今日はワシクリ。関東は梅雨明けしましたね。
回9501レ EF8187+24系 (11:27) 2009/07/14 東北本線東鷲宮~栗橋間
1064M きぬがわ4号 (12:04) 2009/07/14 東北本線栗橋~東鷲宮間
3066レ EF651117+コキ (12:09) 2009/07/14 東北本線栗橋~東鷲宮間
9173レ EF651079+マルタイ (12:51) 2009/07/14 東北本線東鷲宮~栗橋間
(クリックすると別アングルの拡大画像をご覧いただけます)
プラッサー一般マルタイ09-16 2両1組タイプ。東北地区向けはハイカラな外観
試9502M MUE-Train 7両 (16:02) 2009/07/14 東北本線栗橋~東鷲宮間
回9502レ EF8187+24系 (16:09) 2009/07/14 東北本線栗橋~東鷲宮間
本日お会いした監督さま、暑い中、お疲れさまでした!
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ更新終了のお知らせ 9年前
-
『巻き戻して思い出を』が完成! 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
トロッコ花桃号とサクラ 9年前
-
春の真岡鐵道2016 9年前
-
春の真岡鐵道2016 9年前
返事が遅くなり申し訳ありません…。
先日は遠路遥々、お疲れさまでした(笑)
楽しい時間をありがとうございました。
14日撮影分のブログUP楽しみにしています!
やはり場所を熟知していらっしゃって、
どのアングルで撮れば良いかわかっていらっしゃる。
私はどうも道路の処理とか、なんか余計な物まで写してしまっていて・・・・
もっと精進せにゃいけませんな(笑)