今朝も、寒かったです

0度以下だったかも

日中は、お天気もよく、9度くらいまで上がりましたけど、、、
まだまだ、春は遠そう

数日で2月も終わりますけどね。
鯖を焼きました


特大の脂ののったさば昆布干しというのに惹かれて、、、

頭と尻尾の両端を切ってありますけど、こんなに大きい



フライパンで焼けるというのも、嬉しい!!

切り干し大根の煮物

大きなタッパーいっぱい作りました



ほうれん草のお浸しとキムチ






ご飯が進みました



買い物に行った際、金曜日とばかり思っていて、、、
広告の品がなくて探してたら、定価で

今日は木曜日だと気づきました

また、明日行かなくっちゃ。
欲しい物があったので

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
大きなサバ、こちらのスーパーさんでもよく見かけます。
美味しそうですね🎵 私は普通サイズのを買いましたが、今度大きいのも買ってみようっと(^^)
フライパンで焼けると後片付けも楽で良いですね🎵
大きなサバ
美味しいでしょうね昆布の味のついたサバでしょうか
食べ応えもありますね
大好きなので、手が出ちゃいそうです
勘違い私もしょっちゅうです(笑)
今日は金曜日、買い物いってらっしゃーい🎵
もうすぐ2月も終わっちゃうんですね。
早いですね。
鯖、脂のってそうですね。
フライパンで焼けるっていいですね。
グリルの掃除ってめんどくさいですものね。
曜日間違えてて、広告の品を探してもなかったって、わたしよくやります。
今日、お目当てのものゲットできるといいですね。
食べ応えあるし美味しそう。
切干も美味しそうだし器が…🌸かな
いいですね
日にち間違えるのざらです(笑)
曜日の感覚もあるようでなくて…
私も昨日既に金曜日の気分で…
今日一日まだあるんですよね
国産の鯖で、こんなに大きくて、、、
フライパンで焼くだけなんて
しかも、結構お安かったんです
日にちは、間違えたり、書類を書くときに確認したりしますけど、、、
曜日は、ほとんど間違えた事なかったので
昆布出しに漬けて?あるので、鯖自体はお醤油をつけなくて
さんまやイカはお高いですけど、、、
鯵と鯖は、豊漁なのか?お手頃価格ですね
大きいと、身も分厚いので、食べごたえがありますよね
日にちは間違えることも多いのですけど、曜日はゴミ出しの関係で?間違えることが少ないのですけど
そうなんですよね、新年から2ヶ月も経つなんて、、、
2月は今年28日までだから、余計に早く感じます
フライパンで焼けると、ホント後片付けが楽ですよね
もりもんさんも、勘違いあるんですね。
ちょっと安心
今日、買い物に行こうと思ったのですけど、、、
冷蔵も冷凍もいっぱいなので、見送りました
余分なものも買いそうなので
そうでしょ?
頭と尻尾を一部切り落としても、トレーにギリギリ入るほど
身も分厚くて、、、
ご飯、おかわりしそうでした
日にちは、私もよく分からなくなって、、、
役所とか銀行に行った際、カレンダーを確認します
曜日は、ほぼ毎日何らかのゴミの日なので、、、
あまり間違えることないのですけど
祭日が挟んであると、感が狂いました