前略、いろいろやってます

多趣味なもので、好きなことを書きます。
日々の雑感がほとんど。たまに考古学。

量が凄いランチ

2014-12-30 21:08:03 | 食べログもの
12月29日、大掃除で食事を作ったり片付けたりするのが面倒なので、昼食は外へ食べに行くことにした。中華料理を食べようと思って行った店が定休日・・・残念。で、適当に見つけた店に入ってみた。九龍城って名前の店だけど、台湾料理と看板にはある。まぁ、中華も台湾も似たようなものかなと(笑)
ランチは700円でラーメンは醤油・豚骨・台湾の中から1つ選ぶ。おかずの1品は20種類の中から1つ選ぶ。写真は豚骨ラーメンと焼き餃子をチョイスしたもの。これに茶碗山盛りのご飯と漬け物、唐揚げ、春巻きなどのおかずがついて来る。完全に2人前じゃないの、これ? ということで、無理矢理食べたら、お腹がいっぱいで苦しいくらいだった。これで700円はめちゃくちゃ安い。しかし、個人的にはご飯は半分で良いし、ラーメンも半分で良かったな。余るほど出すってのは中国の特徴だって言うけど。

七輪で焼いてみた

2014-12-30 20:59:54 | 日記もの
12月28日、餅つきをやっていて、火の番をしていた。外の置きカマドの火を絶やさないように見ているという。で、少し中の炭を取り出して七輪で魚を焼く・・・ということも最近では珍しい光景だね。しかし、その後にまだ炭が残っているので、何か焼いてやろうと思って考えついたのがチキンナゲット(笑) で、トップバリュのチキンナゲットを焼いてみた。先日作ったバーベキューソースをつけて食べてみると衣がカリッとしてすごく美味しい。これはいける。アツアツのうちに焼きたてで食べるのが一番です。

他にも何かないかなーとポテトも焼いてみました。ホクホクしていますが、塩か何かで味をつけてから焼いた方が良かったかな・・・という味でした。

久々に安いもの見た

2014-12-27 10:36:29 | 価格破壊もの
マックスバリュの見切り品コーナーでバナナが3本で30円。確かにちょっと黒くなっていて、熟し過ぎている感はあるけど。これは「熟れっこバナナ」という糖度の高いバナナ。多少柔らかくなっていても美味しいに違いない。外側の見た目なんてどうでもいい・・・と即買い。やはりほとんど中身は傷んでいなかった。かなり儲かった気分になった。

クリスマスを過ぎても

2014-12-27 10:32:26 | 日記もの
26日、久々に風のない夜だったので、またまたキャンドルナイトをやった。冬は風が強いので、ちょっと火を使うのはためらわれるけど、こんな穏やかな夜は・・・やるしかない。まだ近所の教会もツリーを飾っているぞ。ということで、今回は家に続く20段の階段にキャンドルを置いてみた。ここなら、万一キャンドルが倒れても火事にはなるまい。面倒な階段が、ちょっと幻想的な風景になった。

家のクリスマスイブ

2014-12-27 10:18:36 | 日記もの
12月24日、仕事帰りにスーパーに寄ると、もうクリスマスのごちそうは売り切れていたー!!
普通のモノで何とかクリスマスの雰囲気を出すしかない。ということで、写真の通り、生ハム・チキンナゲット・ビーフシチューパイなどでで代用(笑)

ナゲット用のソースは自作。先日モスバーガーでナゲットを食べながらバーベキューソースを分析・・・これはおそらくケチャップと中濃ソースを混ぜた味だ・・・とばかりに混ぜてみました。ケチャップを多めにして中濃ソースを少々、色は合ってる。ちょっとスプーンですくって味見をすると、なんとこれが酸っぱい。もしかして砂糖が足りないのか?ということでティースプーン1杯の砂糖を加えてみました。で、出来たのがこれ、ほぼ味が復元されたと思う。案外、簡単に出来ちゃうんだな。
 
クリスマスと言えばケーキ。チーズケーキが好きなもので、4種類の味が楽しめるチーズケーキを買った。

あとは東京駅のレンガを模したケーキ。ということで、それなりにクリスマスは楽しめました。

ダイナシティのステージ

2014-12-27 10:05:05 | 装飾もの
今年もダイナシティのフリーダムコンサートに出て来ました。今年はなかなか案内が出なくて、もしかして中止になったのか?と不安でした。12月23日にはKONISHIKIさんのコンサートが入っていて、1ヵ月前になってもダイナシティのホームページには案内がなく、ますますやらないのでは?という感じが強くなりました。12月に入って、今年は無しかなぁと思っていたら、ようやく直前に案内が。しかも時間が早まり、昼に行うという予定・・・ちょっと待て前日は忘年会だっ。ということで、なんとか日程組んで申込をしようと21日にダイナシティのHPを見たら、募集の案内が消えていた・・・。仕方がないので、前年のメールアドレスに参加のメールを入れた。着くのかな?でも当日飛び入りでもたぶん大丈夫だし・・・。当日の受付ではちゃんと申込が受理されていました。(笑) 写真はキャニオンにある特設ステージです。KONISHIKIさんの前座って感じでコンサートをやりました。KONISHIKIさんは当然ビッグネームなので、終了後に座席が大量に追加されていました。
1時間ほど練習をして、いきなり本番。今年は昨年と違って1部構成なので、あっという間に終わってしまいました。でも昼間に終わると、その後にゆっくりと買い物が出来るので、便利かもしれません。終了後はダイナシティのクリスマスの雰囲気を楽しんできました。
 
