我ら Willow Wind Orchestra !

長野県千曲市周辺で活動する吹奏楽団 ウィローウインドオーケストラです。団員が交替で更新していきます♪

合奏でしか、できないこと。

2017-09-10 22:57:24 | Weblog

2017年9月10日(日)の活動ブログ

こんばんは。

本日も粟生田先生のレッスンでした♪

初めてのレッスン曲から。

皆さん、今回の演奏会もディズニー関連曲やりますよ!

知ってるメロディーは自然にテンションがあがりますね~

☆☆☆

ひとりでも楽器を鳴らすことはできるけれど、合奏でしかできないこと。

みんなで音楽をつくるということ。

熱くなる場面でも、どこかで常に冷静にパーカッションのリズムをきいているか、ベースラインをきいているか、自分と違うパートをきいているか。バランスはどうか。

皆で意識し、実践するとあら不思議!

同じ譜面なのに全く違う曲に…(苦笑)

リズムを揃えて雰囲気を出すことができたり、和音の変化で曲の色が変わるんです。

自分の役割を考えながら吹くことは難しいし、緊張や失敗もあります。

でも合奏だからできる醍醐味が沢山。
美しいハーモニー、シンクロしたリズムなど。
うまくいったときは楽しい!!

そんな意識・感覚を早く習慣化して、もっと合奏を楽しくしたいです。

…ちゃんと忘れないようにしよう♪

☆☆☆

待望のクラとホルンにも新しい仲間が増えましたー!

最近、見学者さんも多いんです。

とっても嬉しい!!

どうしようかと迷っている方、やはり合奏って楽しいですよ♪

私たちとぜひ一緒に音楽をつくりましょう。お待ちしております。


clarinetのこめむらでした(*´∀`*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでアンサンブルを

2017-09-03 23:11:12 | Weblog

2017年8月27日の活動ブログ

こんにちは。
今回のブログ担当、サックスの錦織です

8/27日は粟生田先生指揮の練習でした

内容は、

センチュリア
コメント(音の処理を気をつける。ホルンのソロを聞く。山形アクセントの4分音符=8分音符くらいの長さで)
ケルト民謡
コメント(木管の動きの部分、熱くならないように)
バーンズ 交響的序曲
リフレクションズ
ホルンコンチェルト

を練習しました。

今日の練習曲に共通してご指摘頂いたのが、管楽器達がパーカスのテンポを追い越さないという事でした。

少ない練習回数の中で、自分の譜面に慣れるまでは、なかなか周りの音が聞けていなかったりします。

次回からみんなで意識を高めて、団が一体となる演奏を目指したいですね。

おわり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする