前略、いろいろやってます

多趣味なもので、好きなことを書きます。
日々の雑感がほとんど。たまに考古学。

台風過ぎて行ったかな

2010-10-30 16:24:04 | 日記もの
先ほどから静かになった。どうも台風が通り過ぎたらしい。ネットで見る分には15時に伊豆半島の南にあるから、もう過ぎたんだね。思ったより接近はなかったのと、勢力が衰えてしまったことで大したことがなかったのだろう。ついに暴風警報は出されずじまいだった・・・進研模試できたかもな・・まぁ考えないようにしよう。おかげでゆっくり実力テスト問題が作れたからね。
今回の台風は気象庁のHPでは「チャバ」と名付けられていた。「茶葉」って意味もなく思った・・喉が渇いていたからかな。一休みしてお茶でも飲むか。
これで、あと数時間するとたぶん雨も上がるね。明日はまたサッカーの試合・・なんかドロドロになりそうな予感。今までは試合となると、氷をみんな欲しがっていたけど、明日は寒くなりそうだからお湯わかして持って行った方が良いかもね。

台風接近

2010-10-30 10:28:46 | 日記もの
二、三日前から「台風が週末に来そうだね」って話だったけど、またまた来ましたね。前回の台風と似たようなコース・・ってまた直撃じゃん。しかも学校は進研模試がある。台風のスピードが10km/hと遅かったので、日曜あたりかな・・と思っていたら、前日になっていきなり30km/hに上がった。担当の人は「暴風警報が出ない限りやるさ」と言っているけど、もう数人が「やめようよー」と弱気な発言。副校長は「当日、警報がでたところまでやって、速やかに帰宅させる」とか言っていた。しかし、「危険な場合に備えて、連絡網の確認をするように生徒に伝えて下さい」とも言っていた。
さて、そして土曜の朝が始まる。普段通りの時間に朝食を食べていたら、職員連絡網が回って来た。「暴風警報が出るのは時間の問題だからすべて中止」とのこと。職員とクラス連絡網で伝えることになった。まず、職員連絡網で次の人にまわしたら、「えー、昨日やるっていってたのに。クラス連絡網、学校において来ちゃったよー。それと、職員連絡網の俺の次誰だっけ?」というすごい返事が来た。前日まで「やめようよー」なんて言っていた人なだけに何言っているんだか・・と面白かった。早くしないと家の遠い生徒は出かけてしまうので、急いで回すように伝えて電話を切った。その人は慌てて学校へ走ったらしい。緊急事態には常に備えていないとね。
次はクラス連絡網・・男子の一番目は学校に近いヤツだ・・案の定、寝ていた。でも遠いヤツが家を出てしまわないように早く回せと指示した。女子の方は起きていた。それからしばらくして途中のヤツから、連絡網をなくしたという連絡が一件。それ以外は無事に回ったみたいだ。サッカー部の一年生に聞いてみたら、「ウチのクラス回っていません」なんて言っているヤツがいた。学校に電話して確認してみたら、なんとそのクラスは連絡網を作っていないため、担任が学校に来て一人一人に電話中とのこと。いくらプライバシー保護が大事と言っても、こういう危険に対する連絡網くらいは、時間がモノを言うので、そんなこと言っている範疇に入らないのでは?と思う。入学式でも親に説明して了解してもらえば良いのではないかと思う。どうしても電話番号をクラス内限定で公開されることが嫌な人は申し出てもらって別扱いにするとか、手はあると思うのだが。でもそういう人が多いとまた連絡が遅れるわけで・・まったくやりにくい世の中になったものだと思う。
学校によってはメーリングリストなどを作っているらしいので、ウチもやれば?と思う。連絡網が回って来たときはこういう緊急一斉連絡はなどはメールの方が確実で早くないか?前に地区の懇談でそのような話が出ているため、たぶんそのうち検討するんだろうなぁ。
さて、気がつくと数日後に実力テスト。今日はテスト監督がなくなったから、テスト作りに専念。

