goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

新興梨のタルト☆おおいたクッキングアンバサダー

2021-11-11 21:00:10 | おおいたクッキングアンバサダー
お天気が不安定な日が続いています
今日も、午前中は好天でしたが、、、
午後からは、何度か豪雨予報がスマホに届きました。
その度に、ザーザーと豪雨?短時間でしたけど
気温も、少し下がってきました。
 
大分県産新興梨のコンポートを使って、梨のタルトを作りました
 
タルト生地は、ホットケーキミックスを使って簡単に
カスタードクリームは、レンチンです。
 
 
 
  *材料(20センチ・タルト)
 
梨のコンポート             8切れ
コンポートのシロップ          100ccを半量に煮詰める
 
  タルト生地  
   
 ホットケーキミックス    150g
 牛乳            大さじ2
 溶かしバター        50g          
 
  カスタードクリーム
 
 薄力粉           大さじ2
 砂糖            大さじ4
 卵黄            2個
 牛乳            200cc
 バニラエッセンス      適量 
 
 
 
      *作り方
 
1、HMに牛乳・バターを入れてサックリ混ぜ、
  ひとかたまりにする。
 
 
2、1をラップで挟んで、麺棒で25センチくらいの円形の延ばす。

 
3、タルト型に入れ、縁は麺棒を転がせて切る。
  フォークで全体に穴をあけ、クッキングシートの上に重石をのせる。

 
4、180度に予熱したオーブン中段で、20分〜25分焼く。
 
 
5、カスタードクリームは、耐熱容器に薄力粉・砂糖をよく混ぜ、
  卵黄・牛乳を入れてさらによく混ぜる。
  レンジ600wで4分加熱する。
  (途中で2、3回、泡立て器でよく混ぜる)
  仕上げにバニラエッセンスを加えて混ぜる。
   (今回は、バニラビーンズがあったので使ってます・粒々が見えます)
 
6、タルトの中に、カスタードクリームを入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

 
7、梨のコンポートをのせ、煮詰めたシロップを梨の上に塗る。

 
 
新興梨がツヤツヤに光ってるでしょ
サクサクタルト・甘いカスタードクリーム・美味しいコンポート。
とても美味しくできました
 
が、、、型から抜く時に、ちょっと失敗
カットした写真は
 
繰り返しますが、味は凄く良かったですよ



大分県産新興梨、凄く大きくて、生が美味しくて、、、
加熱するのに気が進みませんでしたが、タルトにして良かったです
 
梨のコンポートは10切れ残していたのですけど、
新興梨が大きいので8切れしかのりませんでした
 
残りは、ヨーグルトにトッピング
 
大分県産新興梨が手に入ったら、是非コンポートにしてタルトを作ってみてください。
 


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2021-11-11 21:12:52
ホットケーキの素
私でも頑張ればできるかしら
でも食べすぎそうです

コンポートで我慢しようかな
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2021-11-11 21:21:23
美味しそう〜〜🎵
ホットケーキミックスでタルト生地が作れるんですね。知りませんでした。
時間がある日に作ってみたいと思います(^^)
返信する
こんばんは (うらら)
2021-11-11 22:15:50
素晴らしくおいしそう^^
ほんとつやっつやですね。
カスタードクリームはレンチンでもOKなんですね。
新興梨の大きさがわかりますね。
こちらでは見かけないなー。
デパートに行けばあるかしら?
目にしたら買ってみたいです。
でも、高そうですね^^
旦那様、毎日おいしいものが食べられて幸せですね!
返信する
おはようございます (かこ)
2021-11-12 05:05:47
watakoさんの方も天気、毎日不安定
なんですね
こちらも同じです

梨のコンポートを使ってタルト、美味しそう
ですね
とっても綺麗でお上手ですね🎵
返信する
Unknown (もりもん)
2021-11-12 07:29:59
おはようございます。
横浜も天気が不安定です。
徐々に寒くなってきましたよね。
ホットケーキミックスでタルトができちゃうんですね。
カスタード、レンチンっていいですね。
タルト、きれいに出来てますね。
とっても美味しそうです。
返信する
おはようございます (mika)
2021-11-12 09:54:56
洋梨のタルト美味しそう
ホットケーキミックスでタルト
作った事ないですが手軽にできて
いいですね。
私はビニール袋に入れてタルト生地
伸ばします。
ラップやビニール袋使うととっちら
からないし打ち粉いらないから
いいですよね。
カスタードもレンチンでも美味しい
ですよね。
🍎が沢山あるので…🍎で作ろうかなぁ
返信する
ぐりさんへ (watako)
2021-11-12 20:19:02
こんばんは!

ホットケーキミックスを使えば、簡単にできますよ

って、型から出す時は注意ですけど

コンポートも、美味しかったです。
ヨーグルトのトッピングにしても
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2021-11-12 20:26:39
こんばんは!

タルトは本格的に作った方が、美味しいに決まってますが、、、

今回は、簡単に!という事なので

カスタードとコンポートは、オススメです
返信する
うららさんへ (watako)
2021-11-12 20:30:47
こんばんは!

カスタードは、レンチンの方が失敗もなくできます
一気に加熱せず、数回に分けてよくかき混ぜることがコツです。

新興梨、こちらでもスーパーでは見かけませんでした。

デパートだと有るかもしれませんね

コンポートにするのだったら、普通の梨でも良いかも?
って、普通の梨のシーズンは終わりですよね
返信する
かこさんへ (watako)
2021-11-12 20:33:12
こんばんは!

今日も、夕方雨が降りました

明日からは、大丈夫のようですけど、、、

朝は、かなり冷え込むようで。
そろそろ暖房がいりそうです

タルト、型から抜く時に失敗して、、、
綺麗にカットできませんでした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。