前略、いろいろやってます

多趣味なもので、好きなことを書きます。
日々の雑感がほとんど。たまに考古学。

またもキワモノ

2011-01-29 23:14:33 | ドリンクもの
早朝から頭が痛くて、一日苦しんでいました。こういう日は熱いコーヒーでも飲んだら良いかも・・って三本もコーヒー飲んでしまいました。なんか薬と合わせて胃が悪くなりそうだな。
午後もまだ調子が悪いので、元気になりそうなドリンク買ってみました。
その名も「ファイトクラブ」・・なんだこれ。
エナジー系コーラ飲料って書いてあって、ビタミンとかアミノ酸とか入っているらしい。
とりあえず飲んでみたら、辛い!!・・でもコーラっぽい味もする。
で、よくよく内容量見たら、カプサイシンという唐辛子の辛みの成分が入っている。
これって胃に余計悪いんじゃないか!?・・なんて思っていたんだけど、そうでもなかった。
体が少し温まったような気がする・・気だけかも知れないが。
そこから少しずつ回復に向かっているような気がする。
凄い味なので、これも5分の1ほどしか飲めなかった。
寒い日に少しずつ飲むのが良いかも知れない。

金沢カレーって知ってる?

2011-01-29 23:06:38 | 食べログもの
富士インターのそばに「レイジーカレー」という店があって、金沢カレーの店なのだそうで。
金沢カレーって一体なんだ!?
調べてみると、キャベツをルーに入れて食べるらしい。
注文個数が多いと配達してくれるので、集団でカレーの日をやっている。
写真はメンチカツカレー。メンチはお店の手作りだとか。
キャベツが別袋に入れられて配達され、それをルーに載せて混ぜながら食べる。
前回は意味が分からなくて、カレーについて来たキャベツのサラダなのかと思って、別々に食べてしまったけど、今回は正しい食べ方をやってみました。
カレー自体は、普通のカレー味。ややスパイシーかなって感じ。キャベツの甘みで少しマイルドになるのかなって感じです。
お店のチラシには不死鳥カレーなる三人分の量を持った巨大カレーもあるらしいです。
それに店員のメガネっ娘が可愛いという噂・・なんか絶賛しているヒトもいるし。
今度はお店へ行って食べてみるというのも面白いかも・・と思う。

マストアイテムはこれ

2011-01-29 23:01:19 | ドリンクもの
個人的に好きなので、見つけると買ってしまうのはこれ。
グレープタイザー・・南アフリカからの輸入品です。
最初に買ったのは、マックスバリュ。
オーストラリアでも売られていました。
最近、クリスマスあたりになると、よくスーパーで売られています。
売れ残りなのか、学校の近くのマックスバリュで売っていたので、喜んで買ってしまいました。
赤ワイン的なノリで肉料理食べながら、チビチビ飲んでいます。
年間を通じて売っているのは、沼津のスーパーあおきだけかな。でもサイズがミニボトルなのが残念。

これはキワモノ

2011-01-29 22:54:21 | ドリンクもの
なんかパッケージの美しさに惹かれて買ってしまいました。
まず、色は透明で、普通のサイダーっぽいです。
でも匂いがチョコレートです・・何か変な感じ。
飲むと「なんだ、普通のサイダーじゃん」って思った瞬間、チョコレート味が来る!!
これはピックリする・・何だ、この時間差は!?
ということで、発想は面白いけど・・全部飲めないね。
一日二口くらいしか飲む気にならない・・全部飲むには数日かかりそうです。
ということで、個人的にはアウトですねー、これは。

カワイさでたくさん仕入れてしまったスーパーでは、ずっと売れ残っているね。

風邪予防に効くかな

2011-01-29 22:48:53 | ドリンクもの
風邪やインフルエンザが流行中。毎日、入れ替わり立ち替わり欠席者が後を絶たない。
隣のクラスのインフルエンザにかかったヤツなんか、インフルエンザの予防接種したにもかかわらず、かかったと言っているので、油断出来ません。
とにかく、体を冷さないことと、ビタミンCだ!!・・ということで、なんか効きそうなモノを発見。
この種類のものは、ビタミンガードとか、C1000とかいろいろ各メーカーで出ているけど、味はこれが一番濃い感じですね。個人的には、もう少し薄味にして欲しい・・とくに糖分が気になります。
なんせ、冬は毎年のことながら太ってしまうので(笑)

