前略、いろいろやってます

多趣味なもので、好きなことを書きます。
日々の雑感がほとんど。たまに考古学。

三年生の進路検討会

2010-12-12 10:13:27 | 食べログもの
いよいよ、受験が本格化する。もう給費生試験などは始まっているところもあるけど、まぁ普通は一月からだね。早いもので、もう一年経っちゃったんだね。
金曜の夕方から夜にかけては進路検討会。終わらないので翌日までやるという。三年生の志望校リスト見て、家庭事情や地域希望を見て、これで大丈夫かなとやるのは何処も同じ。家庭事情で県内限定とか、自宅通学とか・・不況を反映して多くなったなって感じがする。河合塾でも最近、名古屋圏の学校が自宅通学希望が増えて難化傾向にあるとか言っているそうだ。受験出来る学校数もやはり家庭事情を反映しているので、ある程度確実なところを考えてあげないといけない。ただし、最近の受験は複雑化して日程も教科もいろいろだから、複数回受けないと受からないかも知れない・・・だから検討会も非常に時間が長くなる。
15時30分から始まって、文系・理系に別れて18時20分までやって、夕食休憩。夕食は三島では絶滅してしまった寿司チェーン店のあらいそに注文した。予約の18時30分になっても届かないので、イライラ。店は学校の近くにあるはずなのに。で、しびれを切らして電話した人がいたけど、返事はお決まりの「もうだいぶ前に出ました」と。そして、おそらく、それから出たと思われる時刻に届いた(笑) しかも届けに来た人は電話に出た人と同じなのでは?という疑惑付きで(爆)
写真は本日の夕食のみぞれ丼。握りよりはチラシが良いかな、それも一口大に切ってあるモノが良いかな・・と思って。みそ汁付きで税込み787円也。
検討会は19時15分から再開。その日終わったのは22時前。翌日は8時半から再開だと。もう残りは少ないから1時間ちょっとで終わるとは言われたけど。
土曜は文系が予告通り1時間で終わった。理系はもう一時間くらい長かったのかな。とにかく揉めるのは中堅私大かな。上位者はよく考えているヤツが多いので、あまり心配がない。中くらいの成績のヤツが結構大変かな。まだ成績が伸びるかどうか不確定要素が多いし、成績も上がったり下がったりする不安定なヤツが多いので、家庭事情で浪人不可というヤツは確実な押さえを考えていなければならない。志望分野によっては学校が限られてしまって大変だ。学部学科の幅を広げるとか、もっと柔軟な思考を持ってくれれば良いけど、切羽詰まって来ているとなかなかそんな余裕もないのかな。これからは三年生のメンタルが大変な時期になる。最近は変わった名前の学部も多くて、いろいろなことを学べるようになっているところもあるから、捜す方も大変だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