前略、いろいろやってます

多趣味なもので、好きなことを書きます。
日々の雑感がほとんど。たまに考古学。

キャンドルナイトやってみた

2014-09-28 09:07:49 | 日記もの
このごろ、日が沈むのが早くなって来た。18時になるとだんだん薄暗くなっている。これからどんどん夜が長くなるということで、家の外でキャンドルナイトを楽しむなら、今だって感じになった。100円ショップでキャンドルホルダーがいろいろあるので、かわいいモノを捜してみると良いでしょう。昨日は夕方、クラウン型のキャンドルホルダー(写真中央)を見つけ、早速購入。後ろは左から、赤いガラスもの、柄付きで影が楽しいもの、ゼリー状のコップ入りキャンドル、ステンレス製のものなどいろいろ。

火をつけて家の前の階段に並べてみると、こんな感じできれいです。

マカロニ市場へ行った

2014-09-28 08:46:31 | 食べログもの
国道136号沿いにあったバーミヤンがなくなり、跡に新しいお店が昨年あたりからできていた。マカロニ市場って書いてあるから、イタリアンかな?と思って入ってみた。入口入って左手はパン屋、右手にはドルチェが並んでいる。右奥にイタリアンのレストランがあった。割合広いスペースかなと思ったけど、天井のボードがないため、高さがあって広く見えるのかもしれない。でも、前にあったバーミヤンよりははるかに広い店内だ。
コースはやや高めだけど、何人かで行って、単品で色々頼むと少しずつ色々な味が楽しめそう。写真はペスカトーレ。あとピザも食べた。ピザは店の中でイタリア人らしき外国人が生地を手で伸ばし、上にチーズやら具材を盛りつけて、窯の中に入れている。座った席が窯の口が正面に見える席で、窯から15mくらいは離れているのに、遠赤外線で暖かさを感じる。最初にゴマのフォッカチャが出て来て、出来上がるまでオリーブ油をつけて食べる。これはサービスらしい。ピーチアイスティは頼むとおかわり自由。次にピザ、最後にパスタとどれも食べ終わる頃に次のものが絶妙のタイミングで出て来る。
突然、店の一角で何かが起こったらしく「わぁっ」と言う声が上がった。振り返ってみると、小さな女の子が誕生日らしく、花火を立てたケーキが運ばれていった。店員が総出でテーブルを取り囲み、「ハッピーバースデー」を歌っている。イタリア人らしきピザ職人まで加わっている。店にいる客もつられて一緒に歌っている人がいた。ケーキにはろうそくが3本立ててあるので、3歳の幼児なのかな。このような演出はもうすこし年齢が上なら「きゃーっ」て喜びそうなものだけど、3歳にはあまりに衝撃的だったのだろう、複雑な表情をしていた。知らない大人がたくさん寄って来て取り囲まれ、歌を歌われるってのは・・・引くよなぁ、3歳には(笑)
ピザは焼きたてで美味しい。ペスカトーレも貝とエビでスープのだしがきいていておいしい。ドルチェ付きのコースを今度は食べてみたいかなと思った。

あまりハーブ感ないね

2014-09-28 08:36:32 | ドリンクもの
9月23日、浜松アリーナに向かう途中の牧之原SAで購入。DAIDOの自販機にポイントカード入れたら、「久しぶりですね」っと言われました。そういえばあまり自販機でジュース買っていなかったなぁ。最近は水出しのお茶を家で作って持って行くことが多かった。
この日は朝5時起きで眠かったので、眠気覚ましに紅茶でもって思って自販機を見たら、「香茶」の文字が。「紅茶」なのかなぁと思いながら買ったら、カフェインゼロだったー(笑)。
ローズヒップのハーブティーだから、ちょっと苦いかなと思っていたら、まったく苦味無し。むしろピーチの甘い味と香りがメイン。ピーチティーみたいな味だった。味はあっさりしていて良いね、これ。写真は浜松アリーナに向かうバスの中で撮っています。

9月後半の庭

2014-09-28 08:23:09 | ガーデンもの
ランタナが咲いています。夏前に小さな1株を買ったものが、家に着くまでに枝が折れて、それを挿し木にしたらそれもついて3鉢になりました。なんかお得感ありますね。ランタナって凄い生命力です。道ばたに見られるランタナの枝をちょっと取って挿してもついてしまうのかな。ということで、前に住んでいた所は、すっかり廃墟になっていましたが、夏に枝を取って挿しました。これもすぐにつきました。凄いーっ。蕾のない枝を取るのがコツかな。まず、挿した枝がつくのが最初で、根づいてしまうとぐんぐん成長して蕾をつけるので、すぐに花が咲きます。

9月末になって、野球部の花束にあった「根性ある菊」がまた花をつけました。
だんだん朝顔の花数が少なくなり、そろそろ打ち止めかなって感じです。今度は朝顔の種の収穫です。普通の朝顔と遺伝研で買った朝顔は別々に種を取り、ビンの中に入れました。今年は大量に種が取れたので、また無料配布やる予定です。普通の朝顔は初心者向き。遺伝研の朝顔は上級者向きってことで(笑)
百日草は花の終わったものから種がたくさん取れました。来年も花が楽しめそうです。これも無料配布出来そうだな。発芽保障は全くないので、無料ってことで。

千日紅はよく見たら、薄いピンクの株が1つありました。右が白の株、左が紫の株なので、その間にうっすらと色のついた株があるのがわかるかなぁ。

だんだん秋らしくなって来て、植物が元気をなくしていくので、先日肥料を施したら、突然ミニトマトが元気になりまして、またまた実をつけ出しました。ハイポネックスはよく効くなぁ。今年の夏はトマト買わずにすみました(笑)まだまだ青い実がたくさんついているのでもう少し楽しめそうです。それにしても、ミニトマトの高さが2mを越えました。収穫するのが大変になりそう。農家は上に伸びる枝を切って脇芽をたくさん出すらしいですけどね。今年は初めてやったので、学ぶことが多かったなぁ。来年はもっとうまく作れると思う。

9月前半の庭

2014-09-14 09:49:06 | ガーデンもの
テラスの屋根から張ったロープに朝顔が巻き付いて、毎朝、玄関を出ると朝顔に出迎えられているかのような感覚になる。

百日草はだんだん終りに近づき、今度は千日紅が咲き始めた。紫の花の中に黄色の小さな点々が見えて、星のようです。

そんな中に白い株が1つだけありました。白い株はレアなのかなぁ?

江戸東京博物館のカフェ

2014-09-14 09:44:54 | 食べログもの
9月7日、江戸東京博物館へ特別展を見に行った。相変わらずここは外国人が多い。江戸東京博物館内なのにイタリアンなカフェがある。もちろん和食の店もあるけど。昨年もここでランチを食べたけど、今年も入ってみた。写真はチーズハンバーグカレー。夏メニューらしい。カレーだけど、チーズでまろやかな味になっている。お昼だったけど、天気がぐずついているせいか、わりと空いていた。

玉虫がいた

2014-09-14 09:39:47 | 日記もの
9月7日の朝、バス停まで歩いていき、ふと足元を見ると光るものが・・・玉虫だぁ!! こんなところでは踏んづけられてしまうぞとつかんで脇にある街路樹に移した。これまでも家の周囲でカブトムシなど様々な虫を見かけたけど、玉虫は初めて。