私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

サブスク・消費者契約法が成立

2022-05-25 | コラム
サブスク・消費者契約法が成立  携帯電話とかNet通信料などで、ある一定期間しか解約ができなく、自動更新されてしまうという問題があったが、最近は多少改善されたのだろうか。  それと、下記記事にも記してあるが、すべてNet経由で手続きするために、何処で手続きをするのかとか、契約者の言い分を伝えられないという問題は、今回の改正で多少は良くなると思うが、悪い業社は何時までも残るだろう。  関連して、つ . . . 本文を読む

車両メーカーはセキュリティ意識が欠落している

2022-05-25 | コラム
車両メーカーはセキュリティ意識が欠落している  下記記事は、中国の新興BEVメーカーが販売開始した、高性能高級BEV「HiPhiX」だが、車載カメラの画像が、画像共有システムの設定によっては、同型車で全国走行中の他車の走行動画を見れてしまうということを取り上げている。  こういうシステムは、例えばヤザキの作るデジタコ(デジタルタコグラフ)の最新機種ではドライブレコーダーとも連動しており、運用して . . . 本文を読む

水性塗料は塗膜性能を上げるために使うのか?

2022-05-25 | コラム
水性塗料は塗膜性能を上げるために使うのか?  以下のJR東海の忖度記事だが、文系記者だから工学的な要素を何も判らず、取材先工場の説明でおそらく、「水性塗料を使用して高品質にしています」てなこと聞いて、この記事を作文したのだろうが、およそ刑事裁判の判決文の多くと同じで、理由の論拠が狂ったまま、結論を導く姿勢は、裁判の場合は冤罪という国家の犯罪を生み出すものに比べりゃ軽いものだが、工学系の拙人には仮に . . . 本文を読む

世相が変わった(デモクラシーの減退)

2022-05-25 | コラム
世相が変わった(デモクラシーの減退)  休日を懐かしみ「昔は良かった」と呻くのは老人のたわ言だと云われる。そうは云いながらも、時代の変化で一見インターネットなど、従来得ようと金銭換算したら、膨大な情報が無料で見れたり、何処でも位置情報が知れたりと、科学文明というべきものは予想以上に変化した。ただし。AIと云われるものは、未だ予想以下で、おおよそ仕組まれたプログラム(アルゴリズム)通りしか働かない、 . . . 本文を読む

東海バス「伊豆の踊子号」リュニューアル中

2022-05-25 | コラム
東海バス「伊豆の踊子号」リュニューアル中  静岡県東部(伊豆半島)を中心にバス旅客運輸の事業を行っている東海バス(本社:伊東市)がある。このバス会社に、愛称「伊豆の踊子号」を持つボンネットバスがを1台保有しており、不定期に運行しているのだが、今年2月より8月までの半年を予定して現在各部をリニューアル(レストア)中とのことを東海バスHPより見つけたので紹介してみたい。 ボンネットバス「伊豆の踊子号 . . . 本文を読む

米国のVIN表示から連想するマイナンバー制度の隘路

2022-05-24 | コラム
米国のVIN表示から連想するマイナンバー制度の隘路  輸入車(特に米車)の知識が豊富な方は、米国ではフロントウインドウ運転席側(通常左側)の下端、そこにはインストルメントパネルのセーフティパッドがある訳だが、長方形に切り抜かれていて、その下方に位置する車体カウルパネルが露出しており、そこに打刻されたVIN(車体識別17桁のアルファベットと数値の記号)が車両外部から見える様になっている。また補足して . . . 本文を読む

22年前の八丁池ハイクの思いで

2022-05-23 | 沼津そして伊豆周辺
22年前の八丁池ハイクの思いで  PC内のデジカメアルバムに、22年前となる2000年5月18日と記録された、伊豆は天城の八丁池ハイクの写真があったので紹介して見たい。  参加メンバーは、当時の職場の男女総員10名だったと思う。  行きの工程を記すと、たしか沼津の職場に9時集合、乗用車3台に分乗して天城の新天城トンネル1キロ程手前にある旧道との別れ道付近にある駐車場に留め、ここからハイクスタート . . . 本文を読む

