我ら Willow Wind Orchestra !

長野県千曲市周辺で活動する吹奏楽団 ウィローウインドオーケストラです。団員が交替で更新していきます♪

団員が欠けた中での第7回定期演奏会開催

2014-02-25 19:47:10 | Weblog
こんばんは!
再び、ホルン中村です。
かなり遅くなってしまいましたが、演奏会の報告です。
高速が動かず、伊那からの団長が出演できなかったため、副の私が書かせていただきます。

第7回定期演奏会は、団員8名、エキストラ6名が欠けた、計42名で、
「道化師」「展覧会の絵」を抜粋で演奏という形で開催しました。

「お客さんは0かもしれない」という覚悟をしていました。
しかし、家から出るのも大変、ホールに続く道もまだ雪に覆われている中、まさかこれだけの方に来ていただけると思っていませんでした。
本当にありがとうございました。不安を抱えた中、「お客さんいる!」とメンバーから歓喜の声が。本当に励みになりました。

若い団員が多い団なので、進学や仕事などの関係で、毎回卒業生がいる我が団は、演奏会毎回が、このメンバーでできる最後のステージです。
メンバーが欠けた中、なんとか出演できたメンバーも様々な想いを抱え、ここまで来たらやれることはやろうと頑張りました。

中止すべきだったか、今でもわかりません。
練習してきたのに、出られなかった団員の悔しさは、計り知れません。
本番開催に当たり、団員にもホールの方にもスタッフさんにもエキストラさんにも、多くの方に迷惑をかけました。
だからこそ、この一生に一度かもしれない体験を、次に生かさなければなりません。

今、役員、監督で今回のことを教訓に、運営など見直しています。
これから団員にも案を募り、改善していきます。
私自身もたぶんみんなも、願うは「この団の継続」「心地よく音楽ができる居場所」です。

これからも、我がウィローウインドオーケストラをよろしくお願いいたします。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回定期演奏会は予定通り開催します!

2014-02-16 00:04:03 | Weblog
クラリネットパート(アルト・バス担当)の馬場です

まず皆様にお知らせします

記録的豪雪に見舞われましたが、第7回定期演奏会 2/16(日)13:30開演は
予定通り開催します。

ただ、メンバーが揃わない等の理由により、やむをえずプログラムを変更
する可能性がありますのでご承知いただけるようお願い申し上げます。

また、ご来場の際はくれぐれも安全第一でお越し頂けますよう
お願い致します。なお会場の千曲市文化会館あんずホールの駐車場は
会館のスタッフの方が一生懸命雪かきをして下さったので、問題なく
駐車できるようになっています。

皆様のご来場を心よりお待ちしております

-------------------------------

さて、本日は定期演奏会前日の最後の練習となりましたが
折からの豪雪により高速道路も鉄道もストップ・・・

とはいうものの、行かれる限りは這ってでも行かねば…との決意
のもと自宅を出たものの、道路状況は過酷を極め、心が折れそうに
なりつつも、途中で動けなくなった車の救出などをしながら
あんずホールに着いたのが4時間後

それでも無事着けたことに感謝しつつ、昼の部の練習もそこそこに
夕方から大ホールへ

まずは、交響詩「母なる北方の大地-すべての生命を讃えて」の
合奏に入りました。藤井音楽監督の熱のこもった指導のもと
チャイムや昨日の練習から加わって下さったハープの音色が
随所に入ってとても新鮮な感じがありました

2曲目は「喜びの音楽を奏でて!」です。題名の通り、演奏していて
とても幸せな気持ちになってくる暖かくて楽しい曲なので
ついつい吹きすぎてしまう・・・。ともあれこの曲が自分だけでなく
聴きに来てくれたお客さんも幸せな気持ちにしてあげられたら
いいなと思いました

3曲目は「組曲「道化師」」です。これまた演奏しても聴いても
楽しい曲なのです! 全部で10の楽章がありますが、有名な
ギャロップ以外の楽章もじつに面白いものがあります。
ともかくも、今まで積み上げてきた練習の中で書き込んだ譜面
の注意書きに従って演奏してゆきました