日中関係のジレンマ

2010-10-23 23:18:46 | 考えもの
中国では反日デモが激しい。中国人やハーフのいる我が国際的クラスでは、この話題はなかなか微妙。こんなところにも日中問題は存在する。本人たちはいたって呑気なのが救いかな。
中国も日本を無視して経済が成り立つはずかないのに、自爆行為だなと思う。日本もだけど。日中関係がこじれて経済交流が断たれたら、双方の国で困ることは確実。日本は中国製品の輸入を停めてその他の外国からの輸入も考えなければならない。レア・アースも輸入先の代替となる国が果たしてあるのだろうか。物価が上昇してしまうことは確実である。また、日本企業の中国からの撤退も双方の国にとっては大きな打撃だろうね。だから早く中国政府はこの騒ぎを沈静化させるべきだろうな。日中戦争についての問題は本来、当時の世界情勢のあり方を議論しなければならない問題だろうと思っているけどね。植民地の問題は、当時の列強各国の動きを見ていれば、日本の動きを容認している部分もあるし、日本を含めてアジアをバカにしている部分もある。そして中国も共産党と国民党が対立する国内情勢により、国力を充実出来なかったことは明白で、そのような情勢から、不幸な戦争へと突入することになってしまった。だから、政治の安定こそが最重要なのではないのかな。中国共産党もそのために努力はしているとは思うけど。
今回の日本の対応は、そうした中国への配慮があるけど、なかなか分かってもらえないという歯痒さはあるだろう。こうした領土問題は日本だけではなく、世界各地に存在する。平和的な解決を考えるならば、国際組織て各国の権利を認め、「共同開発や共同利用すべき場所」と裁定を受けることが良い道なのかもしれない。領土問題に関しては、どの国も譲る気がないのだから。
ノーベル平和賞は、強気の中国に対する挑戦的な動きだが、「ちょっとやりすぎなのではないか?」という気がする。天安門事件は中国の民主化に対する大きな事件ではあったけど、当時としては急激な民主化が起こったら、中国国内が大混乱に陥るのは必至で、中国政府としても武力鎮圧は非常につらい選択だったのではないかと思う。批判も数多くあるだろうが、もしあのまま動いていたら、中国は分裂して各地に軍閥が出来て争うような過去に逆戻りしてしまっていたかもしれないな。それを民主化というのだったら、幸福なのだろうか? 確かに「中国には言論の自由が・・云々」という問題はある。しかし、ノーベル賞が天安門事件の批判を行った人物というのは、少々評価に偏りがあるような気がする。中国政府が言うように、本当にその人で適当であったのかどうかが疑問である。


噛み付きサルのその後

2010-10-19 23:10:22 | 日記もの
楽寿園には、まだ見に行っていません(笑)でもあれだけ話題になったので、見に行って写真撮った人は多数だとか。以下は見に行った人からの話です。

サルは楽寿園の「リスザル」と書かれた檻の中に入れられている。噛み付きサルはもちろんリスザルではないが、リスザルを飼っていた檻に急遽入れられたため、表示がまだ間に合わないらしい。
写真撮っている人は多数。サルはまだうつむいて反省中・・みたいな感じだそうだ。
噂ではエサをやっても、サルのエサにはあまり興味を示さず、お菓子などを食べたがるらしい・・要するに人に飼われていたのではないかという疑いが濃い。

たぶん、都会でこっそり飼っていた人が、飼いきれなくなって山に捨てに来たのでは?という感じもする。サルは突然、捨てられて飼い主や元住んでいた家を探して、あっちへウロウロ、こっちへウロウロなのかな。だから、住宅街に出没していたのもわかる・・・だとすれば、とても哀れなヤツだ。

これはフィクションです

2010-10-17 23:53:27 | 日記もの
テレビで「静岡空港離陸直後のFDA(富士山・ドリーム・エアライン)の操縦席のガラスにひびが入り、Uターンして緊急着陸」というニュースが流れた。・・とここまでがノンフィクション。

