goo blog サービス終了のお知らせ 

Music Mania

No Music No Life

ローランド キューブ40XL

2017年06月04日 | ギター
前に家でもちゃんとしたギターアンプを使いたいと書いた。
そのため、メルカリでギターアンプを見てたんだけど、出品数そのものが少ない。
こういうときはやっぱりヤフオクのほうが品数が多いので、見てみる。
元々、ローランドのブルースキューブの30Wタイプを狙ってたんだけど、基本的に値段が高い。
次に候補になってたJC-40も中古品が少なく、あっても高い。
それで、目をつけたのは、ブルースじゃないほうのキューブだ。
すると、数千円から出品されているではないか。
40Wのタイプでも2万円までで買えそうだ。

というわけで買ったのは、ローランド キューブ40XL。



まず40W出力のアンプでありながら、とてもコンパクトであることが特徴だ。
前から使っているフェンダーSD15-CEと比べても、一回り大きいだけだ。
重さも10キロを少し超えるくらいなので、スタジオやライブハウスに持ち込むのも容易である。

こういうアンプは大音量で鳴らしてみないと、本当の良さがわからない。
だけど、これにはパワースクイーザーという機能があって、家で鳴らすくらいの音量でも、大音量のときみたいな音質が出せるのだ。
そしてこのアンプには、さまざまなエフェクターやアンプシミュレーターがついている。
つまり、アンプ直で繋いでも、いろいろな音色で遊べるのだ。
ただ、個人的にはそういうのってあまりいらないんだけどね、

僕が使うのは、JCクリーンという部分で、名前の通りローランドが誇る名器JC-120の音が出せる。
基本的にエフェクターでサウンドメイキングを行うので、JCクリーンを使えばそのままJC120でも同じ音が出せるのである。

さあ、これで家でじっくり音作りが出来る。
いざとなれば、ライブ会場に持ち込むことも出来る。
逆にいえば、これで音がイマイチだったら言い訳出来ないんだけどね。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
« クルマの12ヵ月点検をしてる... | トップ | ロックの名盤といえば »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しん)
2017-06-04 23:38:07
私も同じ様なアンプを探しているところなんです。
ブルースキューブは結構いい値段してるので悩み中です。

JCクリーンの音が出るのであればいいですね(><)
返信する
新しいアンプ (カイン)
2017-06-05 01:02:49
やはり狙っていたものが、予定より高いとちょっと考えてしまいますよね。
ヤフオクって私は過去2回くらいしか利用した事が無いのですが、やはりネットの老舗だから幅広くあるのですね。

軽くてパワーがあるのは理想的ですよね!
重いアンプを毎回抱えてくのはなかなか大変です。
またバンド練習やライブなどで使うのが楽しみですね!
返信する
JCクリーン (ヤスバ)
2017-06-05 21:38:03
しんさん、こんばんは!
ブルースキューブ高いですよね。
JC-40もまだまだ高いですし。
ヤフオクだと、JC-50あたりは安いのですが、モノが古いものが多いです。

このCUBE40XLのJCクリーンですが、本物のJC-120と比べると、若干音がこもります。
昨日、スタジオでJC-120を鳴らしたのですが、やはり違うな、と感じました。
ただ、それはボリュームの問題かもしれませんけど。
返信する
持てる重量 (ヤスバ)
2017-06-05 21:42:00
カインさん。こんばんは!
なんでも新品でポンと買える人はいいのですが、僕のように中古で楽器を買う人間は、やはり安くていいものを狙わなければなりません。

ヤフオクは、僕もそんなには利用してません。
オークションって値段が流動的なので、最初はお買い得だなと思っても、決済前にはけっこうな値段になってたりします。

今回の軽くて小さくてハイパワーなので、ちょっとしたライブではこれを使いたいと思ってます。
返信する
家用ですが (忍者)
2017-06-06 01:22:12
私はCube Streetってやつが欲しいです。
返信する
キューブ (ヤスバ)
2017-06-06 08:19:34
忍者さん、おはようございます!
キューブストリートって、モニタースピーカーみたいなやつですよね。
乾電池駆動が出来るようなので、それこそストリートでも演奏出来るようです。

元々、モニタースピーカーみたいな形状なので、音が自分に返ってくるのが良さそうですね。
それだと必要最小限のボリュームで弾けそうなので、家用にいいと思います。
値段も手頃ですね。
返信する