先日のKai☆Sixのライブの前、会場へ向かう道中で手の爪を切っていないことに気がついた。
そのままでも弾けないことはないんだけど、特に左手は短く切っておくに越したことはない。
今までも何度かライブ前に爪を切っていなくて、仕方なくそのままステージに立つことがあったので、この機会に一つ爪切りを買ってギター道具と一緒に入れておくことにした。
そういえば爪切りって買ったことない。
家にあるのを使う、家にいつでもある、あえて買わない、みたいな。
いざ買うとなるとどこで買っていいのかわからん的な。
というわけで、コンビニなら売ってるだろうと最寄りのローソンへ行く。
が、売ってない。
そうか、コンビニには売ってないのか。
髭剃りカミソリなんかは売ってるのになんで爪切りが売ってないんだ。
たまたま、そのローソンで売ってないだけかも、と近くのセブンイレブンへ行く。
が、やはり売ってない。
これはやはり、爪切りみたいな日常的すぎるものは家にあるのが当たり前で、コンビニみたいに常に必要とされるものではないのだ。
たまたまセブンイレブンのすぐ近くにスギ薬局があった。
いくらなんでもスギ薬局なら売ってるだろうと店に入ったはいいけど、どこにあるのかわからない。
店員さんにきいて、一種類だけ(!)あった爪切りを買うことが出来た。
買ったばかりの爪切りの封をあけて早速左手の爪を切る。
メチャクチャ切れ味がいい。
普段使ってる爪切りは、いったいいつ誰が買ったものか不明だけど、本来はこういう切れ味なのだろう。
(爪その他)
ステファニーの頃はコードカッティング中心の練習をしていたせいか、右手の人差し指の爪が削れて薄くなってしまい、よく割れた。
聞くところによると、布袋寅泰さんもカッティング時人差し指の爪が削れて、ひどい時は爪がなくなることもあったらしい。
今の花魁ROCKERやKai☆Sixでは、16分のカッティングをすることが少ないので、右手の爪も普通に厚みに戻ってきた。
その代わり、カッティングのキレは悪くなった。
そのままでも弾けないことはないんだけど、特に左手は短く切っておくに越したことはない。
今までも何度かライブ前に爪を切っていなくて、仕方なくそのままステージに立つことがあったので、この機会に一つ爪切りを買ってギター道具と一緒に入れておくことにした。
そういえば爪切りって買ったことない。
家にあるのを使う、家にいつでもある、あえて買わない、みたいな。
いざ買うとなるとどこで買っていいのかわからん的な。
というわけで、コンビニなら売ってるだろうと最寄りのローソンへ行く。
が、売ってない。
そうか、コンビニには売ってないのか。
髭剃りカミソリなんかは売ってるのになんで爪切りが売ってないんだ。
たまたま、そのローソンで売ってないだけかも、と近くのセブンイレブンへ行く。
が、やはり売ってない。
これはやはり、爪切りみたいな日常的すぎるものは家にあるのが当たり前で、コンビニみたいに常に必要とされるものではないのだ。
たまたまセブンイレブンのすぐ近くにスギ薬局があった。
いくらなんでもスギ薬局なら売ってるだろうと店に入ったはいいけど、どこにあるのかわからない。
店員さんにきいて、一種類だけ(!)あった爪切りを買うことが出来た。
買ったばかりの爪切りの封をあけて早速左手の爪を切る。
メチャクチャ切れ味がいい。
普段使ってる爪切りは、いったいいつ誰が買ったものか不明だけど、本来はこういう切れ味なのだろう。
(爪その他)
ステファニーの頃はコードカッティング中心の練習をしていたせいか、右手の人差し指の爪が削れて薄くなってしまい、よく割れた。
聞くところによると、布袋寅泰さんもカッティング時人差し指の爪が削れて、ひどい時は爪がなくなることもあったらしい。
今の花魁ROCKERやKai☆Sixでは、16分のカッティングをすることが少ないので、右手の爪も普通に厚みに戻ってきた。
その代わり、カッティングのキレは悪くなった。