4曲目は「ロシアンダンス組曲」です。
こちらも組曲ですが、聞き所は3楽章のチューバソロでしょうか?!
こちらも折からの悪天候で5人いるチューバ奏者のうち本日参加できた
1名の方が味のある音色で重々しく奏でてくれました


最後に…私自身ウィローウインドオーケストラの定期演奏会に
参加するのは早3回目。思い起こせば、第5回のリンカーンシャーの
花束の第3楽章で苦しみ、第6回のハンガリー民謡「くじゃくによる
変奏曲」の♯が5コ以上という調に苦しみと回を重ねてきましたが、
いろいろな意味で監督と仲間たちに助けてもらいながらここまで
来ることができました。ともかくも心より感謝したいと思います

さて第7回は何に苦しんでいるかというと・・・それはバスクラです。
昨年6月に手に入れたバスクラですが、しばらくは基礎練して楽器に
慣れてから次の次の定演あたりで使えたらいいな・・・と思っていた
ところ、思わぬ不可抗力から今回からアルトと持ち替えで2曲ほど
使うことになってしまいました

ちょっと早いデビューではありますが、苦しみを乗り越えて楽しめ
たらいいなと思っています

それでは、明日に備えて休ませて頂きます






 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜晴れてー!!

2014-02-14 23:50:01 | Weblog
何度目かの投稿です。
ホルンの中村です

とうとう定期演奏会が明後日に迫り、
オリンピックも始まり、
そんな今日はバレンタイン

仕事を定時であがり、いったん家に帰り、楽器を持って、いざ練習へ
と長野市の家を出たのが18:00、車の雪下ろしに20分、雪かきはごめんなさいして、ボコボコ踏みしめ無理やり出発

大雪の中、渋滞の国道を走り、20:00になってもまだ南長野運動公園も見えない…
なぜ~
こんな本番間近に悪あがきですが、展覧会の絵の音源CDも家に忘れて、お勉強もできず、
途中、引き返そうかと思いました、がこんな天候の中、20人以上の団員が集まっていると聞き、
せっかく半分まで来たのに、帰り道も今帰っても渋滞だし、とりあえず向かおう


・・・・・・・・着きました。21:30 inあんずホール軽運動場

22時完全退館のため、楽器を吹くのはあきらめ、車に置いていき、
合奏中にそっと忍び込み、後ろで少し聞き、すぐ終わりの会の司会だけ、と相成りました。

みなさん、どうやってここまでいらしたのですか
20年に一度と言われる大雪の中、こんだけの人が集まれて、合奏できると思ってなかった。

団員の中で、家が近い方なのに、私は国道しか通らないから、間に合わなかったんだわ~
あと練習が前日しかなくなってしまった。。。


願うは、明日の高速道路の通行禁止解除
「じゃないと伊那からお越しの団長が来れないのです
そして、大勢のお客様
日曜は雪よ止んでくれー
あわよくば、晴れてくれー


このブログをご覧になっていただいている方いらっしゃいましたら、
足元の悪い中、大変かと思いますが、冬にホールで静かに音楽を聴くのはとても心地よいと思うのです。
心地よい音楽をお届けできるよう、頑張りますので、ぜひお越しいただければと思います
そして、来ていただける予定の方、「雪だからやーめよっ」なんておっしゃらず、ぜひに



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団指揮指導にて

2014-02-11 23:28:20 | Weblog
ユーフォパートの宇敷です。

2/1は団指揮指導による合奏練習でした。
アンコール曲、1部メイン曲と展覧会の絵の難所を確認

合奏後、いくつかのパートは会場を移してパート練習を行いました。
監督不在の間に今ある課題をしっかりクリアしておきたいですね

さて今回メインの展覧会の絵、プロムナードとキエフの大門が有名ですが、
先日のウクライナのキエフでのデモ隊と警察の衝突、大変な事になっていましたね…
一刻も早く混乱が収まることを祈りつつ
残り少ない期間しっかり練習に励みたいと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする