OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

陶芸体験の湯呑み来た~

2009年11月18日 | 暮らしの中で

先月、粟津温泉&金沢・観光編にちょこっと書きましたが
夫が体験した、九谷焼の湯呑みが届きました

ゆがみ具合もいい味出してる?
ろくろの後に一生懸命書いてたとんぼの絵もクッキリ

とんぼといえば、兼続・・・
(次回最終回)

ちなみに夫が陶芸体験中、私は「江戸・明治の古民具展」を見ていました。
陶芸は何度かやりましたが、手がメッチャ荒れるので。楽しいのに・・
(その土地の土によるのかもしれない)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食品添加物のハナシ | トップ | もったいない・・☆ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (xonxontsetseg)
2009-11-20 14:30:44
こんにちは、winさん、
韓国からコメントしてます♪

陶芸って不思議ですよね、
ガスールとか含めて
泥や粘土で美肌作り!って結構あるのに、
確かに陶芸って手が荒れますね…。
土に寄るのでしょうか?

ようやく韓国でも下宿に落ち着きましたので
これからまた、以前のように
ちょくちょくお邪魔できると思います。
これからもブログ楽しみにしています!
xonxontsetsegさんへ (win)
2009-11-20 20:04:54
xonxontsetsegさん!お久し振りです^^
やっぱりもう行かれたのですね~
新生活はどうですか?あとでブログにお邪魔しますね!

陶芸、3回ほど試してみて全部手が荒れました><
土に何か化学的な成分でも混ざっていたのかな?^^;
機会があったら、空気や水のキレイな場所の土で試してみたいです。
Unknown (エコmisa)
2009-11-20 22:01:28
winさん、こんばんゎ。
わぁ~素敵な湯呑みですね
旦那様も喜んでいたのでは?
ゆがみがまたイイんですよね
機械ではあの感じは絶対だせないもんね~
ァタシの中で今、陶芸ブームが来ているので
なんだかとっても旬な話題
winさんは手が荒れちゃうんですね~
ァタシは大丈夫かな。。。ちょっぴり心配
Unknown (まさ)
2009-11-20 22:57:10
こんばんはー^^
 
 いい感じで仕上がってますね♪
 とんぼも 和にふさわしい感じで
 素敵です

 いつかもっと時間にゆとりができたら
 私もならってみたいな^-^

 <モニターちょっと美容記事で増えるけど
  参考になれば。。。嬉しいです
エコmisaさんへ (win)
2009-11-21 21:10:23
misaさん、こんばんは~^^

私も陶芸体験した時、かなりゆがみましたが気に入って使ってます♪
旦那も毎日これでお茶飲んでますよ~^0^

misaさんは今、陶芸ブームなんですね*^^*
手アレは無い人は無いですから、やってみないとわからないようです☆
神奈川の土は何か肌に良くない物質が混ざっているのかも。。。
石垣や沖縄の土なら大丈夫そう!?^^
まささんへ (win)
2009-11-21 21:22:38
まささん、おこんばんー^^

旦那が何か書きたいと言うので、何を書くかと思えばカワイイとんぼでした^^;
気に入ってるみたいなので、洗う時割らない様に気をつけなきゃ(汗

>まささんのモニターで使ってみたいと思った化粧品、たくさんあるよ!
でも今はバイト先の化粧品も使いたいから、それが落ち着いたらまた
まささんの昔の記事(ピックアップしてある^^)を見てチャレンジするつもり。

コメントを投稿

暮らしの中で」カテゴリの最新記事