大分・ダンプ荷台がトンネルに衝突

2022-05-23 | 事故と事件
大分・ダンプ荷台がトンネルに衝突  先月(4/28)の大分佐伯市での事故だと云うが、ダンプ荷台(ベッセル)が上昇したまま、歩道橋にぶつかり動けなくなる事故は時々聞くが、トンネル入口のポータル状部にベッセルガード部が直撃した事故の様だ。  報道動画なので、細部は判らないが横面視で3軸の整列が明らかにヘの字に大きく狂いを所持手いる。このことは、メインフレームと、ダンプ荷台にはダンプフレームが重ねられ . . . 本文を読む

車両開発におけるリーダーを想像する

2022-05-23 | コラム
車両開発におけるリーダーを想像する  車両メーカーにとっては、新型車を開発するということは、間違いなく大きなプロジェクトの一つとなるのだろう。その投資額は500億を超えることもあるのだが、かつての日本の2大産業であった半導体は凋落してしまったが、新規LSIとかメモリーIC、液晶ディスプレーの開発には、1千億を超える投資が必用だという。これだけ投資して、そこそこ歩留まりが良く製品としては成功しても、 . . . 本文を読む

スルガ銀行苦難は続く

2022-05-23 | コラム
スルガ銀行苦難は続く  スルガ銀行(本店沼津市)については、近年の金余りと借り手不足という特に地銀にとっては苦しい時代が続く中、不良な不動産やと組み不正融資を行っていた案件が「かぼちゃの馬車」と呼ばれるシェアハウスで、この不良債権をスルガ銀が買い取ることで一定の解決への方向性は見たのだった・・・。しかし、このシェアハウス問題が解決しても、未だ438名の不良債権化した物件数は791棟、借金は総額10 . . . 本文を読む

車両メーカーと大株主のこと

2022-05-22 | コラム
車両メーカーと大株主のこと  独の法人名を見ると結構大企業で例えばロバートボッシュ(Robert Bosch GmbH)という用に CO.LTD でなく GmBH という名称が結構多くある。これは日本語に直訳すれば有限会社というのに該当する。となると株式会社でなく、個人会社という側面を持つということが判る。(ボッシュはボッシュ財団が92%株式を持つ)  それと、古くからある有力車両メーカーを眺め . . . 本文を読む

整備白書R3年より その2(見えて来るもの)

2022-05-22 | コラム
整備白書R3年より その2(見えて来るもの)  最新版整備白書(R3年版)で、自整業の概要という集計表がある。今回は、この集計表を別添するが、ここから読み取れる、もしくは導ける数値を元に、気付くことを以下に記してみたい。 1.工場区分の定義  日整連集計では、工場区分として以下の4区分に分離しているが、それぞれの定義は以下の通りだ。 ・専業:整備売上が整備総売上の50%を超える工場(除くディー . . . 本文を読む

整備白書R3年より その1

2022-05-21 | コラム
整備白書R3年より その1  日整連が会員工場から諸データの提出(毎年8/20期限)を受け、整備白書としてまとめ、翌毎年3月頃に発行している整備白書というのがあり、昨年度分に続き今年度分も購入できた。この白書には、日整連としての様々な動向分析とか、この業界の将来へ向けた方向性を記してある訳だが・・・。拙人は、日整連会員ではないが、FAINESも使用し、この整備業界およびBP業界とも半世紀ほど触れ合 . . . 本文を読む

史上最高額の旧車オークション落札価(約183億円)

2022-05-21 | コラム
史上最高額の旧車オークション落札価(約183億円)  そのクルマはベンツ300SLR なのだが、ベンツはレーシングマシン(W194)で無敵を誇った時期がある。そのレーシングかーとは別設計の市販車バージョンがW198で300SLを呼称し限定生産された様だ。この300SLにはレーシング仕様の300SLRがあるが、屋根のないスポーツプロトと屋根ありのクーペが存在する。  この300SLRの設計者であっ . . . 本文を読む

ATM破壊・数十年前に流行った犯罪だが・・・

2022-05-21 | コラム
ATM破壊・数十年前に流行った犯罪だが・・・  20年近く前、日本全国各地で、夜間にATMが重機で破壊され、トラックでATM毎持ち去られ、人里離れた山中でATMが解体され、現金を盗まれるという犯罪が多発した時期があった。これら犯罪は、多くが複数以上の外国人集団で、そもそも目を受けた建設企業からバックホーやそれを載せるトラックを盗み、すかざすATM奪取の作戦を敢行、トラックにATMを積載し、人気のな . . . 本文を読む