我ら Willow Wind Orchestra !

長野県千曲市周辺で活動する吹奏楽団 ウィローウインドオーケストラです。団員が交替で更新していきます♪

2009

2009-12-31 06:34:06 | Weblog
今年も最後となりました。

willowとしては、練習で始まり、練習で終わり。

新しいメンバーもそろいました。

集大成は2010年へ‥ということです。

皆さんどうもお世話になりました(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歳(>_<)

2009-12-27 23:56:09 | Weblog
今夜のフィギュアスケートはたくさんの方もみていたと思います。

オリンピック出場枠をかけた大舞台でした!!

浅田真央ちゃん、決めましたね~!
鈴木さんも感動しました。
そして真央ちゃんの昨日のSPの曲といえば、『仮面舞踏会』
ウィロー2月定演のプログラムですよ。
ワルツが印象的な華麗な曲です。

吹奏楽バージョンで、全楽章を演奏しますのでお楽しみに☆

オリンピックも精一杯応援しましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習記録(12/20)

2009-12-21 00:06:12 | Weblog
こんばんは。

団員の皆さん、今日の練習お疲れ様でした。

(正確には昨日の練習?!練習終わりにラーメンを食べ、
 お茶をしてたらすっかりこんな時間に・・・・)

藤井音楽監督の練習でした。

音楽監督はまたすぐにドイツに戻るそうですよ!さすがタフですね。

寒さに負けず、熱い練習でした。



ということで。

簡単な練習記録です。

欠席した団員は各自、パートの人などから詳細を確認しておいてください。


○ 交響組曲「風の谷のナウシカ」3章
 ・常にお腹にかける圧力を意識すること。
  圧力がないと音楽が止まったり、音の出だしが遅れる
 ・強弱記号は曲全体のバランスを考えてつける
 ・単純な動き、4分音符の羅列などになると焦り、早くなる
 ・主旋律の音の出だしはとにかくクリアに
 ・アーティキレーションをはっきり
  (やはり圧力が足りない)

○ ダンスセレブレーション
 ・華々しいイメージでやりたい
  (今の演奏ではテンポも遅くなるし、重くなる)
 ・ダンス=踊り。’ノリ’を感じられるよう。
 ・全てを一生懸命吹くのではなく、音を大切にしながらも軽重をつけ
  メリハリを。
 ・Aに入るまでが特に重い。圧力でスピード感を作る!
 ・Bからの主旋律はスラーを大切に
 ・Dからのスタッカートはごく短く
 ・Eからの主旋律は2拍を感じて
 ・Gからアーティキレーションはっきり
 

○ ニュー・シネマ・パラダイス
 ・なかなか難しい曲。
  バッハの曲のような編曲が多くされているのでそうゆう意識で吹く
 ・レガートを美しく
  とにかく音のつながりを大切に。フレーズ感をもっと出そう
 ・流れてしまうのではなく、アーティキレーション!
 ・各曲の間はしっかり間をとる
 ・ 

 ・Bから 極力レガートで歌う
 ・Cから 各自の動きがバラバラにならないよう
 ・Fから、曲が広がり過ぎない
  均整のとれた歌い方を
 ・Iの2カッコからrit気味。8分の音階は最後まで抜かずにたっぷり歌う
 ・最後のフェルマータはフォルテ。さらにクレッシェンド。  

○ 仮面舞踏会
 Ⅰ
 ・アーティキレーションをはっきりさせる。
 ・勝手に遅くしない!!
  楽譜の指定通り
  11の前と16の前のritのみ
 Ⅲ
 ・音をはっきり!圧力をかけて流れをもっと出す
 ・アクセント、スラーとテヌート等細かく意識
 Ⅳ
 ・特に8分音符などのレガートをもっと滑らかに。
 Ⅴ
 ・音楽のラインを感じて
 ・16分は最後まで抜かない。最後まで音を支える。
 
○ カンタベリーコラール
 ・全体の強弱の幅をもっとつける

○ スプリング・マーチ
 ・全体的に重い
  もっとメリハリのきいた、軽やかなマーチに
 ・アーティキレーション
 
 


よろしくお願いします。



そろそろ演奏プログラムもしようと思います。

乞うご期待を




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習記録(12/7)

2009-12-06 09:55:37 | Weblog
おはようございます。

昨日の練習お疲れ様でした。

パーカッションが大勢いるのを見て
昨年との違いにとても嬉しくなりました

(去年は素晴らしいエキストラさん方にお世話になりました。。)

演奏会曲を全曲、初めて流しましたが

今年度も色々ヴァリエーション富んでて面白いと思います

例年以上に普段耳にする曲が多いでしょうか

恒例の元吹奏楽経験者にはちと懐かしい「課題曲シリーズ」も勿論あります。

(・・・・シリーズなのか?!)

2月28日はぜひとも楽しみに聴きにきてくださいね

またしつこく宣伝させていただきます



ということで余談。

先日、This is it を観ました。

ご存知のようにマイケル・ジャクソンのライブリハーサルを編集したもので

期間限定で上映されてましたよね。

正直、私はスリラーのPVくらいしか知らなかったんですが

やっぱり KING OF POP です

世界中からマイケルを目標にし、ダンスや音楽を磨いて集まってくる人々と

その中心となりつづけるマイケルに感動しました

訃報が残念です。


映画館はほぼ満席。

年齢層も幅広く、数回目の人もいたんじゃないでしょうか。

隣のおじさんのビール臭も忘れ、素晴らしいショーにいつの間にか入り込んで観てましたが
おじさん途中でゴソゴソゴソ。。。うぅー、気が散るー
映画館でのビールはトイレの考慮も入れてから飲むのが得策ですね

それでは。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする