goo blog サービス終了のお知らせ 

Music Mania

No Music No Life

重いコンダラ

2013年02月02日 | 日常
寒い日が続いている。
なに、気合が足りないだって?
よし、それならグランドに出てコンダラをひこうじゃないか。
あれは重いぞ(笑)

「先生、コンダラってなんですか?」

説明しよう。
コンダラとは運動場などを整地するときにつかう、手動式整地ローラーのことだ。
もちろん、コンダラというのは正式名称ではない。

整地ローラーのことがなぜ「コンダラ」と呼ばれているか?
それはアニメ「巨人の星」の主題歌に原因がある。
「思い込んだら、試練の道を」という歌詞を「重いコンダラ、試練の道を」と勘違いした人がとても多かったからだ。

重いコンダラ


一説によると「おっもっい~い、こんだ~ら~♪」の歌詞の部分で主人公が整地ローラーを引っ張っているシーンになるからだという。

僕は子供の頃から「思い込んだら」だと思っていたが、「重いコンダラ」だと思ってた人が圧倒的に多いという。
そして現在、単なる聞き間違いを超えて、ついに名詞化しているようだ。



この記事についてブログを書く
« 交通事故被害者 | トップ | 総統閣下はお怒りのようです »
最新の画像もっと見る