前略、いろいろやってます

多趣味なもので、好きなことを書きます。
日々の雑感がほとんど。たまに考古学。

今年の旅行1日目

2019-02-02 11:53:29 | 旅行もの
8月21日、日光に向けてスタート。途中のサービスエリアで栃木パスポートを入手。行く先々でちょっとしたサービスが受けられるらしい。

昼食はサービスエリアで。北関東は蕎麦かなぁ。

まずは日光東照宮。小学校の修学旅行の一団が来ていて、ガキンチョだらけ。陽明門は修理が終わったばかりで輝きが半端ない。

見ざる聞かざる言わざるの三猿の建物。猿だらけだー。

定番の眠り猫。この下をくぐると家康廟のある方にいく。

家康のお墓。久能山にあるものと同じ形ですね。こちらの方が少し立派な感じですが。

輪王寺前の宝物館の庭にいたナマズ?形の石。こっちの方が眠り猫より可愛い。
と、ここで時間切れ。まだまだ日光は広いので、残りは翌日に回して、この日は「いろは坂」を上がって奥日光へ。

ホテルの夕食です。まずは前菜。

次に魚と天ぷらが出て来ました。

メインのステーキ。なんか老舗旅館の伝統のあるホテルだったらしく豪華です。

最後にご飯。下の紙は老舗旅館だった頃の絵。

この日に買ったとちおとめのサイダー。地サイダーだ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