横浜市社会福祉士会ブログ

これからは市町村の社会福祉士会も重要です。

基礎研修1にて横浜支部の活動を紹介

2015年07月25日 | 県社会福祉士会への協力

本日ウィリング横浜で、神奈川県社会福祉士会生涯研修センターが実施している基礎研修1にて、横浜支部の支部紹介をさせていただきました。横浜支部に所属する受講生が30名以上参加しました。

今回の基礎研修1は、社会福祉士像やこれから自己研さんをどうやって進めるかを考える機会になっていました。

支部紹介の様子1大きな画面で様子の写真を見る
支部紹介の様子2大きな画面で様子の写真を見る


中部連絡会定例会報告

2015年07月23日 | 中部連絡会

西区福祉保健活動拠点(フクシア)にて中部連絡会が開催されました。社会福祉士にとっての「情報」という切り口で、支部会員による発表がありました。

利用者の意思決定のための情報、利用者の個人情報、支援者同士の情報共有など、社会福祉士は様々な「情報」に触れていることを実感できるお話でした。


鶴見区連絡会 講演会のお知らせ

2015年07月21日 | 鶴見区連絡会

神奈川県社会福祉士会横浜支部(横浜市社会福祉士会)鶴見区連絡会は、平成15年から鶴見区在勤、在住の社会福祉士が中心になって活動を継続している団体です。毎月第3月曜日に会合を定期的に実施しており、地域における活動も少しずつ実施しているところです。

今回は、鶴見区内で法律事務所を開業している弁護士の熊澤美香氏をお招きしました。日常生活において、多くの法理のもとで暮らしているのですが、法律の専門家は「敷居が高く」なかなか相談しにくいと思っていませんか?そこで、今回は身近な問題や、弁護士がかかわる高齢者や障害者の権利擁護について、分かりやすく解説していただきます。

意見交換の時間もとりますので、ぜひご参加ください。この事業は、神奈川県社会福祉士会による研修事業のため、参加費は無料です。

日時:平成27年8月2日日曜日 14時から16時30分
場所:鶴見区福祉保健活動拠点
内容:「弁護士がかかわった地域問題」~成年後見など~
講師:横浜サルビア法律事務所 弁護士 熊澤 美香氏

お申し込みはチラシ画像をご覧いただき、FAX(県社会福祉士会事務局とは異なります)でお送りください。

鶴見区連絡会講演会 チラシ表面大きな画面でチラシの表面を開く
鶴見区連絡会講演会 チラシ裏面大きな画面でチラシの裏面を開く


日本女子大にて支部会員が講義

2015年07月17日 | 学生対象の講演等

日本女子大学社会福祉学科2年生の授業にお邪魔して、社会福祉士の仕事、資格やキャリアについて、お話をさせていただきました。
2クラス60人くらいの学生さんが話を聞いてくれました。

語り手は県士会の女性会員3名でうち2名は横浜支部の会員でした。

学生さんにとって、就職後のことはまだ遠い話なのですが、それでも「仕事はつらくないですか」「お給料はどうですか」などの質問が出ました。
会員が実体験を踏まえて「仲間どうしで相談できる」「一人暮らしもできたし、生活は安定している」などと語り、社会福祉士会の学生・新人向け研修などもご案内しました。

日本女子大の授業の様子大きな画面で様子の写真を見る


平成27年度コミュニティーソーシャルワーク実践講座 のお知らせ

2015年07月11日 | コミュニティソーシャルワーク実践講座

コミュニティーソーシャルワーク実践講座
~「地域に出る」って、どんなこと?~

…「とにかく地域に出ろ」と言われるけれど、具体的にどうしたらいいか分からない…
そんな悩みはありませんか?
この研修は、横浜市内の実際の地域とその地域活動を対象として、アクション・リサーチの手法を用いて、理論と実践活動を重ねて学ぶ、体験・参加型の研修です。きっと身につく!腑に落ちる!この機会をぜひご活用ください。

日時:初回 平成27年10月24日(日) 午前10時~
全8回開講予定(日程は受講生と相談)
講師:西川 ハンナ准教授(西武文理大学サービス経営学部)
申し込みは神奈川県社会福祉士会のホームページをご参照ください。

チラシ

コミュニティーソーシャルワーク実践講座チラシ表面大きな画面でチラシの表面を見る
コミュニティーソーシャルワーク実践講座チラシ裏面大きな画面でチラシの裏面を見る