goo blog サービス終了のお知らせ 

赤プレ SLみなかみ号

2009年11月03日 23時40分32秒 | JR 運転・車両

11月3日にSLみなかみ号を撮影して来ました。

9735レ D51498+12系【SLみなかみ号】 (11:05) 2009/11/03 上越線渋川~敷島間
(クリックすると別アングルの拡大画像をご覧いただけます)

なお、この撮影地付近は以前にトラブルがあったようです。
撮影者のマナーの悪さ(ゴミ放置、し尿処理問題)で地元の方が憤慨されております。
ちなみに、私はその事情を話してくださった地元の方に許可を得て駐車させていただきました。
今後来られる方は、十分に留意してください。(この日は5名ほどで空いていましたが…)

諏訪峡大橋での撮影はパスして水上の転車台へ移動。

赤プレのD51498。サービスで1.5回転


水上駅付近も紅葉が進む


背景の奥の方の山は積雪があり、積雪×紅葉×蒸機の見事な三拍子

この後は諏訪峡を散策し、メインの諏訪峡×SLの撮影ポイントへ。

9736レ D51498+12系【SLみなかみ号】 (15:26) 2009/11/03 上越線水上~上牧間

普通に追っかけてギリギリで大正橋へ。

9736レ 同上 (16:19) 2009/11/03 上越線敷島~渋川間

最後は渋川伊香保IC.付近の榛名山バックの撮影地へ。

9736レ 同上 (16:49) 2009/11/03 上越線渋川~八木原間

 おまけ

2085レ EH200-20+コキ (10:46) 2009/11/03 上越線渋川~敷島間

この日、お会いした皆様、大変お疲れ様でした!


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スズキサトシ)
2009-11-05 18:19:24
お疲れさまです

本日は昨日の天気予報とは異なってましたので、特にネタはなかったのですが、カシと北斗星を狙いに行きました


SLサイコーですよね復活してからまだ行けてないんですが、来週12日に試運転があるらしいので、久しぶりに上越線に出陣したいと思います。
返信する
Unknown (監督)
2009-11-05 22:30:14
こんばんは。
秋の水上良いですねぇ~。
紅葉も綺麗ですなぁ。
これは行かねばなりませんね。
しかし大正橋はもう影になってしまいましたか・・・。
返信する
Unknown (オグシオ)
2009-11-06 21:23:51
こんばんは。SLの写真、すばらしいです。
私も上越線に遠征したくなりました。

11/3はワシクリでなく水上方面に行ってたんですね~
お会いできなくてちょっと残念。
返信する
Unknown (管理人)
2009-11-07 09:54:26
>> スズキサトシさま

水上の紅葉も12日まで持つといいですね。
諏訪峡大橋は、ちょうど編成全体が入るベストポイントのカマの位置に木が成長しており、それをかわすと若干微妙になりそうでした…。
予報は曇なので、S字のところがいいかもしれませんね!
返信する
Unknown (管理人)
2009-11-07 09:57:11
>> 監督さま

大正橋は5分前までは陽が当たっている状況でした。この時期だと沼田手前が限界ですね。
そういえば、上越線特有の緑の架線、水上駅は最近のパイプタイプのものに変更されていました…。
返信する
Unknown (管理人)
2009-11-07 10:04:51
>> オグシオさま

上越遠征、実は3日か今日(7日)かですごい悩んで結局3日にしました(^_^;)

ブログを拝見するところによると3日はやはりかなりの晴天だったようですね!やっぱり地元の撮影地は落ち着く構図ですね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。