以下はフィクションね。
こんな場合は鳥などが激突したんだろうと思う。もしぶつかったのが鳥だとすると、あの航空機の頑丈なガラスにひびが入るくらいだから、大型の鳥がぶつかったとした考えられない・・静岡空港は「オオタカの生息地の一部をつぶして作った空港」なので、もしかしてぶつかったのはオオタカなのでは?とい疑問がわく。付近を捜索したら、オオタカの死骸が見つかり・・案の定ってなことになっていないか?
オオタカは天然記念物なので、空港を作る際も自然保護団体からその生息環境を大きく変えてしまうと反対意見が出されていた。県は事前環境調査の結果、問題がないと反論していた。しかし、空港建設中からオオタカの姿が目撃され、工事現場ではオオタカの写真まで取られていて、その生息が空港建設によって影響を受けることは明白となっていた。
そこで、今回の件はオオタカの衝突が原因と発表してしまうと、自然団体からの抗議が起こることは必然である。マスコミに嗅ぎ付けられて騒がれても困る・・・そこで、「原因はあくまでも鳥がぶつかったで押し通せ、いいか、これは鳥だぞ」と、事故原因調査担当職員が上から呼び出されて言い聞かせられる。そして、天然記念物を管理する担当の元には「死因不明のオオタカの死骸があった」とだけ書かれた滅失届が提出されることに・・こうして、この一件は揉み消されるのだった・・・なんてね。なかなか黒い話だね。

さて、黒い話は受け流して、FDAはとんだ災難だね。この飛行機に乗っていた人はどうなったのだろう? 飛行機って飛んじゃうとお金帰って来ないって言うけど・・と心配だった。でもニュースの続きでは振替便で無事に小松に向かったとのこと。良かったね。しかし、乗客乗員27名って、日曜日なのに・・・FDAって間違いなく赤字だよね。もっと人が乗るところに飛ばそうよ。だいたい北陸の人が「何かと不便だから静岡来るのに飛行機は使わない、普通は米原から新幹線」って言っているくらいなんだから。

価格って何だろう

2010-10-16 21:40:32 | 価格破壊もの
職員のサッカー大会があるという。若い人たちが出る・・ということになっているが、若い人の年齢定義が上がっている昨今(笑)、11人集めるのは大変らしい。20分ハーフだと言っているけど、20分間走り続けるのは大変だよね。しかも試合日は月曜!!・・週の初めじゃん。ここでエネルギー使い果たすと、一週間が地獄かも。ということで、無理矢理11人集めたのは良いけど、たぶん応援に行くと、「途中で交代して」という人は出るのではないかと思う。かと言って応援に行かないのもね。
ということで、前からスパイクを買おうと思っていたこともあり、ジャンボシラトリのアウトレットに行った。どんなものが良いか分からないので、とりあえずお買い得品コーナーへ。サイズがなくて商品入れ替えのために激安になっていたのがこれ(写真参照)。PUMAの日本製で希望価格が16800円で、販売価格が4980円・・・7割引になっている。またまた、価格って何だろうって思ってしまった。
サイズがない、たぶん型落ちしている、そんな商品を棚に並べておくリスクを考えると、この際、もうけなしで原価で放出するか、それともわずかに利益を求めているのか?・・とにかく4980円は原価に近い数字なんだろうな。そう思うと7割の利益を載せて販売しているってことになる。まぁPUMAは有名スポーツブランドだから、それだけで高くても買う人はいるだろうけど。でもこの利益率は強烈だなと思った。

隠れた銘店ってあるよね

2010-10-16 21:24:59 | 食べログもの
ガイドブックに載っていない・・・いや、載って欲しくない店ってのがある。それが裾野市にある時遊亭。小さなカレー屋さんなので、あまり大勢来てしまうのは困る。カレーはちょっと他の店とはひと味違う感じがする。サラダ・ドリンク付きで値段は800円から1000円前後。でも野菜などが載っていて、結構ヘルシー。大盛りも料金が変わらず、ドリンクもおかわり自由。辛さは甘口・中辛・辛口から選べる。
さて、本日の昼食は「12種類の野菜の彩りカレー」(写真参照)1000円。この店はメニューにないカレーが時々、入口に表示されている。人気があるとメニューになるものもあるらしい。「冷しトマトのカレー」はレギュラーメニューになった。それにしても野菜が高騰している昨今、これだけの野菜メニューやるのは大変だろうと思うのだけど。カツカレーにもカボチャ・茄子などが載って来る。このようなヘルシーさがこの店の人気なのだろう。でもガイドブックにはたぶん載っていない。どこにあるかも、地元しか知らないだろう。国道246号に近い戸田書店の隣って言えばたぶん地元の人はわかる。

