Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

生ハムとゆで卵のカラフルサラダ☆スパイス大使☆

2017-12-26 21:17:08 | スパイス大使2017

曇りがちのお天気で、お昼すぎにパラパラっと小雨が・・・

気温は10度までも上がらず、風も強くなって寒くなりました

東北・北海道の方では爆弾低気圧の影響で


クリスマスの日のサラダ

   

   
生ハムで薔薇を作り、ゆで卵で花びら、ベビーリーフ をまわりに

GABANカラフルペパーを散らして、仕上げを華やかに


   *材料(2人分)

生ハム          8枚
ゆで卵          1個
ベビーリーフ 小袋1
GABANカラフルペパー  適量
オリーブオイル      適量
塩            少々

   *作り方

1、生ハムは横半分に折り、くるくる巻いて薔薇の花の形にする。

2、ゆで卵は、櫛形に6等分に切る。

3、ベビーリーフ をお皿に並べ、1と2を盛り付け、カラフルペパーを散らす。


   


食べるときは、お好みでオリーブオイルや塩を少々・・・
生ハムの塩分が強いので、塩は控えめに

カラフルペパー、ピンクは可愛く辛さもそれほど強くなく
グリーンとホワイトは、香りが良くて・・・
ブラックは、ピリッと辛味が


お正月の集まりの一皿に、オススメです。

年末年始のおもてなし料理レシピ年末年始のおもてなし料理レシピ  スパイスレシピ検索

スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017



レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
     
  



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (うらら)
2017-12-26 22:26:19
華やかですね。
そしてカラフルペッパーが小粒でもピリリとアクセントになっていますね!
年末のお買い物メモにつけ加えました。
でも、こちらにはしゃれたものがないんですよね。
生ハム、くるりと薔薇に見えるといいのですが。
頑張ります!
返信する
おはようございます (かこ)
2017-12-27 07:09:45
あら〜〜
綺麗なサラダですね〜〜(o^^o)
食卓にこんなサラダがあったら
華やかで良いですね(⌒▽⌒)
あまりに綺麗過ぎて、食べる
のが勿体ないような・・・?
でも食べたいです(*゚∀゚*)
返信する
なんておしゃれなんでしょう (ゆり)
2017-12-27 13:04:57
こんにちは。

また来年も遊びに参りますからよろしくお願いいたしますね。
つぶやきは続けますが、
コメント欄年末年始は閉じますので、ご挨拶に!
返信する
Unknown (mika)
2017-12-27 17:06:59
そうだ~そうだ~何か買うもの忘れてる~
って思ってたら…そう
GABANカラフルペパー探して買おうと
思ってたんですよぉ~
忘れずにお正月前に買わなくてわ(笑)

今度のお正月はお料理しなくて良くなったん
ですが…自分用にこのサラダ作ろう~
ベビーリーフも生ハムも玉子も大好き~
問題は…watakoさんみたいにキレイに
作れないんですよねぇ~
絶対薔薇に出来ない気がする
返信する
うららさんへ (watako)
2017-12-27 21:28:46
こんばんは!

カラフルペパーは、私も初めて見ました。
我が家の近くのスーパーにも、ありませんでした
ピンクペパーなら、置いてあるかも
辛味も少ないし、見た目も可愛く華やかになるので・・・
こちらも、オススメです

生ハムは、半分に折ってくるくる巻くだけですから・・・
技術は入りませんよ
返信する
かこさんへ (watako)
2017-12-27 21:32:39
こんばんは!

並べるだけの、簡単サラダです

卵の色が重要です。
かこさん家の卵だったら、もっと彩いいんでしょうけど・・・

お野菜が高いですけど、ベビーリーフは安定の価格なので
返信する
ゆりさんへ (watako)
2017-12-27 21:35:06
こんばんは!

ご丁寧なご挨拶、ありがとうございます

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。

コメント欄は、閉じられてましたね。
お邪魔はさせていただきますから、アップしてくださいね。
返信する
mikaさんへ (watako)
2017-12-27 21:40:28
こんばんは!

GABANカラフルペパー、置いてあるところ少ないかも
我が家の近くには、ありませんでした。
ピンクペパーでも

サラダ大好きmikaちゃんですから・・・
これは、簡単なのでオススメです
ささみのほぐしたのを入れると、ボリュームも

薔薇、ただ端から巻くだけなので・・・
誰でも出来ますよ
返信する

コメントを投稿