goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

フォッサギラ・マヨール

2025-04-29 07:00:00 | 植物

「フォッサギラ・マヨール」を見つけました。

顔を近づけるとほんのりと良い香りが漂ってきました。

 

 

最初見つけた時はまだ葉が出ていなかったのですが、だんだんと葉も大きくなって目立ってきました。

この葉は秋になると黄色~オレンジ色に変わって紅葉としても楽しめます。

『シロバナマンサク』とも呼ばれています。

でも、マンサクの花とは花の咲き方など、ちょっとイメージが違っているような気もします。

どちらかというと、マンサクよりもブラシの木に似ていると思いますが・・・

 

この花、花弁が無くて見えているのは雄しべなのです。

糸のような白い雄しべが密集していて、ブラシのような形のちょっと変わった花になっています。

 


 

学名:Fothergilla major

英名:Witch alder、Dwarf Fothergilla

別名:シロバナマンサク、シロバナホザキマンサク

科名・属名:マンサク科 シロバナマンサク属

原産地:アメリカ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする