goo blog サービス終了のお知らせ 

worldNote

世界の覚書

道州制、易姓革命、外国人参政権には反対です。伝王仁墓に百済門を作るのは場違いであり、反対です。

フリーメイソン日本グランドロッジを報道

2008年01月04日 | 原理主義・カルト・宗教
朝日:「秘密結社」フリーメイソン日本本部50年 一般入会も「ダ・ヴィンチ・コード」のヒットなどで入会希望者が増え、最近は一般向けの入会相談も受けるようになっている。東京タワーの足元。緑に囲まれる反射ガラスの建物、フリーメイソン日本グランド・ロッジ(本部)を訪れた。広報担当の渡辺一弘さん(75)と北村安忠さん(82)が出迎えてくれた。地下に、青と白で統一された部屋があった。儀式や集会を開くホール。中 . . . 本文を読む

ロシア正教の国教化とロシア回帰

2007年09月06日 | 原理主義・カルト・宗教
東京新聞(8月29日):ロシア正教 進む必修化-学校教育「政教分離の危機」ロシアでは、正教の教義を指導する教科書「正教文化の基礎」が2002年に作成された。当初は小中学校の選択科目(中略)スモレンスク州など4州が必修に指定。(中略)1993年に制定された憲法で「政教分離」を規定。(中略)5月には、ロシア革命で国内外二派に分裂していたロシア正教会が約80年ぶりに再統合したが、大統領はその仲介も担って . . . 本文を読む

「活仏転生」許可制

2007年08月12日 | 原理主義・カルト・宗教
写真はギャンツ・ノルブ(パンチェン・ラマ11世)と会見する胡錦濤(2005年2月4日の人民網) 産経:チベット族激怒 中国が「活仏転生」許可制へ(8.8)中国政府はチベット仏教で活仏と呼ばれる高僧の転生に9月1日から申請許可制度を導入。「活仏転生は国家統一、民族団結、宗教和睦(わぼく)と社会の調和維持の原則に基づくこと」「すでに排除されている封建特権を復活させてはならない」「外国や個人の干渉と支 . . . 本文を読む

アフガニスタンでキリスト教宣教活動の不思議

2007年07月25日 | 原理主義・カルト・宗教
いまだ情勢は不明だが、テロリスト相手に金を出したとの情報がある。 韓国人人質事件で「現金支払い」…アフガン交渉団が表明(読売新聞) - goo ニュースアフガン政府交渉団の幹部は25日、本紙に、「タリバンが人質を殺害するのを防ぐため、タリバンに現金を支払った」と語った。具体的な金額は不明だ。これに先立ち、タリバン報道官は同日、「アフガン政府交渉団に、人質と交換で釈放を求めるタリバン兵8人のリスト . . . 本文を読む

米カトリック教会、子供に対する性的虐待で巨額賠償

2007年07月17日 | 原理主義・カルト・宗教
前から聞いていた話ではあったけれど、ここまでとは。 共同:神父の性的虐待で900億円 ロス、全米最高の和解金米カトリック教会のロサンゼルス大司教区は14日、神父らによる子供の信者に対する性的虐待をめぐる賠償訴訟で、約6億6000万ドル(約800億円)の和解金支払いに同意したと発表した。ロサンゼルス・タイムズ(電子版)によると、和解金総額は7億7400万ドル(約940億円)で、この問題では全米で . . . 本文を読む

主体思想は信徒数が世界10位の宗教

2007年05月09日 | 原理主義・カルト・宗教
朝鮮日報:北朝鮮の主体思想は世界10位=信徒数ランキング「主体思想を宣伝している人々は、主体思想を“倫理・哲学にすぎず、宗教ではない”と主張しているが、社会学的な観点から見ると明らかに宗教であり、旧ソ連の共産主義や中国の毛沢東主義よりもはるかに宗教性を帯びている」と主張している。また、主体思想に関する著書があるトム・ベルキ氏は「主体思想は聖地や意識、固有の信奉体系など、宗教としての要件をすべて備え . . . 本文を読む

池田大作氏が温家宝首相と会談(報道陣に公開)

2007年04月12日 | 原理主義・カルト・宗教
温家宝首相が創価学会の池田大作名誉会長と会談(朝日新聞) - goo ニュース温家宝(ウェン・チアパオ)首相は12日、創価学会の池田大作名誉会長と東京都内のホテルで会談し、日中関係について意見交換した。約30分の会談のうち冒頭5分間が報道陣に公開された。池田氏がこうした形で要人との会談を公にするのは異例だ。 池田氏は「閣下、光栄です。うれしいです。政治家でなくて庶民の王者と会ってくださって」と話し . . . 本文を読む

