平成19年度(第46回)農林水産祭式典
畜産部門 内閣総理大臣賞 受賞

平成19年11月23日 受賞式 (明治神宮にて)


農林水産祭の目的とは・・・・
農林水産祭事業は、国民の農林水産業と食に対する認識を深めると共に
農林水産業者の技術改善と経営発展の意欲を高めるため、農林水産省と
(財)日本農林漁業振興会の共催により昭和37年から実施されてます
また、農林水産祭実行委員会、農林水産祭中央審査委員会等、多くの関係者
の協力のもとで実施されています。


天皇杯、内閣総理大臣賞、日本農林漁業振興会会長賞、農林水産大臣賞受賞者は、
農林水産大臣等から授与されました。その後ご祝辞が述べられました。
今回、第36回日本農業賞大賞の受賞に続き、大変名誉ある内閣総理大臣賞をいただき、
身に余る光栄であり心より感謝を申し上げます。
私共の経営がこれまで発展する事ができたのも各関係機関の皆様の温かいご指導と
ご協力をいただいた結果であり、関係者の皆様と共に受賞したと思っております。
本当にありがとうございました
畜産部門 内閣総理大臣賞 受賞

平成19年11月23日 受賞式 (明治神宮にて)


農林水産祭の目的とは・・・・
農林水産祭事業は、国民の農林水産業と食に対する認識を深めると共に
農林水産業者の技術改善と経営発展の意欲を高めるため、農林水産省と
(財)日本農林漁業振興会の共催により昭和37年から実施されてます
また、農林水産祭実行委員会、農林水産祭中央審査委員会等、多くの関係者
の協力のもとで実施されています。


天皇杯、内閣総理大臣賞、日本農林漁業振興会会長賞、農林水産大臣賞受賞者は、
農林水産大臣等から授与されました。その後ご祝辞が述べられました。
今回、第36回日本農業賞大賞の受賞に続き、大変名誉ある内閣総理大臣賞をいただき、
身に余る光栄であり心より感謝を申し上げます。
私共の経営がこれまで発展する事ができたのも各関係機関の皆様の温かいご指導と
ご協力をいただいた結果であり、関係者の皆様と共に受賞したと思っております。
本当にありがとうございました