茜富士

2011-01-22 18:16:22 | 日記もの
富士山はいつも見ているんだけど・・今週はずっと晴れの日が続いていて夕方になると、山頂の雪が茜色に染まり、とてもきれいです。夕方、教室から戻って来たら、正面に絶景が広がっていました。広角なので実物はもっと大きく見えます。

日本の果実第一弾だそうで

2011-01-22 18:09:00 | ドリンクもの
「期間限定」につられて買ってみました。パッケージにはファンタ日本の果実第一弾白ブドウと書かれています。
飲んでみると、わりと平凡な味だった。ファンタグレープとくらべると淡白な感じかなぁ。白ブドウだからね・・個人的にはブドウは赤って思っているせいかも知れないけど(笑)あと、ファンタ、ちょっとペットボトルの形がちょっとアレだね。

温暖な地方の寒い日々

2011-01-22 17:50:07 | 日記もの
凍り付く寒さの朝が多くなりました。でも、こんなの北海道の人たちからすれば大した寒さじゃないのだろうけど。1月17日の朝、車に乗り込んだら気温計がついにマイナスになった。でも、今週はマイナスはこの日だけで、あとは1~2度くらいかな。21日の朝はそんなに寒くないなと思った。下の階の小学生に「おはよう。今日はそんなに寒くないねぇ」と声をかけたら、「そうでしょうか?」と反論されたので、「車を見てみろ、凍っていないから、今日はそんなに寒くないのだ!!」と力説した。朝っぱらから何やっているんでしょ。小学生は寒そうに歩いて学校へ向かって行った。
さて、センター試験が終わって自己採点して、結果を各社に送って、各社からの集計データを見て・・と、今週は凄くバタバタとして一週間が過ぎて行った。三年の担任はセンター有り推薦の出願やら、国公立大学の出願検討やらで忙しそうだ。三年生もセンター試験の結果で悲喜こもごも。
金曜は国公立大学出願の検討会があった。出願する人数が多いので、また文理に別れての検討会だ。文系はセンター試験で点が取れていないと話にならないので、夜21時前には終了した。理系は出願する人数が多い上に学校や分野も様々なので、一人にかける時間が文系の倍くらいかかっているみたいだ。金曜は何時に終わったのかな、翌日も検討会の続きをやることになっていたけど、なんとか終わったみたいだ。この結果を受けて、土日で三年生の担任が面談をして、出願先の最終決定をすることになる。これから、三年生の受験が本格化するので、三年生のメンタルが大変な時期だ。

伊達直人の心理

2011-01-16 09:51:49 | 考えもの
えー、「伊達直人についてコメントを」という声があるので、自分なりの考察を書いてみます(笑)
年末から「伊達直人」が出現して「こりゃ流行するな」と思っていたら、案の定って感じになりました。日本人は流行に弱いね・・こういう流行は歓迎なんですけどね。犯罪で類似するものが多発するのは勘弁してもらいたいと思う次第です。とにかく現在流行の「伊達直人」を最初にやったヤツは偉い!!っと思う・・群馬の人だったかな。

殺伐とした事件が起こると、人間は不安になります。とくに最近は「餓死している高齢者」というような問題とか、老々介護のつかれにより無理心中とか・・高度な文明を誇る日本で、治安の良いと言われる日本で、こんなことが起こって良いのだろうか? 近所の人は気付かないのか? 家族や親戚は何やっていたんだ?・・そしていつかは自分も老いて一人暮らしになり、誰にも知られずに死んで行くのか・・と誰しもが将来に対する不安を抱えてしまう。そんな気がします。このようなことが起きると、社会的動物である人間は人間のつながりというものを大事にしようと考えます。9.11テロの時にアメリカで出生率が上がったように、本能的に生へ向かおうとするわけです。

