私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

選挙期日前投票に行く

2022-07-03 | コラム
選挙期日前投票に行く  昨日(7/2)午前中に、来たる7/10投票日の参議院通常選挙の期日前投票に市役所に立ち寄って来た。  今回の参議院選挙も、最終的な投票率は50%台前半程度のものなのかも知れない。しかし、選挙という行為は、ある意味で一番簡単でかつ確実な民意を国政に反映させ得る最大の国民に与えられた権力行使であり、これをむざむざ捨てることは、国民に与えられた権利を捨て去ることであるという自覚を . . . 本文を読む

ボデー部材としてのアルミ化への潮流

2022-07-03 | コラム
ボデー部材としてのアルミ化への潮流  ここでは、広く車をメカニカルとボデーという車両全般に眺める視点で、ボデーのアルミ化という流れで眺めてみたい。なお、アルミ化が主な目的として比重が鉄の概ね1/3という軽さがあるのだが変形し易さ(ヤング率)も概ね1/3だから、製造加工品としての重量は概ね2/3程度の軽量化となる。この様な点で、コストに糸目を付けないレーシングカーとか航空機では、長尺カーボン繊維を熱 . . . 本文を読む

これもウインテル独占の弊害

2022-07-03 | コラム
これもウインテル独占の弊害  ウインテルというワードは最近はあまり聞かれなくなくなったが、Windows(マイクロソフト)とインテルの市場独占を皮肉った言葉だろう。企業でも、国家行政組織でも同様だが、市場占有が極端に強まったり、デモクラシー体制が劣化し不透明化すると、何をやるにも唯我独尊(ゆいがどくそん)で本来の受益者の利益より、施工者の利を強くしてしまうのは、世の真理だろうと思う。だから独占禁止 . . . 本文を読む

ルポルタージュ・損害調査員 その15【損保の損害調査の歴史➀】

2022-07-03 | コラム
ルポルタージュ・損害調査員 その15【損保の損害調査の歴史➀】  15回目のルポルタージュとして記したい。今回は損保の歴史を含め主に損害調査の歴史を記してみたい。ただし、元一調査員の立場での記述だからして、何処まで客観妥当なものとできるかは保障の限りではない。  そもそも、保険という制度が生まれたのは、スペインとかポルトガルが世界の覇権を握る大航海時代と云われる時代おける海運保険がことの始まりの . . . 本文を読む