連絡会名にリンクのあるものは、このブログの紹介記事にリンクしています。

鶴見区連絡会定例会開催報告

2017年05月15日 | 鶴見区連絡会

鶴見区福祉保健活動拠点にて、「最近の悪質商法の手口」と題し、消費生活相談員の古濱氏にお越しいただき、事例に基づいた消費者トラブルや悪徳商法の手口などをご紹介いただきました。

たとえ本人の希望で訪問業者を呼んだとしても、目的外の販売の提供を受けた場合は、クーリングオフが可能など、状況に応じて消費者被害を防止することが可能なことがあり、消費生活センターに相談していく事が大事であるな、と感じました。消費者ホットライン「188」を広く普及していく事も大事であると感じました。

鶴見区連絡会定例会の様子写真大きな画面で定例会の様子の写真を見る


「横浜市における障害児者に係る相談支援体制について」のお知らせ

2017年05月13日 | 港北区連絡会

横浜市では、障害児者やその家族が抱える課題が適切に解決できるよう、重層的な支援体制を構築しています。障害のある方の後見活動に活かせるように、障害児者に係る相談支援体制の現状について理解を深めましょう。

開催日:2017年6月15日(木)
時間:19:15~20:50
会場名:横浜市港北区福祉保健活動拠点(別のタブが開きます) 2階 多目的研修室
東急東横線大倉山駅下車 徒歩7分
横浜市営バスまたは東急バス「港北区総合庁舎前」下車 徒歩1分
参加費:無料
ご好評につき、定員に達したため、申し込みを終了しました。
申込方法:神奈川県社会福祉士会ホームページ(別のタブが開きます)よりお申込みいただけます。
申込締切日:(ぱあとなあ部員以外)5月8日~5月20日、(ぱあとなあ部員)5月15日~5月20日
※一般の県民の方もお申込みいただけます。

【ぱあとなあ部員で更新研修として受講する方へ】
この研修は、ぱあとなあ神奈川後見人等候補者名簿登録に必要な「更新認定研修」の対象になりますので、受講の際は、「更新カード」を必ずご持参ください。