そこで今回のことを考えると、「酷い事件ばかりで日本はもうダメだ=自分が困っていても周囲は見て見ぬふりをされてしまう」と考えたくない人々が、「日本はまだ捨てたものではないぞ」ということをアピールするために、何かをしたい・・お金にわずかでも余裕がある人は寄付行為を行いたいと考えるようになるわけです。しかし、どこへ何を寄付しようか?と考えた時に・・募金運動は赤十字やユネスコなどが一般的なのですが・・不特定多数の人が寄付したものは自分のお金がどう使われたのかを知ることが出来ない。そして、その寄付行為に対する人々の反応を確かめることが出来ない。自分の行為が世の中の役に立ったのか否かを、将来に不安を持つ人々は知りたいのです。そこでうまい具合に出て来たのが「伊達直人」、将来を担う子どもたちの施設に寄付行為を行い、ニュースで施設の人々のコメントが流れることによって反応も確認出来る。そして賛同する人々が多く出て来ることにより、将来の不安を消すという自分の目的も達成するわけです。

今回の「伊達直人」は、こうした将来の日本に対する不安を抱えた人々なので、おそらく中高年・・それも自分の老後や死についてを真剣に考え始める初老の人々がほとんどではないかと思います。まだ子どもの教育費のかかる世代では、とても寄付できるような余裕がないから、子どもがすでに独立している人々、しかも、核家族化や都市化で人とのつながりが少なくなったことを憂える人々であろうと推定されます。

そして、これまでの募金についても、そろそろ方法を一考すべき時期に来ているのではないか?と思います。要は寄付する人々の要求を満たさなければならないということ。「施設の子どもたちにランドセルを贈る運動」、「老人入浴サービスの車を贈る運動」、「公共施設を完全にバリアフリーにする運動」など、目的を具体的で明確なものにしないとダメだということ、そしてその贈られた先の情報をメディアを通じて全国に流すこと・・こういう方法論を考えて行かなければならないだろうと思います。
若い人たちはお金に余裕がなく、たとえ「タイガーマスク運動」に賛同したくても寄付出来ないという人も多いでしょう。できればこのようにして、少額でも自分の意志を反映出来るというようになれば良いなと思う次第です。また、困っている人を見たら声をかけるなんてことだけでも、その運動の本来の目的を果たすのではないのかな?とも思います。

おまけ:授業で話そうとしたら、「伊達直人って誰ですか?」と言う質問があった。まぁ「タイガーマスク」を雑誌やテレビで見た世代は40歳以上だからね。それに対して説明すると長くなってしまうので、とりあえずYouTubeで「みなし児のバラード」を検索するように言いました。タイガーマスクの哀愁のエンディングテーマです。言っちゃってから、「YouTubeにあったかな?」と不安になって検索したら、無事に動画が存在していました。出版社では「タイガーマスク」を重版するとか。「伊達直人」を知ったからって、何になるわけでもないんだけどな。



またまたお得感

2011-01-16 09:32:02 | 価格破壊もの
1月15日はセンター試験の初日。三年生には運命の日のスタート。昨年は数学の問題が難しかったり、理科が易しかったりいろいろあったけど、今年はどうなのかな。大学入試センターが問題公開するのは結構遅いから、日中は予備校などがコメントしている難易度を見る程度。東進は「平年並み」としているのに、河合塾は「やや難化」というのは一体・・。
この日は、朝5時に激しい頭痛で目が覚めて、急いで薬を飲んで横になっていたけど、なかなか治らず。背中から首にかけての筋肉が硬直して、凝りまくっている・・寒さのせいかな?
でもサッカーの試合があるので、寝ているわけにも行かない。痛い頭を抱えてなんとか学校に向かった。試合開始にはギリで間に合った。結果は互角に戦っていて先制したのに、逆転されて負けたー・・残念。その後も頭痛が治らず、薬をまた飲んだら、今度は胃が痛くなって来て散々だった。
頭痛はかなりおさまったけど、胃が気持ち悪く吐き気がするので、夜はさっぱりした寿司にしようって思い、寿司ネタを買いに行った。そして売っていたのがこれ(写真参照)。980円がまたまた半額の490円!!・・これ見ると、価格って何だろうとか思っちゃうね。売っていたのはまだ18時30分だよー。売っていたのが農村の中という、スーパーの立地なのかも知れないけど。街中のスーパーだったら、まだまだ割引なしだよね。農村は「日が沈んだら外に出歩くものではない」というのが常識だから、18時30分はもう真っ暗だから、夕飯もすでに食べていて、材料を買いに来る人も少ないのかな。

で、作ったのがこれ。買ったのは手巻き寿司セットだったんだけど、ちらし寿司にしてみましたー。胃が気持ち悪いのに食欲はあるってどういうことかな?と思うけど(笑)・・でも肉系は今日は無理って感じだった。