横浜市社会福祉士会ブログ

これからは市町村の社会福祉士会も重要です。

支部役員連絡会議出席

2015年02月28日 | 県社会福祉士会への協力

県社会福祉士会が開催した支部役員連絡会議に支部幹事が出席しました。

ぱあとなあ(成年後見人)の研修に関して、支部の研修にも参加していただくことの協力要請がありました。

支部活動の現状と課題の意見交換も行っていて、「施設見学」「講演会」「コミュニティソーシャルワーク実践講座」「車座集会」「女子会」「ゆるつな」「イーストの会」「喫茶店などの場所で集まる場を作り、敷居の低い会を作って、雰囲気づくりをしている」「わかばの会」「地域のお祭りへの参加」「ソーシャルワークスキルの勉強会」「市民活動団体との協働」「なるほど講座」「大学でのPR」「勉強会の参加人数が増えている」などの報告がありました。 課題としては、「支部の情報提供をどのようにしていくか」「自主的な活動をどう盛り上げていくか」「会員になっている人とどうつながっていくか」「幹事を担える人材をどう見つけていくか」「参加している役員の地域差が出ている」「避難者支援を意識を持っていきたい」「定例会の魅力アップ」という内容が出ました。 会への要望として「支部の幹事会に理事が出席してほしい」「いろいろな活動への協力を早めに伝えてほしい」「支部の広報もどんどんしてほしい」などがありました。

また災害対策の中で避難者支援から学んでどう活かすかについても、支部で取り組む必要性を話がありました。

支部役員連絡会議のレジュメ大きな写真で見る


ふくしの仕事フェアに参加

2015年02月25日 | 県社会福祉士会への協力

県社会福祉士会の依頼で、TKP横浜駅西口カンファレンスセンターで行われた「ふくしの仕事フェア」に支部幹事が行ってきました。

相談ブースには女性4名、男性2名の計6名の方が来訪されました。

  • 働き先の不安
  • 資格の取得時の実習に対する不安
などの相談が寄せられました。

参加された中には、外国人に対する支援をしたいという学生もいました。


実践発表大会でコミュニティソーシャルワーク実践講座の内容を発表!

2015年02月21日 | コミュニティソーシャルワーク実践講座

ウィリング横浜901研修室にて、コミュニティソーシャルワーク実践講座の受講生が、神奈川県社会福祉士会主催の実践発表大会で、実践発表を行っています。

受講生の方が一生懸命、プレゼンテーションのスライドを作ったり、どんな内容を発表するか検討していただいて、発表を行っています。
グループワークでも受講生が行ったSCAT分析を大会の出席者にも体験していただいていました。

実践発表大会の様子_1大きな写真で見る
実践発表大会の様子_2大きな写真で見る


たまひよクラブを開催しました

2015年02月21日 | たまひよクラブ

ウィリング横浜 介護実習室2において、たまひよクラブを開催しました。

社会福祉士のたまごさんとひよこさんなど20名の方に集まっていただきました。
いつもの参加者同士の名刺交換会、お互いを知るグループワーク、たまひよクラブの感想、支部の情報提供等を行いました。
名刺交換等で参加者同士のつながりや情報交換などができました。

来年度から、横浜支部だけの取り組みが神奈川県全体へ広がっていきます。
今後もいい会にしていきたいと思っていますので、県社会福祉士会の事業部と協力しながら盛り上げていきたいと思います。

たまひよクラブ_1大きな写真で見る
たまひよクラブ_2大きな写真で見る
たまひよクラブ_3大きな写真で見る
たまひよクラブ_4大きな写真で見る


コミュニティソーシャルワーク実践講座最終回

2015年02月14日 | コミュニティソーシャルワーク実践講座

本日、コミュニティソーシャルワーク講座の最終回がありました。

講座の振り返りを行い、受講者やスタッフとして関わった方から、感想を話して頂きました。「中身の濃いお得な研修でした」との意見もありました。
また、西川先生からスピンオフ企画の発表もあり、皆さん学びの継続を前向きに考えているようです。

講座の後も実践発表大会に向けて、お疲れ様会で打合せをしていました。

講座の様子写真大きな写真で見る
お疲れ様会の様子写真大きな写真で見る