まずは入口の大きなクリスマスツリー。とにかく巨大です。ツリーの根元にもプレゼントの飾りが。汽車まで走っています。

ステージ裏の二階のキャニオンをまたぐ通路も綺麗な飾りで埋め尽くされています。各店舗の飾りももちろん凄いです。



三島駅前の夜景

2014-12-21 19:38:02 | 日記もの
駅前のバスターミナルでバスを待っている間に撮影。昼間、唐傘と竹で何やら作っているなぁと思っていましたが、完成したらしく、夜にはライトアップされていました。和風のオブジェです。お正月を意識しているのでしょうか。

その先の楽寿園の入口は樹木に電飾がつけられていて綺麗でした。はやくも門松まで飾られています。

韓国料理をたべた

2014-12-21 19:29:04 | 食べログもの
12月18日の夕食は、新横浜の駅ビルにある韓豚屋新横浜店で韓国料理を食べた。夜は新幹線のこだまの本数が少ないので、待っている間に夕食を食べてしまおうと。寒いので熱々のものが食べたいということから石焼ビビンバのセット。チョレギサラダとスープとキムチがついている。出て来たら、熱くてなかなか食べられなかった(笑) しばらく混ぜていると何とか食べられる熱さになった。それでもハフハフしながら食べた。おこげも美味しい。
店は韓国の下町の食堂風のインテリア。テーブルも銀色のステンレス、椅子も丸椅子で大衆食堂っぽさを出している。周りもハングルの看板やポスターで、ちょっと雑然としている所が雰囲気出ている。

多摩センターの夜景

2014-12-21 19:12:35 | 日記もの
大学の先生が亡くなったので、12月18日に通夜に行きました。酒好きな先生だったので、いつかは酒が原因で亡くなってしまうのではないかと思っていましたが、意外に早かったなぁと思います。酔って帰って、家の前で車に轢かれて亡くなるというのは、これまた凄い最期・・・伝説になるな、これは。
通夜の行われる多摩センター駅は初めて行く所。まず、どうやって行くか分からない。とりあえず路線検索で何とか。
多摩センター駅を出ると、東京のベッドタウンなだけに、一面住宅地とマンション街、ショッピング街だった。イルミネーションが綺麗だったので写真に撮ってみました。さて、葬儀場は?と思うと、さすがに現職の教授の葬儀なだけに、そこら中に道案内の兵隊(学部生)が看板もって立っている。ウチの大学は徒弟制度がまだ生きているな・・・と思った瞬間。兵隊=学部生、隊長=院生、師団長=助手・・・ってところかな。私が大学生の頃は1・2年は石ころ、3年=兵隊、4年=無敵、院生=神、OBも雲の上の人的な印象があったなぁ(笑)
歩いても20分程度だが、タクシーで行った。門前にはたくさんの兵隊たち(学部生・院生)が出迎えてくれている。30分くらい前についたので、何とか葬儀会場に入ることが出来た。かなり前の席に案内されてしまったけど、私ごときがこんな前でいいのかなぁ?と思いつつ着席。おかげで祭壇にたくさんの花が供えられているのが見えた。親族をはじめ、大学や研究室、業界、地元多摩市などの様々な立て札の花が供えられている中に、たまり場だった飲み屋からも花が供えられていて、危うく笑ってしまいそうになった。いかにも酒好きの先生の祭壇にふさわしいというか、何というか。
焼香をするとすぐに外に出された。外には長蛇の列。焼香の終わった人は精進落としを・・・と進められたけど、翌日仕事があるから・・・と断って帰ることにした。先に退官した教授がいたので、駅までお供をすることに。元教授は「こんなことでもないと、卒業生に会えなくなったなぁ」と言われた。そして「みんな僕より若いのに先に逝ってしまうんだよ。急ぎ過ぎだよなぁ。」などと独り言のようにつぶやいていた。これで、自分が大学生だった頃にいた考古学専攻の先生は、この先生1人だけになってしまったなぁとしみじみしてしまった。この先生はどうか長生きして欲しいと思った。

リース作ってみた

2014-12-21 19:09:20 | 日記もの
朝顔を撤去する時に、蔓をまるめてリースのベースを作っておきました。いい感じに乾燥しています。この上に自然にドライフラワーになってしまった千日紅の花をボンドで貼付けで出来上がり。なかなか綺麗でしょ? すべてウチの庭で育った植物たちがこんな形で再び楽しませてくれます。