goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

バッター液で、サクサク魚のフライ♪

2019-06-22 21:03:02 | 料理

本日も晴天。

特に午後からは

 

主人の釣りも連日かなりの釣果です

調べてみると、ハマチの小さいのはワカナというようです。

地方により、呼び名が違うようですけど・・・

大体30センチ以下は、ワカナと呼ぶみたい。

今回も、8尾

 

気前よく?頭をどーんと落とし・・・

3枚におろして、フライにしました

 

  

 

 

  *材料(2人分)

魚切り身            6枚

塩胡椒             少々

バッター液

 :小麦粉           大さじ4

 :卵             1個

 :水             小さじ2

パン粉             適量

サラダ油            適量

 

  *作り方

1、魚は3枚におろして、中骨をVに切り取り、塩胡椒する。

2、バッター液をまぶし、パン粉をつける。

3、フライパンに2センチ深さのサラダ油を熱し、揚げ焼きする。

 

   

 

   

今回は、アスパラも一緒に揚げました。

1本揚げです

こちらは、トリュフ塩でいただきました

次女の、ギリシャのお土産です。

   

黒いのが、トリュフです。

かなりいい香りが

   

 

 

   

フライは、マヨネーズ・ウスターソース・ケチャップを混ぜてソースにしました

サラダは、主人がゴマだれで・・・私は、ピエトロドレッシングで頂きました

   

 

フライ、サクサク・ふわふわですごく美味しかったです

お料理の感想など滅多に言わない主人が、美味しいなぁ〜と・・・

自分が釣ってきたからでしょうけどね


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
                            

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2019-06-23 05:51:43
ハマチの小さいものをワカナって言う
んですね。
山形もワラサとかイナダとか良います
でも、旦那様は凄いですね!
釣ったばかりをフライに・・・
これは美味しかったでしょう
あ〜〜私も食べたいです(*゚∀゚*)
返信する
おはようございます (うらら)
2019-06-23 08:13:44
バッタ―液って言うんですか❓初めて知りました^^
ご主人さまの収穫、素晴らしいですね!
ご主人もご満足なお味でしたね。
そうですか?ご主人さまもあまり感想をおっしゃらないんですか?
我が家の夫もおいしいんだかまずいんだか、何か言うと損すると思うのか(~_~;)反応がないので時々嫌味をいってあげるんですよ。
食事中は黙って食べろという教育を受けてきたようです、うちのじいら。
返信する
かこさんへ (watako)
2019-06-23 20:50:19
こんばんは!

ワラサとかイナダとかも、聞いたことあります
魚の名前は、難しいですね。

釣りたて魚は、新鮮で美味しいのですけど・・・
同じ種類のものが、ずーっと続くので
違ったものが食べたいです
返信する
うららさんへ (watako)
2019-06-23 20:54:59
こんばんは!

バッター液、便利です。
一度で済むので・・・
パン粉も薄く全体に綺麗につくので、ややヘルシー

うららさんの家でも?
我が家も反応が薄いので、私から美味しいね
と催促します。
主人は男三兄弟なので・・・
男は黙ってという家庭環境だったかな
返信する

コメントを投稿