前略、いろいろやってます

多趣味なもので、好きなことを書きます。
日々の雑感がほとんど。たまに考古学。

解答です

2010-06-13 21:05:49 | 旅行もの
写真でもう分かるでしょ。「龍馬伝」でも出て来ているし。こんなものも商店街に点々と存在していた。横井小楠、はては継体天皇までありました(笑) 商店街のやる気を表しているのかもしれません。しかし、商店街は看板やらネオンやらでごちゃごちゃしているので、それらの存在がイマイチ目立たないのが残念かな。
看板も光が反射してうまく写真が撮れない。なんとか撮ったら、ご覧のように光が変に写って、なんか片目から涙が出ているみたいに・・まぁ、この人も明治になって版籍取り上げられるのだから、泣きたくもなるだろうけどなって感じだね。
おいしい料理を食べ、酔っぱらって撮っているのでご容赦ください。

さて、ここはどこ?

2010-06-13 20:57:48 | 旅行もの
土日は遠くへ行きました。新幹線と特急を乗り継ぎ。写真は行き先の駅の近くのアーケード街の中にあったもの。北緯と東経が書いてある。北緯36度06分30秒。東経136度13分25秒。何のために?そしてなぜそこに?・・いろいろと謎を感じた。何かがここで起きたのか? 東京駅とかだったら、その昔、原敬や浜口雄幸が襲撃された場所ってのが示されているけど、商店街の通りの真ん中でそんなことはないだろう。
この町はシャッターが閉まった店、店の建物はあるけど、何もなく営業していない店が目立っていた。なんか県庁所在地の駅前だというのに町自体がさびれているなぁ。それなのになぜかある通りには「タバコ屋」が二軒もあるなど理解に苦しむ状況だ。まぁ、飲屋街は賑わっていた(笑)

今日は代休一日目

2010-06-08 10:45:23 | 日記もの
昨年まで吹奏楽部で文化祭の後の定期演奏会に向けて練習をしている時期だったので、代休なんてものは存在しなかった。久々に代休満喫・・と言いたいところだけど、大腸内視鏡検査を入れてあるので昨夜から準備体制に入る。

昨夜は消化の良いモノを食べ・・本来は夜8時までに食べなきゃならないのだけど、この日は帰るのが遅くなって10時に夕食。そして食後1時間に下剤「ラキソベロン」を飲む。見た感じはうがい薬みたいな容器で水に解いて飲む。苦いのかな?と思っていたら、甘くておいしい!?最近の下剤ってこんななのかと驚愕した。

朝、起きておなかが空く。しかし、水以外はとってはいけない。検査が13時30分だから、この長期間の絶食は結構つらい。水を飲んで空腹を紛らわす。そして9時になると、いよいよ腸の洗浄剤を飲む。毎回のことながら、これが一番つらい。ポカリスエット味っていうけど、ポカリがきらいな私にとっては結構拷問だ。1.8リットルも飲めるのかな。しかも最初の30分で900ミリリットル飲むのだそうで、袋にはここまでとか書かれている(写真参照)・・・まずい液体をこんなに飲まなきゃならない。それだけで拷問だ。

インターネットを見たり、ブログをやったりしながら少しずつ飲む。案の定、30分では600ミリリットルしか飲めなかった。でも便がなんとか出るようになって来た。10時に病院から確認の電話が入る。まだ全て飲みきっていないことは言わずに「便が出始めています」というと、「12時になったら電話をして様子を報告して下さい」といって切れた。結局全部飲み終わったのは1時間20分後。途中で胃も気持ち悪くなるし、嫌なモノはやはり体が拒否をする。我慢にも限界があるけど、なんとか全部飲みきったから許してもらえるだろう。トイレも頻繁になってきたし。それにしてもおなかが空いたな。

