OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

ハーブ&アロマ教室②

2008年04月09日 | アロマ&手作りコスメ

ハーブ&アロマ教室第2回目。(1回目は→コチラ

毎回ハーブティーを頂けるのですが今日は、
ローズ・2、ローズヒップ・1、ハイビスカス・1のブレンドでした。

ローズヒップはデトックス効果大ということで、一時期話題に
なったので、愛飲されている方も多いと思います♪
ビタミンCはレモンの20倍、美肌・代謝を促進。
特にハイビスカスとのブレンドは、相乗効果が高いと
教わりました~

そして今日の手作りコスメは香水 ・・とはいっても
無水エタノール5mlと好みの精油20滴を混ぜるだけです。
私は、朝や仕事中の眠気覚まし目的に、シャキっと系アロマを
チョイスしました
ジュニパー9滴・ローズマリー6滴・ペパーミント5滴
  ※ジュニパーはヒノキ科の樹木。ウッディーで爽やかな香り。

今日は代表的な精油の分類とブレンド法について
かなり勉強になりました。
精油の香りは7つに分類されると教わったのですが
長くなるので、またの機会に紹介したいと思います。

写真は今まで家にあった精油と、新しく購入した
キャリアオイル・エタノールなどなど・・・。
これらを使って、ルームスプレーとトイレ掃除用スプレーを
手作りする予定です ↓ (ハーブは石鹸作りに使う)


我が家から、合成洗剤を無くす計画始動です
環境にもカラダにも優しい生活を!


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もありがとう | トップ | 食器洗いでパイプもキレイに☆... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
癒される香り (まさ)
2008-04-10 13:47:39
 こんにちは^^ オイルのセレクトいいですね
朝にもってこいの感じです 私も地域で安く
アロマ教室やっているけど 時間が合わない・・・
どこかでできなれば 通信でもやってみたいと
思ってます 
こんにちゎ (エコmisa)
2008-04-10 13:51:40
『ECOと健康』へコメント頂きまして
ありがとうございました。
アロマいいですよね~。
私もアロマが大好きで、本を見ながら
お掃除やお薬代わりに使用しています。
とはいっても、学校を出たわけでもないので
winさんのブログでお勉強できたらなぁと
思っていますので、いろいろ教えてくださいね。
また遊びにきます。
まささんへ (win)
2008-04-10 18:43:10
まささんは充分、基礎知識があるので通信でもOKだと思います^^
私はゼロからのスタートだったので、2ヶ月前は
今時の新入社員のように「わからないことがわからない」状態
でした。でも昨日は先生を質問攻め?最後まで残っていろいろ
基本的なこと聞いてました^^;少しは吸収できてるといいな

オイルのセレクト、ですか?よかったーー
他の皆さんはイランイラン&オレンジとか使ってました。
>winさんへ (★suika★)
2008-04-10 19:21:26
手作りコスメ素敵な世界ですね。手作りなのであまりきつい匂いとかではなくナチュラルにほのかに匂いが出そうでよいですね★
市販の香水だと、いろいろあるけどいかにも香水つけてますっていう感じのが多くてナチュラルビューティーを目指す私にはちょっと・・。なんですよね。実際、箱にうずめたまま眠っているのが多いし・・。
ルームスプレーなども自分の好みにあった匂いを選択できそうでいいですね。
合成洗剤。私も早くなくしたいです。まずは家の在庫がなくなってから始動しようかと思います。
winさんのブログを見ていると私も頑張らなきゃって意欲が湧いてきますよ!
エコmisaさんへ (win)
2008-04-10 19:35:52
ご訪問ありがとうございます^^
アロマは2ヶ月前に始めたばかりで、しかも検定用の教室ではないので
生活や家事に取り入れたりする程度ですが、とても楽しいです
私の方こそ、まだまだエコですから
エコmisaさんのブログで勉強させて下さい!
たまに相談させていただくかも・・・
★suika★さんへ (win)
2008-04-10 20:03:58
ありがとうございます♪
エコ重視の生活、まだまだですが出来ることからチャレンジして
載せていきますね

私もシャンプーやコンディショナーなどはまだ合成モノが
大分残っているので、石鹸シャンプーにたどり着くのは先ですが
トイレ用洗剤とファブリーズが無くなりそうなので、まずココから・・・ちょっとずつですよ~私も^^
でも習ったことや調べたことを、やってみるのは楽しいです
N (N)
2008-04-12 00:32:12
私もハイビスカス&ローズヒップティーなるティーバックを愛飲していますよ
お肌に良いと聞いて
気のせいか毛穴が引き締まるような感じがするのです。

何気にハイビスカスティーとのブレンドを手にしていましたが、
相乗効果があるのですね!勉強になりました
Nさんへ (win)
2008-04-12 01:48:03
このブレンド、美肌効果はもちろん、疲労回復・利尿作用・便秘解消・
生理痛緩和など女性に嬉しい効果ばかりだそうですよ♪
ワタシの習ってきたことが、Nさんのお役にたてて
(相乗効果が確認出来て)ウレシイです~

コメントを投稿

アロマ&手作りコスメ」カテゴリの最新記事