横浜市社会福祉士会ブログ

これからは市町村の社会福祉士会も重要です。

日本女子大学でゲストスピーカーとして参加

2014年06月27日 | 学生対象の講演等

日本女子大に行ってきました。

神奈川県社会福祉士会への依頼を受けて、横浜の会員を含む3名が、日本女子大社会福祉学科の学生さんに、ゲストスピーカーとしてお話をしました。
それぞれの仕事のこと、社会福祉士の資格をとって何がどう変わったか…など、短い時間でしたが、実体験にもとづくお話ができたかと思います。
女子大生のみなさんはキャリアについての関心も高く、一生懸命耳を傾けてくれました。
貴重な機会を設定して下さった先生にも感謝です。

日本女子大学でのゲストスピーカーの様子大きな写真で見る


関東学院大学で実習前の学生さんに向けの講座を実施しました

2014年06月26日 | 学生対象の講演等

横浜支部幹事3名がゲストスピーカーとして関東学院大学に行きました。

社会福祉士の現場実習を控えた学生さんに、「社会福祉士とは、何を大事にしながら、どんな仕事をしているのか」といった話を、実体験を通じて、あるいはグループワークを通じて、お伝えしました。
学生のみなさんは熱心に耳を傾けていました。実習、頑張ってくださいね!

関東学院大学の講座の様子大きな写真で見る


たまひよクラブ開催のお知らせ

2014年06月23日 | たまひよクラブ

横浜市社会福祉士会の「たまひよくらぶ」は、社会福祉士を目指す方、社会福祉士となって日の浅い方とともに社会福祉士になる意味を一緒に考えていくクラブ活動です。
今年度社会福祉士試験に挑む受験生や将来どの職種に就こうか迷っている学生、また 社会福祉士になりたての方!!「社会福祉士になって何が変わった?」「社会福祉士を取ったらどんなことができるのだろう・・・」など、同じ目標を持つ仲間や先輩とざっくばらんに話し、交流を深めてみませんか。

日時:平成26年7月20日(日)10:30~12:00(受付10:00~)
会場:かながわ県民活動サポートセンター ミーティングルーム711(※手配ミスがあり場所を変更しました)
対象:社会福祉士養成校に通う学生(1年生からOK)、おおむね社会福祉士資格取得3年未満の方、これから社会福祉士を目指す方、社会福祉士業務に興味のある方
定員:40名
内容:
〇知らない人と知り合いになろう(お持ちの方は名刺をご持参ください)
〇受験体験談、たまひよ企画紹介 講師:昨年たまひよに参加された方
〇グループワーク など
※たまひよ後に横浜そごう前にてソーシャルワーカーデイの見学、ランチ懇親会を予定

たまひよクラブのチラシ (※場所を訂正しました)
たまひよクラブのチラシ1大きな写真で見る
たまひよクラブのチラシ2大きな写真で見る


鶴見区連絡会講演会のお知らせ

2014年06月20日 | 鶴見区連絡会

つるふくnet=神奈川県社会福祉士会横浜支部鶴見区連絡会は平成15年から鶴見区在勤、在住の社会福祉士が中心になって活動を継続している団体です。
毎月第3月曜日に会合を定期的に実施しており、地域における活動も少しずつ実施しているところです。

今回は、長年、生活困窮者の診察をボランティアで継続しておられる医師の越智祥太先生をお呼びしました。
現在多くの地域で生活困窮者が増加しています。
貧富の格差も拡大しています。
このような状況で医療を必要としている人も増えています。
どんな援助が可能でしょうか?
質問にもお答えしますので、是非ご参加ください。

日時 平成26年8月3日(日) 14時から16時30分
場所 鶴見区福祉保健活動拠点 鶴見区鶴見中央4-32-1 UNEXビル6階 定員60名 電話 504-5619(この講演会の問い合わせ先ではありません)
内容 「医療者が診た生活困窮者」~地域に必要な援助の実態を考える~
講師  医療法人財団 南晴病院 越智 祥太 院長   

大きな写真で見る
大きな写真で見る