ということで空腹を紛らわすために横になっていたら、一時間くらい眠ってしまった。気がつくと12時半。あわてて病院に電話する。病院では「何ですか?」的な反応。電話しろって言ったのそっちだろ!! 病院では「別に異常がなければ予定通り来院して下さい」とのことだった。

13時過ぎたので早めに病院へ行く。昼休みで誰もいなかったので待合室でボーッとしていたら、やっと受付の人が来た。その後すぐに検査の準備に入る。腕に点滴をするという。しかも動いてしまうと危険なので、関節にはしないとのこと。以前、順天堂大学の病院では血管にうまく入らず、何度も失敗して腕が内出血であちこち黒ずんでしまうという目にあっているので、ちょっと引いていたけど、看護師は一発で上手に入れてくれた。腕に血管が出にくいので、よくこんなところに点滴の針を入れたなというところに入っている。たぶん順天堂は新米のインターンが多いから点滴が下手なんだな。

検査はとても痛くて拷問状態だった。あまりに痛いので、三分の二ほどのところで終了。医師の話では内蔵の一部がどこかで癒着を起こしているか、痛みに弱いかどちらかだと。手術は一昨年の盲腸だけだし、癒着する原因がないので、どうも痛みに弱かったのかも。前回もすごく痛かったし。

検査が終わる頃になって朦朧として来た。痛み止めと鎮静剤を点滴していたのだが、終わってから効いて来た気がする。なんか薬の効きが遅いのかな。そのままベッドで1時間くらい爆睡した。それでもまだ朦朧としている。目が覚める薬を入れたので待合室で本を読んでいればすっきりと覚めると言われたのに、それから1時間経っても眠い・・・長い一週間の疲れがたまっていたのかな。もう夕方だし、医者は意識がハッキリするまで帰らない方が良いなんて言っていたけど、もう家で寝ている方が楽なので無理矢理車を運転して家に帰った。それから家でDVDなどを見て目を覚まそうと努力したけど、結局眠気が覚めず、また家で爆睡。気がつくと夜10時過ぎていた。まだまだぼーっとしている。下剤もまだ効いていて、時々トイレに駆け込む。明日も休みで良かったって感じだ。代休にはいろいろ片付けとか掃除をやりたかったが、今日はそれどころではない。明日に期待するしかないね。

楽典が分からんヤツがバンドやりたいとは

2010-06-08 07:58:00 | 日記もの
なんか最近、バンドやりたいとか言っている1年が多い。音楽に興味を持ってもらうのは良いけど、だったらなぜ吹奏楽に入らない?って思う。ギターとかベースなど、やりたい楽器がやれないから。ポップスやロックなど、やりたい曲がやれないから。そしてあまり大勢でやるのはちょっと。部活で長時間拘束されるのが嫌だ。などいろいろ理由はあるらしい。
でも、楽譜が読めないくせにやみくもにやりたいって言うなよー!!ってことで、教本買ったけど、よくわからないと質問に来る。教本の表紙には「バンドやりたい!カッコ良く演奏したい!とにかくモテたい!」なんてキャッチが書いてある。前の二つは良いとして「とにかくモテたい」って何なんだ!?
教本を見る限りはたいへん初心者向けに丁寧に書いてあるようだけど。それでもわからないってのは、音楽の基礎の基礎が分かっていないのでは?・・ということで、放課後数名に楽典の基礎をやり始めた。案の定、何も分かっていない・・・ということで、音階とギターの構造から話を始めた。黒板に図を書いて説明したら、終わった後で「黒板消して良いですか?」と言う。「家に帰って同じ図を書いて説明出来るんだったらな」というと、あわててノートを持って来て書き写していた。
翌日、楽器を持って来たヤツがいたけど、教室はみんな文化祭の準備で使用中。練習場所がない・・ということで、昇降口上のバルコニーで音階の練習から始めた。世の中にはTAB譜なる便利な物もあるけど、普通の楽譜でやらないと、どんな曲でも出来なくなるし、上達した時に行き詰まりを感じてしまうから。
音を出すとうるさいと言われてしまうので、アンブなしで練習。フォークギターより音が出ていないって感じ。でも校舎から丸見えなので、練習をしていると興味を持った奴らが寄って来る。とにかく音階が出来るようにならないと何も出来ないのでひたすら練習あるのみ。この日はそれだけ。家で指を見なくても出来るようになってから次のステップね。さて、超初心者たちはいつになったら曲が出来るようになることやら・・正直言って吹奏楽部をやっている方が音楽の知識は広がるのにな。
ミュージックショップでしっかりレッスンを受けた方が上達も早いんだけど「高校生は金がない」だそうで。学校で時々レッスンしてくれれば良いんだって。吹奏楽とか運動部やっていればそれなりに金がかかるんだから、金のかからない文化部とかの奴らはそれくらい金をかけなさいって感じだな。こっちだって放課後は部活二つも掛け持ちで忙しいんだから。

