でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

バイクを探せ!!

2009年03月30日 21時53分30秒 | バイク系

嫁チビのいない独身の週末。
本当ならバイクで温泉につかり一人を満喫するのに。
けど何でこんなに寒いの!?

昼間はまぁまぁ気温が上がるものの朝はとてもじゃないけど
走る気などシナイヤ。


で、日曜日はバイクを求めて松屋町バイク通りへ。
谷町九丁目からふらふらと歩きだす。
谷町筋を歩いていたらラブホが目に入ったのでそちら方面へ
行ってみる。
時計は10時過ぎ。何台かの車がへろへろと出てくる。

が、このあたりお寺が多い。











ラブホとお寺のなんとも言えないマッチング。
最初歩き始めた時に地図を片手にラブホまわりを年配の男女が
歩いているのでてっきりこんなじじばばになってもラブホに
行くのかと感心していたらこの人たちはどうやら寺めぐりの
人たちなのねん。








石畳の坂を下ればそこは松屋町筋。
オートバイ通りも活気がなくバイク産業も先細りだと
感じてしまう。

バイクの種類もバラバラ。
400CCが多くなぜかリッターバイクはほとんど見かけない。

店に入ると何を探しているのかと聞かれるが、ZZ-R1100Dと言えば
みんな置いてませんの一言。
結局どこのお店も置いてません。と言うかあったのは、V-MAXと
XJR1300が一台ずつのみ。
あかんわ。








しかし、松屋町筋と谷町筋のこの高さの違いは正しく断層??
これが上町断層??

いまでも十数メートルの高低差はあるかと思うけど。
地震でもっとずれるんだろうか??









結局家に帰って来てから近所の赤男爵に行ってきた。

有りました!ZZR1100D。
どちらもD6。私が欲しいのは最終のD7。
二台あり走行距離が5.5万kmのマシンが47万円。3.3万kmが65万円。
11年落ちのマシンでこの値段は高いなぁ。
値引きは一切なしと強気だ。

うーん迷うなぁ。自分的には、出せても乗り出し価格で60万円まで。
これ以上は出せません。
デカバイクになるとチェーンやタイヤなど消耗品も高いし貧乏人が
乗るには贅沢やなぁ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zeel)
2009-03-31 10:11:28
乗り出しはその辺がMAXやね。

今年のGWまでにやっちゃいますか!

高給とりのキミなら大丈夫。
返信する
Unknown (kazuuu)
2009-04-01 07:27:40
出来れば50万円で購入できればと
思うのですが難しいです。

GWまでに何とかという気持ちですが
GW過ぎれば欲しい気持ちも薄れるので
これまた悩みます。

高給取りになりたい~
昇格させてくれ~
いつまで新入社員級の職域なんだ~
返信する

コメントを投稿