goo blog サービス終了のお知らせ 

Music Mania

No Music No Life

花粉症の季節

2016年03月05日 | 日常
僕は花粉症だ。
いつからか覚えてないけど、たぶん30歳過ぎてからだと思う。
症状は軽いほうだと思うけど、1シーズンに一回か二回くらい酷い日もある。
それ以外の日は、とくにマスクを着用しなくても問題ないくらいだ。

僕の場合、どういうわけか、天気予報で花粉がすっごく多いので気をつけてね、という日はとくに症状はない。
それなのに、一般的に花粉が少ないといわれる雨の日とか、そういう日のほうが調子悪かったりする。
あと、暖かい日より寒い日のほうが調子悪い確立が高い。

それってただの風邪じゃね?

と自分でも思う。

お医者さんで見てもらったところ、スギ花粉にアレルギー症状がみられるとのこと。
ということはやっぱり花粉症なのだ。
だいたい風邪なら一日鼻ズルズルしてたのに、次の日にはケロっとしてるなんてことはないだろう。

花粉症の症状で一番つらいのは目の痒みだ。
これはもうちょっと耐えがたい痒みで、目薬をさす以外対処法はない。
なので今の時期、いつ目が痒くなってもいいように目薬は必需品である。
幸い、今年はまだそこまでの症状にはなってないけど。

僕はスギ花粉だけのアレルギーだけど、世の中にはありとあらゆる花粉に症状が出る人もいる。
ほとんど一年中、なんらかの花粉症と戦ってる人だ。
もうご愁傷さまとしかいいようがない。
医学が発達して、体質そのものを変える薬が出来るといいんだけどね。
コメント (5)