あとはチェーン店でも微妙な違いってのがあるね。一番亭がこの辺りではラーメンのチェーンなんだけど、店によって微妙な違いがあるので、気分によって行くところを変える。市街地にある長泉店と国道1号線の箱根入口にある三島塚原店を利用することが多い。セットメニューが多くて、とにかくたくさん食べたい時にはありがたいって感じ。ラーメンだけでなく、丼ものメニューもあるのが良い。

朝の長泉ICはひどい

2010-10-16 11:12:57 | 日記もの
伊豆縦貫道の建設が計画された頃は、長泉町は純粋農村だったのかもね・・今も一部の地域ではそうだけど(笑)
全国でもビックリの地価上昇地となり、新幹線通勤により東京へのベッドタウン化して人口急増・・ということで、予想される交通量も大きく当初の値から変わってしまったのだろう。とは言え、当初から予想出来ただろ?とか、ちょっとした変更で変えることが出来たのではないかな?と思うことが若干ある。
まず、三島市街から国道246号バイパスに抜ける道が元々少ないので、伊豆縦貫の側道は三島市街地からの流入が増えることは、当初から予想出来たはず・・・ここは国土交通省のミスだと思う。それなのに三島方面から国道へ右折するレーンが一車線なのは無理がある。これは用地のレイアウトを少し考慮するだけで二車線に出来たはず。
それから、愛鷹山に工業団地が出来てしまったのは、当初は予想出来ないから仕方ないけど、三島市街地方面から直進して愛鷹山へ向かうアクセス道に入る車が意外と多いこと。そして国道246号を横断してからすぐに左折するため、減速しなければならず、短い青信号の間に国道246号を横断通過出来る車の台数が減ってしまうこと。これも246号を横断する際に、減速せずに斜め方向に流入出来るように変更すれば、直進の渋滞も減ると思う・・実はこれが一番簡単に変更出来る部分だ。
あとは、桜堤の通りから伊豆縦貫道に直接流入出来るようにすること。これは少し大変だが、出来ないことではないと思う。こうすればわざわざ国道246号を横断して流入しなくて済むため、直進車の渋滞は解消される。
とにかく、現在は一車線の側道に車が二列に並んでいる状態で、初めてここを通る人は、いったいどうなっているのか?と混乱するような状況だ。地元ルールとしては二列のうち、右側は国道246号に右折する車のみが並んでいる。左側は直進と左折車が並んでいるという状態である。ひどい場合は渋滞が桜堤の通りからの流入のところより後ろに続いてしまい、伊豆縦貫道そのものの通行を危険にしている。とくに三島市街地方面から長泉ICで国道を左折したい人は左側の車の列に入れず、流入の場所で無理矢理割り込むという状況。このため、さらに右折車の列が長くなる。さらに納米里方面からの流入は長泉IC交差点の渋滞がひどいため、事実上左折レーンのみしか入る余地がない。
交通量調査なんかしても、信号が短いため、正確なデータは取れないと思う。まず直せるところから改善してもらいたいな。国土交通省にも文句は来ているだろうけどね。それほど朝は仁義なき戦いの長泉ICだ。7時頃でこんなだから、通勤車両の多くなる8時頃は推して知るべしだね。

社会保険なんとかならないか?

