僕の菜園日誌

家庭菜園40%、水彩画40%その他雑記20%の生活ブログです。ごゆっくりどうぞ。

生命の線

2005年12月28日 | ライフ
網膜に映ったものを描いていると、時として絵を描くこと自体が面白みがなくなってくる。
そんなふうに思うことがあります。
技術がつけばつくほど・・・です。
見ることより描くことにとらわれ過ぎているんでしょうかね。

電話中に無意識に描いた「落書き」・・・・。
その落書きに技術の手垢から離れた無邪気な表現を感じる・・・・なんてことを考えた人がいるようですが、やはり・・・意味があるのでしょう。

この壁はいつも私が目にしているものです。
畑のすぐそばの工場の倉庫なのですが、重そうな鉄の扉につたが絡まっています。
この工場、数年前に閉鎖になって今では倉庫の周囲は大藪になっています。

畑仕事の手を休めるたびに、このツタの線に・・・なんとなく目をやってしまいます。
今まで写真に撮ろうなって思わなかったのですが、今日、ポカポカ陽気の強い日差しに照らされたこの扉を見たとき・・・・ちょっと撮ってみようと思いました。

鉄製の重い扉のキャンバスにツタが描いた生命の線です。

私も電話中にかいた無意識の落書き・・・今度アップしてみましょうか(笑)


久しぶりの記事でなんとも奇妙なことを書いてしまいました。
ところで話はまた全然違うのですが





















この画像に写っているもの、何をするものか?ご存知でしょうか。
ヒントは硬貨です。

硬貨を数える道具なのでうすが、正式名称はいったい・・・

「硬貨勘定機」とでもいうのでしょうか。
ますめが横に五つ、縦に十ほどついていて、合計50枚の硬貨が収まるように出来ています。ですから余分に重なった硬貨は引っかからずに、すべてマスに収まった硬貨の上を流れ落ちるという仕組みに出来ています。
この道具、金融機関の方がご覧になっても珍しがるぐらいですから、そうとう値打ちモノなのでしょう・・・・。


職場で見つけたちょっとした「すぐれもの」です。
ローテク品ですが「文明の力」という言葉がピッタリきます。

年の瀬です。皆様、2005年は良い年でしたでしょうか。
これがたぶん、今年最後のエントリーとなりそうです。

このブログにコメント下さった方々、ありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
皆様良いお年をお迎え下さいませ。