Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

キャベツとわかめの辛子ポン酢和え☆スパイス大使☆

2018-09-15 21:03:47 | スパイス大使2018

湿度が高く、ジメジメした一日でした。

洗濯物も乾かず

 

さっぱりしたものを食べましょう

 

茹でたキャベツとわかめを、辛子ポン酢で和えました

さっぱり美味しくて、いくらでもいただけます

   

 

   *材料(4人分)

キャベツ             大4枚(一口大にざく切り)

乾燥わかめ            6g (水で戻し、食べやすい大きさに切る)

ポン酢              大さじ2

ハウスねりからし         小さじ1

 

   *作り方

1、沸騰した湯でキャベツを茹で、最後ににわかめを入れ、冷水に取る。

   

2、キッチンペーパーで1を絞り、ボウルに入れる。

3、ポン酢とねりからしをよく混ぜ、2に入れ和える。

  

 

   

 

 

木の芽があると、彩りも良くて・・・

からしとポン酢が良く合って、食欲アップ

からしはお好みで、加減してください。

私は、たっぷりめが

   

 

 

   

 

かぼちゃの煮物

栗のように、ホクホクのかぼちゃでした(北海道産)   

   

豚肉と玉ねぎの、生姜醤油炒め

   

 

キャベツとわかめのからし和え、4人分作りましたが・・・

二人で完食。

私は、3人分くらい食べましたけど

やめられない、とまらない・・・

ヘルシーだから、大丈夫ですよね

 

ねりスパイスの料理レシピ

 

 
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       
 
 

 

 

   



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (うらら)
2018-09-15 22:01:19
わぁ!すごーくほくほくのかぼちゃ!
北海道のものってなんでもおいしいですよね!
そちらまでで回っているんですね。

キャベツあります!
ポン酢と辛子、あいそうでおもいつきませんでしたよ。
明日早速作ります。

返信する
おはようございます (かこ)
2018-09-16 07:59:54
茹でキャベツとワカメの辛子ポン酢醤油
和え、これは美味しいですね!
私も大好きです(o^^o)
アッサリしてるのが一番ですね(*゚∀゚*)
watakoさんが、3人分食べた気持ちが
良くわかりますよ〜(๑・̑◡・̑๑)
返信する
和え物 (おばさん)
2018-09-16 09:03:02
これなら材料が全てあるので
お昼食に作ります
カボチャも畑にごろごろしています
返信する
こんばんは~ (さっちん)
2018-09-16 21:11:19
かぼちゃも、当たり外れがありますよね~
ホクホク・・・。
美味しい南瓜、伝わって来ます♡

辛子ポン酢醤油☆
ポン酢と辛子で、あっさりと
いくらでも食べられそうですね^^
返信する
うららさんへ (watako)
2018-09-17 21:18:56
こんばんは!

北海道の物、やっと流通しはじめたようです

ホクホクで・・・甘くて美味しかった

キャベツの辛子和え、いくらでも食べられます
私は、無くなるまで食べ続けました
返信する
かこさんへ (watako)
2018-09-17 21:21:15
こんばんは!

主人には、豚肉を大盛りにして・・・

あつ!!かぼちゃも、好物なので大盛り

キャベツの辛子和えは、1人前でよいとのことでしたので。
私が3人前です
返信する
おばさんさんへ (watako)
2018-09-17 21:23:06
こんばんは!

さっぱり、手抜き夕食でした

意外と、こういうのが食が進むんですよね
返信する
さっちんさんへ (watako)
2018-09-17 21:26:26
こんばんは!

ホクホク派とねっとり派に分かれると思いますけど・・・
私は、断然ホクホク派です

主人は、かぼちゃが大好物なので両方食べますが・・・
どちらかといえば、ねっとり派です
さつまいもも・・・
返信する

コメントを投稿