ビスコッティというお菓子

2010-06-08 07:32:08 | 美味しいもの
最近、手柄をたてたヤツには褒美をやっている。商品目当てって言うのもちょっといやしいかも知れないが、それでモチベーションが上がるなら、その方が良い。もっと貪欲になってもらわないとね。
それで、先日請求のあったサッカー部一年の英語の週テスト1位獲得者に褒美として何をあげよう?って思って、沢田のMaxValuでビスコッティのシナモン味(写真)を買った。「百円くらいおごってよー」と言っているので、これでジャスト百円だからいいか。
お菓子に着いている説明書きを読むと、「ビスコッティはイタリアのトスカーナ地方の伝統的なお菓子で、しっかり乾燥させるのが特徴です。そのままでもおいしく召し上がれますが、ちょっと固いので、エスプレッソ・カプチーノ・コーヒー等に浸し、柔らかくしてお召し上がりください。」と書いてある。
ちゃんと読んだかなーと思って、後で聞いてみたら「すぐ食べちゃった。固かったけど、あごが鍛えられると思って。」だそうで。「説明書き読んだのかよー?」って聞いたら「なにも見ないで袋開けてすぐ食べちゃった」そうだ・・「自分の食べる物が何物であるか確認しなくて良いのかー?」「えっ、何か説明とかあったの? 後でゴミ箱あさって見よう、それにエスプレッソなんてウチにないしー」・・・インスタントのコーヒーでも良いんだけどな。そんなことで、折角、面白いお菓子を買ってやったのに、全然気付かない反応だった・・・お子ちゃまだから仕方ないな。
件のお菓子は、また例によって福祉法人共生会すずらんのもの。マドレーヌがおいしいけど、今度はこんな製品も作っているらしい。
ちなみに牛乳につけて食べてみたら、シナモンと牛乳がなかなかいい味出していた。これはオススメだ。


最近のトレンド!?

2010-06-01 23:54:25 | 日記もの
ここ数日なんか面白いものを目にする、耳にする。

まず「ラジオ体操第四」テレビでも紹介されていたけど、YouTubeにある映像にびっくり。あり得ない!! 「ラジオ体操第三」が「みんなの体操」なら、「第四」は限られた人だけの体操かな。あんなの出来るわけないし。まぁ、見るだけならエンターテイメントだね。

そして、密かな楽しみはauのラジオCM。auのホームページのADギャラリーにもあるから聞いてみて、「百人一首篇」を。バージョンが4つ出ている。なんとなく聞き流していると、一昔前のニューミュージック的なノリ。でもよく聞くと歌詞は百人一首。で、これが頭の中で鳴っちゃうんだなー。いつの間にか口ずさんでしまいそうなメロディ。百人一首を暗記させられている一年生に聴かせてやりたい。そしてみんなで歌っちゃいたい。ということで、そのうち教室で紹介してしまおう。最近の高校生ってラジオ聴かないからなー。この存在をまったく知らないに違いない。