細木数子の参拝作法は誤り

2007年03月09日 | 原理主義・カルト・宗教
J-CASTニュース:細木数子の参拝作法は「誤り」 全国の神社から苦情 実際の放送で占い師が何と言ったかは知らないが、そういう事なのだろう。まず改めるべきは、占いや占い師のテレビからの追放である。ああいうのは、アングラ、新興宗教としてやっていればいい。表でやっていいものではない。 #エンターテインメントとしての分をわきまえている内はよかったのかもしれないが、最近の流行はマジだ。 さて、作法を . . . 本文を読む

イスラム教徒のタクシー運転手が酒を持った客を乗車拒否した問題

2007年02月24日 | 原理主義・カルト・宗教
オクシンデタリズム批判派の巨頭(多分)苺畑さんのブログから: ミネアポリス空港イスラム教タクシー運転手の乗車拒否に厳しく対処 (2007.2.23)いまやミネアポリスの空港に出入りするタクシーの四分の三がイスラム教徒となり、その多くの運転手が酒類をもった乗客を拒否事情も顛末も上記ブログを読んで頂ければ分かるのだが、ミネアポリス空港だけの話にしても大問題。どうするんだ?という話で、空港側は特別な「ラ . . . 本文を読む

英国の駐露大使が「ナーシ」からストーカー攻撃

2007年01月20日 | 原理主義・カルト・宗教
産経新聞:英大使ストーカー親政権団体に“厳重注意”英国のブレントン駐露大使が親クレムリンの官製青少年団体「ナーシ」から半年間に及ぶ深刻なストーカー被害を受けている問題で、ロシアのラブロフ外相は18日までに、同団体のリーダーを外務省に招いて“厳重注意”した。 (中略) ナーシは「民主主義のファシズムからの防衛」なる不可解な目標を掲げ、公称8000人のメンバーと少なくとも5万人の動員力をもつ。スルコフ . . . 本文を読む

包装していない肉

2007年01月17日 | 原理主義・カルト・宗教
毎日新聞:豪イスラム指導者:白人非難発言で緊張高まる 閣僚も反発エジプト出身で豪州市民権を持つイスラム高位指導者のヒラリ師。エジプトのテレビ局のインタビューで、「アングロサクソンは豪州に手かせをされてやって来た。我々イスラム教徒は自由な市民として、自分で切符を買って来た。国に対する権利は我々の方が大きい」などと述べたとされる。 ヒラリ師は昨年10月の説法で、露出度の高い服装の女性を「包装していない . . . 本文を読む

伝道は狂気か

2007年01月10日 | 原理主義・カルト・宗教
原理主義的傾向や福音派的傾向のある基督教伝道財団とも言うべき「アーサーS・デモス財団」(本部:フロリダ州)というところが、莫大な資金を投入して『Power for Living』という無料冊子の配布CMを日本で流している。 ZAKZAK:ナゾの団体、10億円CM攻勢…全国紙の大半“制覇” 聖書読め、中絶反対…キリスト教右派と関係深く7日には全国紙の大半に全面広告が出され、折込や雑誌広告にも大展開 . . . 本文を読む

舞鶴市長浜加津良の稲荷神社(通称「加津良稲荷」)

2006年12月21日 | 原理主義・カルト・宗教
一応マスメディアに載った。IZAだし、神社新報と違って「韓国人」への言及がない... IZA:「旧海軍支えた」お稲荷さん乗っ取り?告発を京都府警受理京都府舞鶴市長浜加津良の稲荷神社(通称「加津良稲荷」)。ことの始まりは今年3月、京都市内の司法書士事務所から同神社の宗教法人役員名簿が変更されたとする「神社規則変更承認申請書」が京都府神社庁に提出されたことだった。 「寝耳に水」の同庁が申請内容を調べ . . . 本文を読む

京都舞鶴市の神社を韓国人が乗っ取り、社務所・鳥居撤去

2006年12月20日 | 原理主義・カルト・宗教
mumurブルログ経由 神社新報(平成18年12月18・25日合併号):本庁が刑事告発 報告事項では、京都舞鶴市の神社において、宮司を強迫の上、代表役員変更登記がおこなはれた事件が発生したことから、神社本庁が刑事告発したことの説明があった。  府神社庁の調査によれば、被告発人は「同神社の土地を買ひ取ったので、神社を潰す」などと言って宮司を強迫。被告発人らが総代会を開き、韓国人三人を新役員に選任して . . . 本文を読む

アメリカのカトリック聖職者は少年愛・同性愛の巣窟

2006年12月03日 | 原理主義・カルト・宗教
CNN/AP:被害者45人に70億円の和解金、司祭の性的虐待問題ロサンゼルスのカトリック教区は1日、教区司祭らによる少年に対する性的虐待問題で和解するため、被害者に総額6000万ドル(70億円)を支払う、と発表した。司祭22人に対し計45件の訴訟が起こされ、過去1年、和解交渉が続けられていた。性的虐待問題は、ボストン教区で2002年に発覚し、全米各地で相次いで暴露された。ロサンゼルス教区に対する訴 . . . 本文を読む