2010-10-16 10:53:05 | 考えもの
先日、私学共済組合から保険についての確認の手紙が届いた。社会保険庁の問題ってまだ解決していないの?・・って感じだった。何度も何度も確認の手紙が来ている。たった一回の転職でこんな手続きが煩雑なら、何度も転職したヤツはもっと大変だなと思う。社会保険庁ってなんでこんなに複雑なことやっているんだろう?
だいたい、国民総背番号制みたいなヤツやった時(たぶん電算化するって言っていた時)に、「今入っている社会保険以外に以前入っていたものはありますか?」って調査項目があって、その時にも私学共済に以前入っていたことやその時の番号も書いて返答したはずなのに何故、入力されなかったのだろう?と思う。
そして問題が顕在化してからも調査票が来た時にも、私学共済に入っていたことや番号を書いて返答したはず。証明書だって持っているのに。それでも確認票には記載されていなかった。なぜここまでして、確認出来ないのか!?作業やっているヤツが無能としか言いようがない。そしてまた、同じことを書いて送付・・したことを忘れた頃に「これはあなたのだと思われますが間違いないですか?」という確認票が来た・・・何度も書いているのになぜ今頃になって確認票なのだろう?本当にバカじゃないの?・・呆れ返りながら「間違いありません」という返事を出した。そして、やっとドッキング完了の通知が来た。なんでこんなことに何年もかかるのかな。現在働いている世代なのだから、すべて書類も記録も整っているはずなのに・・と思ったのが昨年。そうしたら、また今頃になって、「これはあなたの記録です」って私学共済から通知が来た。退職会員証持っているんだから、当たり前だろ!!
いくつもの機関が確認のためにあたふたしているみたいな感じだ。たしかに年金の記録は個人データだから、担当の機関が違うと他の機関に出せないのだろう・・・だけど、こればかりは公的年金なんだから、個人データ云々などと言っている場合じゃないだろ!?と思う。「法律は時には人の不利益に繋がるんだな」と思う。
テレビで古館伊知郎さんが「もう何年もお金かけてこんなことやっているのだったら、いい加減に申請のあった人全部に年金支給した方が意味があるんじゃないか?」と言っていた・・ごもっとも。

観光立県ってどうかな

2010-10-16 10:30:43 | 考えもの
羽田国際空港がハブ空港化に向けて動き出したというニュースが流れている。もともと国際空港だったのだから、こうなるのは必然かな。むしろ遅かったくらいだ。扇千景サンが大臣やっている時に発言してから、何年経ったことやら。さて、心中穏やかでないのが成田だろうと思う。あんなに反対闘争やって開港したら、結局30年で羽田に主役を持って行かれたって感じだから。
しかし、赤字の静岡空港を抱える静岡県としては、ここがチャンスだと思う。「成田をねらえ!」って思うんだけど。観光を狙っているなら、成田から乗り継ぎ便を静岡に持って来なきゃ!! 国際便が羽田に行った分、成田に空きが出るから、成田に来る外人客を静岡に連れて来ようって考えられないかな。
そのためには・・静岡空港には「外国人が日本を感じさせる」和風グッズのコーナーを作る。で、「日本に来たら、団扇とか手ぬぐいがあると便利」というアピールをする。「外人にやさしい静岡」が必要だね。富士山やお城・お茶など外国人に人気のあるスポットをめぐるコースの設定。お茶は近くに博物館があるし、常に茶道のお手前をやっているところを外国人に見せられると、人気が出るかも。外国人の人気スポット箱根や京都へ行く途中に、お城などの外国人が喜ぶ歴史スポットなどがあればベスト。小田原城みたいにコスプレできるものなどを用意すれば、外国人は面白がるかも。この前、箱根に行って思ったのは、「外国人のツボは意外なところにある」ということ。このあたりを考えて観光地作りを考えて行けば、静岡空港は外国人が増えて、赤字が解消されないかなと思う。
静岡空港は地元の使用を考えているようなところが強いけど、「もっと人を世界から連れて来るということを考えようよ」と言いたい。観光資源に恵まれているから、ついついそれに頼りがちで殿様商売になってしまっている・・ここを大いに反省すべきだな。とにかく空港から、各観光地へのアクセスを考えて、バス移動かなと思う。観光バス会社と各観光地ももっと外国人対策を考えてみないといけない。
ニュースを見て、こんなことを考えているのは私だけではないはずだ。何かが大きく動いた時こそ、チャンスに変えないとね。