OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

造作トイレその後&廊下の窓辺

2012年02月27日 | 二世帯住宅(雑貨含む)


が遅れましたが、前回の続きでweb内覧会です

今回は造作トイレと二世帯の内階段窓辺を少し。


※トイレの過去記事→ シンプル&ちょこっとアンティーク風☆造作トイレ

まずはトイレ。
   
とはいえ、あまり変えてないです。壁にブリキのサインボードとカフェカーテン入りました。
(もう1年以上前ですが・・)

          

   
棚の上は少し変えました。アイビーを差した遮光ビン(ドリンク剤の空き瓶)と、
アンティークのサビサビなフォトフレームを。

          
入って右の壁にはブリキのサインボード。パリ行ったことないけど^^;

    
モールガラスのブラケットライトも相変わらずです。

           
手洗い鉢の横には消臭のための重曹。エッセンシャルオイルを2~3滴たらしておきます。



お次は二世帯・内階段の窓辺(2階玄関前)です。
  

こんな狭い空間にもナチュラル雑貨^-^;
  

         
   
           

鳥かご&植物と、癒やし動物はレギュラーメンバー。右端は雑貨にしたり
植物にしたり、時々変えています。

無機質なアルミサッシの窓をなんとか和めるように、これからも模索していくと思います。


お付き合いいただき、ありがとうございました!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 約1年半振り☆web内覧会 | トップ | 鳥は片足で寝ます »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさ)
2012-02-28 09:54:26
こんにちは
癒される空間です~~~
まったりコーヒー飲みたいな^^
バク可愛い!
あ 先日動物園に行ったのだけど
オウムが飼いたくなりました^^;
Unknown (yukokkuma0000)
2012-02-28 10:22:31
はじめまして。せっけん歯磨き粉について調べていましたらこちらのブログにたどり着きました。各社の歯磨き粉の使用感など詳しく書いてあって、今後の参考になりました。許可をいただいていないのですがツイッターにて紹介させていただきました。
わ~い (くてくて)
2012-03-02 00:54:25
ドリンク剤のビンかぁ。ふむふむ。

階段手前の窓のところ、おもしろい~。
つい蛇口をひねっちゃいそうです。
鳥かご?の中の葉っぱも素敵。そのビンもまたまるっこくて牛乳瓶みたいでかわいい。
あぁビンに目がいってしまうぅ。

美術館に行ったみたいで素敵です。
まささんへ (win)
2012-03-02 22:46:20
お返事遅くなりました
バクって人形やオブジェになってもそのまんまだよね~^▽^
動物園行ったんだ!まささんちの方なら・・ん~あの動物園かな?^^
私も飼いたいオウムいるけど、ポッポがいるからな~☆
(寿命的に母より生きると思うので^^;)

yukokkuma0000さんへ (win)
2012-03-02 22:53:33
お返事遅くなってすみません。
ツイッターでのご紹介、ありがとうございました^^
石けん歯磨き粉の経験談がお役にたって嬉しいです。
今はあれらをローテーションで使っています。
もっと、どこででも買えるようになるといいんですけどね~☆
くてくてさんへ (win)
2012-03-02 23:16:04
美術館!嬉しいな~ありがとうございます!
この蛇口フック、物掛けなんですけど掛ける予定の場所に掛けられなくなって、
この窓辺に置くことになったのです。
ついつい時々、蛇口ひねってます^ー^;
鳥かごの中のビンは形と色に一目惚れで、画像だとわかりにくいのですが
レトロ感たっぷりな色合いなんですよ♪
雑貨屋さんに入ると、目がビンを探します^^;

コメントを投稿

二世帯住宅(雑貨含む)」カテゴリの最新記事