goo blog サービス終了のお知らせ 

むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

もう2歳。

2015年02月15日 10時52分35秒 | 修行日記
昨日は
バレンタインと
甥っ子の誕生日会を兼ねてあつまってました。


ぱんぱかぱーん*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

はっぴばーすでー♪2歳☆



お寿司にケーキにむらっちん!が作った生チョコに
okapiさんの妹が買ってきてくれたチョコやビスケット…


あまりに沢山のものが集まって、むらっちん!のマフィンは翌日の朝ごはんかおやつになりました。



しかし…


早いなー
ケーキを見てるちみっこ達。

お兄ちゃんの方も小1。
甥たちでさえ大きくなるのが早く感じるから、
そのうち自分に子供が生まれたらもっと早く感じるんだろうなー。



大きくなったらなったで、いろんなこと話せるし出来るようになるから、と思うも反面、
ずっと子供のままでいてくれたらいいのに。
なんて、成長したって感じるたびに思う…。


むらっちん!が2歳の時はアニメのアラレちゃんOPを聞くと踊ってたとか。

保育園を卒園する時の文集じゃ、将来なりたい職業を先生に聞かれた時は、
歯医者!って言って。
女の子はお嫁さんとかケーキ屋さんじゃないの?って友達に言われて、
んじゃ、それでいいよーって先生に書いてもらったっけな。

んで、小1の時って、学校で販売されてた漢字辞典が好き過ぎて、漢字の成り立ちを見ては周りに聞きまくってたっけ。
で、家庭の医学辞典を読みたくて字を覚えるのに必死こいてたな。


やっぱり叔母達はたくさん本をくれたりしたけど、当時同じように思ってくれたてたんだろうか…?